見出し画像

材料4つ・チョコプリン

材料4つ、お鍋orフライパンで簡単に作れるチョコプリンはいかがでしょうか?
クックパッド等で色々なレシピを試し、ようやく完成した自慢のレシピです。
※2022.02、作り方を更に簡単にしました!

●材料(4人分)
卵4つ・牛乳(豆乳)400cc ・板チョコ1枚・蜂蜜大さじ2

●作り方
①温めた牛乳に蜂蜜とチョコを割り入れ、溶けるまで混ぜます。
②といた卵と①と混ぜ合わせます。
③②を茶こし等で裏ごししつつ耐熱容器へ移します。
④プリン液の3/4位の高さに水を張った鍋に③を並べ、蓋をして沸騰したら弱火で3分、火を消して予熱10分。
⑤粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成です!

●ポイント
・予熱は10分以上入れておいても大丈夫です。すが入る心配はほぼありません。チョコの油分が生クリームのような役割をしてくれて滑らかに仕上がります。
・もし固まりきらなかった時は、再度沸騰させてから弱火で様子を見ながら再加熱をして下さい。(気温や量によって異なりますが、3~5分もすれば大丈夫だと思います。表面がもったり動く位でも食べる時にはしっかり固まっています。)
・チョコはビターがおすすめです。大人のホロ苦になります。甘さはお好みで調節してみて下さい。


クリスマスは12月25日の午前中まで。
それを知って、明日の家族用に作りました。
ケーキじゃないのは、豆乳があまっていたから。(笑)
今回は豆乳チョコプリンでした。画像は、蓋の水滴が少し入って若干不細工ですが、味は美味しいはず!
また近いうちに、簡単なケーキを作ろうと思います。

この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?