マガジンのカバー画像

asatoのアルバム

157
日々の気付きや考えたことを残します。
運営しているクリエイター

#育休復帰

自分有給休暇のすすめ:育休復帰後、仕事と家庭の両立のために意識したこと

自分有給休暇のすすめ:育休復帰後、仕事と家庭の両立のために意識したこと

現在4歳、2歳の娘がおり、第三子の妊娠による産休中の会社員です。
もうすぐ4月。4月は育休復帰を控える方も多い時期、ということで
直近の第二子の復職経験を振り返って、個人的にやってよかったことの記録です。

今日の話は「自分のために有給休暇をとる」です。会社によって有給休暇の付与日数は異なるかと思いますが、1ヶ月に1回、終日または半休を自分のための未来の楽しみとして意識して確保するようにしていまし

もっとみる
1歳6ヶ月の女の子、1歳クラスで入園、結局1年で何回休んだ?

1歳6ヶ月の女の子、1歳クラスで入園、結局1年で何回休んだ?

我が家の次女は1歳6ヶ月で1歳クラスで保育園に入園しました。
復帰してから「病児」での呼び出しが一番気になるところ。世の中の一般的なデータと我が家のリアルを書いてみたいと思います。

世の中の一般的なデータ:1歳児の病欠日数は年間で10日~20日くらいこちらのnoteをに書いてみました。

子どもは実際どれくらい休んだか?:約1年で合計13日間一部うろ覚えなので若干少ないかもしれませんが、記憶を辿

もっとみる
まずは子どもより何より自分の健康が大事!:2回の育休復職経験を経て、大事にしたいと思ったこと

まずは子どもより何より自分の健康が大事!:2回の育休復職経験を経て、大事にしたいと思ったこと

現在4歳、2歳の娘がおり、第三子の妊娠による産休中です。
4月といえば、育休復帰を控える方も多い時期、ということで
直近の第二子の復職経験を振り返って、個人的にやってよかったことの記録。

2回の育休復職経験を経て、大事にしたいと思ったこと、それは何より「自分の健康」!
第一子の育休復帰の時も子どもが保育園からちょこちょこもらってくる風邪がうつることはありましたが、長く風邪をひき続けることはあまり

もっとみる
約2年の育休から在宅勤務で復職:復職後1ヶ月間意識してやってよかったこと

約2年の育休から在宅勤務で復職:復職後1ヶ月間意識してやってよかったこと

現在4歳、2歳の娘がおり、
第三子の妊娠による産休中の私。
もうすぐ4月。4月といえば、
育休復帰を控える方も多い時期ということで
直近の第二子の復職経験を振り返って、
個人的にやってよかったことの記録。

私の状況

やってよかったこと、それは部署のメンバーとの1 on 1!

これは在宅ワーク特有かもしれないけれど、
会社に出社しない分、
やりとりはどうしても仕事の話になりがちだし、
直接的に

もっとみる
育休復帰から3ヶ月の記録

育休復帰から3ヶ月の記録

第二子の育休で1年8ヶ月の育休をいただき、4月後半に復職してはや3ヶ月が過ぎたのでその記録。※すでに復帰から半年経ちましたが下書きでそのままにしていたものをやっと公開

保育園入園:子どもの環境適応能力は高かった

第二子である次女は1歳クラスに入園。
約3週間の慣らし保育を経て、最初の1週間目は朝毎日のように泣き、なんと1週目最初の金曜日は泣き過ぎて目が腫れて!初めて保育園を休む。2週目に入ると

もっとみる
第二子の慣らし保育体験記 実は上の子のケアが大事だった

第二子の慣らし保育体験記 実は上の子のケアが大事だった

第二子の慣らし保育の体験記を記録します。

我が家の事情

長女 保育園3歳クラスに進級
次女 保育園1歳クラスに入園(姉妹で同じ保育園)
夫 フルタイムで働く会社員
私 4月後半復職の会社員

ドキドキの慣らし保育スタート

月曜日が入園式で、翌日の火曜日から慣らし保育がスタート。
最初は1.5時間から。これがはじめての保育園である次女は、やはり泣きっぱなし。
慣らし保育3日目でやっと日中泣かな

もっとみる