凸凹子育て&在宅ワーク@ゆう

小2と小4男子の子育て中。長男は凸凹あり、大変な毎日ですが面白いこともたくさん。 在宅…

凸凹子育て&在宅ワーク@ゆう

小2と小4男子の子育て中。長男は凸凹あり、大変な毎日ですが面白いこともたくさん。 在宅ワークのため、母もスキルアップ目指して勉強中。 子どもたちが家にいても自由に働きたいし 息子たちが将来仕事を選ぶ時に、色んな可能性を伝えられるような母になりたい。

マガジン

  • デコとボコの共同運営マガジン

    • 2,092本

    発達系の記事を発達系に興味がある人に届けるための共同運営マガジンです。ご自身が発達障がいの方、お子さんが発達障がいの方、発達を支援する団体の方など、発達障がいに少しでも関連があれば誰でも参加することができます。診断ついていなくても大丈夫です。参加希望の方はその旨のコメントをお願いします。

  • 発達凸凹息子の成長

    発達凸凹息子の3歳からのことを書いています。 最初は受け入れられない自分との葛藤や うまく接してあげられているのか… 凸凹って親はどうすればいいのか… 迷いや悩みばかりの日々でしたが 色んな人に支えてもらい 愛されて、驚くほどに成長しています。 もちろん成長とともに 悩みは変わっていきますが 少しでも誰かの参考になればいいなと 思って書いています。 読んでくださったら嬉しいです。

最近の記事

  • 固定された記事

アプリ1つで全ビジネススキルが学べるUR-Uとは?【ママにこそオススメ!5つの理由】

こんにちは、UR-Uオンラインスクールで学び始めた40歳ママのゆうです。 息子も7歳9歳になり、子育ても落ち着いて… は全然ないですが…笑 2人小学生になって、少しだけ心の余裕ができるようになりました。 家で少しピアノの先生をしていますが 子どもたちが帰ってきてからの時間ですし たくさんの生徒さんをみられるわけでもなく… 凸凹ある長男はサポートも必要です 次男も最近は学校行き渋りがあり、昨年度は何日か学校を休んだり… 今後も何があるかわかりません。 そんな中でも私は自分

    • 【育児#6 発達凸凹息子と療育見学へ】

      こんにちは! 7歳と9歳の男の子の母 ゆうです。 読んでくださり、ありがとうございます。 前回の 発達凸凹息子と市の教育相談へ の続きです。 教育相談の先生とお話ししたおかげで 療育に行かせることを決心。 幼稚園の先生や先輩ママの口コミをたよりに 6件のデイへ見学に行くことにしました。 デイサービスによって 先生の雰囲気も、施設の雰囲気も全然違うし 色んなイベント目白押しなところや 曜日によって、習い事みたいに リトミックや英語、クッキングやレゴがあったり… 思っていた

      • 【育児#5】発達凸凹息子 市の教育相談へ

        こんにちは! 7歳と9歳の男の子の母 ゆうです 読んでくださり、ありがとうございます!嬉しいです。。 前回の 発達凸凹息子、はじめての運動会 の続きになります 長男が年少のときのこと書いています。 長かった一学期も終了。。 入園当初、先生への興味すらなかった息子でしたが 先生たちのおかげで、一緒に遊んだり声かけに応じるようになってきたようで お迎えに行くと、先生も嬉しそうに話してくれるようになりました。 やっぱり集団生活って、いい刺激を受けるんだなぁと 少しホッとしまし

        • 【育児#4】発達凸凹息子、はじめての運動会

          こんにちは! 7歳と9歳の男の子の母 ゆうです。 読んでくださり、ありがとうございます!嬉しいです。 前回の 発達凸凹息子入園、先生たちの戸惑い の続きです。 色々不安もありましたが 面談で、まかせてください!と言ってくださった すてきなT先生が担当してくれたおかげで 息子は楽しく幼稚園に通えていたようでした。 私もはじめての幼稚園ママになり、日々の持ち物の用意だったり 親子遠足があったり、懇談会があったり いろんなママさんと知り合ったり、、 次男もまだ1歳4ヶ月だった

        • 固定された記事

        アプリ1つで全ビジネススキルが学べるUR-Uとは?【ママにこそオススメ!5つの理由】

        マガジン

        • デコとボコの共同運営マガジン
          2,092本
        • 発達凸凹息子の成長
          6本

        記事

          【育児#3】発達凸凹息子入園、先生たちの戸惑い

          こんにちは! 7歳と9歳の男の子の母 ゆうです。 読んでくださり、ありがとうございます! 前回の 発達ゆっくりの息子と教育相談へ の続きです。 不安を感じながらも、入園しました。 もちろん不安はありましたが、どこかで 「3歳の男の子なんて、こんなもんだろう。 うちの子は、マイペースなだけだ。 すこし成長すれば、きっと大丈夫。。」 と、思っていたのです。 入園して1ヶ月も経たない 4月の終わり頃、先生たちと個人面談がありました。 座ったときに見た先生の顔が、明らかに困

          【育児#3】発達凸凹息子入園、先生たちの戸惑い

          【育児#2】発達ゆっくりの息子と教育相談へ

          こんにちは! 7歳と9歳の息子の母 ゆうです。 前回の記事 発達凸凹を認めたくなかった母 の続きです。 読んでくださり、ありがとうございます☺️ 入園式直前の3月、3歳児健診があり さすがに不安になったので、心理士さんの発達相談へ行きました。 測定などが全て終わり、ドキドキしながら待って 案内された部屋に入ると おもちゃで遊べるスペースと小さな机があり 年配の優しそうな心理士さんがいらっしゃいました。 そして、今までのことや不安に思っていることを話しました。 全部聞

          【育児#2】発達ゆっくりの息子と教育相談へ

          【育児#1】発達凸凹を認めたくなかった母

          はじめまして。 7歳と9歳の男の子の母 ゆうです。 9歳の長男は3歳でASDと診断されたのですが 私は、なかなか息子の発達凸凹を受け入れられない母でした。 1歳半健診までは、育てていて特に不安もなかったのですが 2歳になった頃から、少しずつアレ?と思うことが出てきました。 ほとんどが宇宙語。単語は2.3個話すくらい。 形にはめる簡単な遊びもできない。 数字も文字も全く興味がない。 でも電車はものすごーく好き。鳥も好き。 興味の偏りがあるのかな。。と少し不安になったり。

          【育児#1】発達凸凹を認めたくなかった母