マガジンのカバー画像

こぢんまりサロンが、いい。

32
こぢんまりサロンなら、目が行き届く。 1人オーナーから始めるこぢんまりサロンの運営法をご紹介。
運営しているクリエイター

#サロン開業

差別化と言われても特別なことできない

差別化と言われても特別なことできない

大きな会社も個人も「差別化」が大事と言われて久しいですが、いまだに悩む方は多い内容です。
私は、差別は“競合とは違うベネフィットを、お客様にお渡しすること”だと思っています。
そしてその内容をPRして、競合との「差別」を明確にする。
小さい規模であればあるほど「派手で特別なこと」はないかもしれませんが、「個別なこと」は見つけやすく、実行しやすいものです。

経験、好きなこと、得意なこと、自分の想い

もっとみる
まずはインスタグラムを作るわけ。

まずはインスタグラムを作るわけ。

2022年豊中で新しいサロンを開く。

ブルーパール。

まだ準備段階なのだが、インスタグラムとTwitterでアカウントを作った。
準備段階から、何が進んだ、と進捗状況を伝えるためのアカウントだ。

3年半前もサロンの準備段階からアカウントを作った。
準備段階では写真もない。
だからフォロワーが増えるわけでもない。
それでも作ることで、「サロンへの想い」などが先に発信できる。

どんな人に向けて

もっとみる