実はコラーゲンは吸収されない!?

こんにちは、yuuです🌺✨

前回はコラーゲンの重要性についてお話をさせて頂きました🧡今回は、摂取しているつもりでもコラーゲンは摂取出来ていない!?というお話をしていこうと思います🤙👯‍♀️

画像1

実は、美容健康事業を展開していて、美容健康知識の勉強をしている私は、その効果については懐疑的な考えを以前は持っていました。理由はいくつかありますが、まずはコラーゲンの化粧品についてです。大体、真皮にコラーゲンが多いのですが、コラーゲンは分子量が大きくて皮膚には浸透しません💦

画像2

そしてサプリメントのコラーゲンですが、殆どのものが魚から抽出されたフィッシュコラーゲンです。これは哺乳動物と組成が全く違います。そして、これを口から摂取したところで、これは胃酸で分解されてしまいます。コラーゲンはタンパク質の一種ですから、分解されるとそれはアミノ酸になるわけですし、それならもっと単価の安いアミノ酸を飲んでも良いんじゃないかな?と思っていました😂

画像3

また、その分解されたコラーゲンが腸から吸収されたとして、これが血管から全身に渡り、その成分が再度、コラーゲンやヒアルロン酸へと、再合成されることなどあり得ないわけで、これは企業のCM戦略に乗せられて、消費者、特に女性は高価で効果のない物に無駄使いをしてしまっているなと感じていました😖

しかし最近はコラーゲンの研究も進み、また新たなコラーゲンが開発され、効果的なんだろうと認識しています。

画像4

まず皮膚への塗布ですが、コラーゲンやヒアルロン酸は、肌の表面で、特に顔になると、顔に存在する常在菌と反応し、分解され、肌に有用な栄養になるという研究もあります。またヒアルロン酸も肌表面に水分を溜めみずみずしさを保ちます。また化粧品として、様々な他の有用な天然成分を配合する事によって、皮膜効果により肌のハリや、小皺の改善効果も期待でき、その即効性も認められ、塗った瞬間にその効果が肉眼でもわかる様な製品も開発されています☺️

画像5

サプリメントにしても胃酸で分解されずに腸まで届くものが開発されて特許を取得して、世界的な賞を多数受賞しているコラーゲンテクノロジーも存在しており、この開発過程では、成分はなんと日本の山梨県の山村にて発見されたのです😳✨この村のおばあちゃんが肌の張りもあり、とても若く見えるので、その食生活が研究された結果、鶏の胸骨からその成分が発見されました。

画像6

そこから抽出したコラーゲンを最新技術でナノ化した所、やはりこれは胃酸で分解されて、血中濃度は何の変化も無かったとの事です。しかし、それを独自の技術で最適化した所、これはヒアルロン酸の血中濃度を28日で6000%まで増加されたとの研究結果になりました。

そして様々な企業でも、このコラーゲンの開発や研究が進んでおり、胃酸で分解されたコラーゲンでも、その摂取において血中濃度に変化があったとの研究もあります👏

画像7

まだまだ研究は始まったばかりでWIKIには、その効果は不明とも書かれていますが、私としてはコラーゲンは人体にとって食事の補助として、非常に大切であらゆる良い改善が考察できるのではないかなと、期待しています🥰

血管にも、臓器にも、そして骨にも。

肌の美容に良いと一番に考える方が多いと思いますが、美容と健康に欠かせないものがコラーゲンだと多くの方が確信を持つ時も近いのではないかな?と思っています🥰

そしてコラーゲンを食生活の改善のみで摂取するのは厳しいのでサプリメントで摂取するのがベターだと思います。

また内側と外側。サプリメントと美容液などのスキンケアの両方からのアプローチで美と健康を手に入れることができると思います☺️

画像8

次の記事では、当初はコラーゲン摂取に疑問を抱いていた私が、これはいいな💖と、実際にコラーゲン摂取に愛用しているサプリメント、スキンケア製品をご紹介させて頂こうと思っていますので、ぜひ楽しみにして頂けたらと思います💖

最後まで目を通して頂きありがとうございました🦋🌹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?