見出し画像

BLOGMAS 2016 DAY18

今日のお茶はFireplace。ローズヒップ、アップル、ハイビスカス、オレンジピールとシナモン。

法律を知れば知るほど、労働環境に不満が出てくる。どこでもそんなものだから仕方がない、というのは理由にならないと思う。改善するためには、現状の「当たり前」に立ち向かっていかなければならないのでは。違法な当たり前に甘んじているのでは、何のための法律?もっと声を上げても良いはず。バイトをしていて思うのは、なんだかんだ言ってもやはり、被雇用者の立場は弱い。

不満を言い出すとキリがないので、満足しているところを言うと、社長が最高。失敗しても全く怒らない。なんでも挑戦させてくれる。自信をもたせてくれる。自分で考えたり工夫したりする余地があるのはとても良い。お陰で楽しくのびのびと仕事をしています。このことに関しては、本当に感謝している。