見出し画像

更年期の眠気対策4つ

「最近、昼間にだるくて仕方ない」
「いくら寝ても眠くなる」
などの症状でお困りの方はいませんか? 

もしかするとその眠気は、単なるからだの不調ではなく、更年期症状かもしれません。

☀️その眠気、もしかして更年期症状?簡単セルフチェック

「毎日眠いけど、更年期が原因?」「単なるからだの不調と何が違うんだろう?」といった疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。以下の項目に当てはまる場合、更年期症状による眠気の可能性があります。

チェック項目

□ほてりやのぼせ、動悸などが原因で夜眠れなくなるときがあり、そのせいで日中眠い

□夜中に汗をかいて目が覚めてしまう

□眠りが浅く、寝付いても何度も目が覚める

□なかなか寝付けない

□早朝に目覚めてしまう

■更年期に眠気が強くなる原因

更年期に眠気が強くなる原因は、主に以下のようなものです。

ホルモンバランスの変化

女性ホルモン「エストロゲン」(卵胞ホルモン)は、年齢を重ねるにつれて減少していきます。エストロゲンの低下によりホルモンバランスが急激に変化し、日中の眠気が起こりやすくなります。

加齢に伴う睡眠の質の低下

健康な人であっても、加齢に伴い睡眠の質は低下し、眠りが浅くなる傾向にあります。そのため、十分な睡眠・休養をとることができず、結果として睡眠の質が低下してしまうのです。

ここから先は

1,388字 / 1画像
月に2回以上読んでもらえる方は、購読がお得です。このマガジンに共感してもらうために「わかりやすく簡潔に」を意識しています。一度知れば永遠にあなたのものにできます。

健康と食に向き合う

¥400 / 月 初月無料

月に4,5回は更新する予定です。【こんな料理が食べたい】【初心者でも簡単に作れる】といった料理情報や暮らしに役立つきっかけを提供☕️ 健康的…

✅よろしければサポートお願いします🤲 毎日更新するためのモチベになります。 頂いたサポート代は、毎日の活動費に使うとともに 私の記事をご覧になって、何かご要望があれば なんでもリクエストしてください!どうぞよろしくお願いします❕❗️‼️