見出し画像

学生起業からM&A(売却)によるエン・ジャパングループインまで3年間の軌跡(パート①創業前)

株式会社JapanWork鈴木です。東大在学中に起業し、約3年後の先日エン・ジャパン株式会社へのグループ入りを発表し、せっかくの機会なので振り返りをしたいと思い今書いています。

エンジャパン 決算資料より

画像1

起業家としての体験や学びも同時に共有することで今後起業される方にとって少しでも役に立つ記事になれば嬉しいです。

以下のタイミングに分けて書ければと思います。

1, 創業前
2, 創業から一回目の資金調達まで
3, 一回目の資金調達から二回目の資金調達まで
4, 二回目の資金調達からM&Aによるグループインまで
5, エンジャパン グループインによる影響とこれから


1, 創業前

法人を設立したのは、2016年2月で大学院1年の時なのですが、大学時代から起業に興味を持ちいくつかのサービスを作っていました。

ほとんどうまくいかなかったのですが、学びはとても多かったです。
振り返りも兼ねていくつか紹介できればと思います。

①起業家とエンジェル投資家、エンジニアのマッチングサービス
サービスURL : https://www.makuake.com/project/dreamsupport/
サービス詳細: 
- 自分が起業時に投資家、エンジニア集めに苦労したので同じ課題を持っている人も多いのではと考え起案
- サービスのニーズ検証のためクラウドファンディングに挑戦

失敗理由: 
- タイミングが悪く市場が小さすぎた。(エンジェル投資などが盛んになるよりも大分前の2014年)
- マッチングプラットフォームなので最初にいかに質の高い投資家・起業家を集めるかが鍵だが、優秀な人は紹介でうまく回っておりニーズが薄かった。

②オンライン日本語教育プラットフォーム
サービスURL : https://www.slideshare.net/yutosuzuki359/introduction-of-shaberoo
サービス詳細: 
- レアジョブなどの日本語版。日本人の大学生や主婦が教師となり、skypeを通じて海外に住む外国人に日本語を教える。
- アメリカ留学時に出会った友人が日本語勉強していても周りに日本人がいないので、日本語のスピーキングの練習機会がほしいという話を聞き立ち上げ。
- 開発に6ヶ月かけリリースしたものの、無料会員10人有料会員1名しか集まらず停止。

失敗理由
- 海外在住者にとって、日本での時給以上のレッスン料金は高すぎる。(そこまで金額を払ってまで海外にいながら日本語を勉強したい人が少ない)

③落ち込んでいる人を励ますサービス
サービス詳細:
- Twitterで辛い、きついなどネガティブな発言をしているツイートを抽出し、それに励ますメッセージを送れるサービス

失敗理由: 
- 特にインセンティブなく知らない人を励ます人はいなかった。

④女子大生と社会人の合コンマッチングサービス
サービス詳細:
- 2:2の合コンをセッティング。1回セットごとに費用発生。

失敗理由:
- 法的な問題がうまくクリアできなかった。
- タイミングが早すぎオンライン上で出会うことに抵抗ある人がまだ多かった。(2014年でマッチングアプリなども抵抗ある人が多かった。)

⑤大学生が受験生を応援するプラットフォーム
サービス詳細: 
- 受験生が受験に関する悩みを投稿し、大学生がアドバイスするプラットフォーム。
- アドバイスをまとめて有料のメルマガも配信。

失敗理由:
- 大学生が継続的にアドバイスをし続ける強いモチベーションがなかった。


上記は立ち上げたサービスの一部で、多くの失敗を経て学びをたくさん得ることができたのは良かったです。学んだことはスタートアップサイエンスや多くの本に書いてあることですが、それを身をもって体感して学べたことは大きかったと思います。

学びまとめ
- できるだけ早く最低限の形でリリースし、そもそもニーズがあるか検証した方がいい
- 狙う市場が伸びていて大きいことが大事。
- あったらいいなくらいのニーズ、課題でサービスが使われることはあまりなく、強いニーズ、課題解決が必要
- とりあえずやってみることで、自分が何をやりたいかが明確になっていく。(最初はお金儲けしたいくらいの気持ちで始めたのですが、それではやりがいがなく世の中のより困った人を助けられるような社会課題を解決できるようなビジネスがやりたいことに気がつくことができた。)


⬇︎東大の空き教室での活動。

画像2



2, 創業から一回目の資金調達まで
以降はtwitterなどで共有してみてニーズがありそうであれば8月中に書いていこうと思います。


また、JapanWorkは、国内No.1外国人向けオンライン採用サービスを目指しこれから飛躍します。外国人労働者というとネガティブなニュースが取り上げられることが多いですが、自分たちが外国人の方により適切な選択肢を提示し生活を支え、一人でも多くの外国人の方が日本に来てよかったと思ってもらえるようなきっかけを作る会社にしようと思っています。

転職考えている方や起業家の方ぜひ以下該当する方と気軽にお話できたら嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?