見出し画像

【倫理の指導案】無意識・防衛機制×無意識を、意識できるか。

本授業のターゲット生徒
マイナス思考がすごい生徒
考えることなく行動しちゃう生徒

おそらくどの高校にもいますね。フィルターを通さず発言する生徒。
考えることもなく「授業面白くな〜い」って言っちゃう生徒。


おい。それ、お前の発言なのか?それとも無意識のもう1人の自分か?



|授業の概要|

分野:無意識・防衛機制等(エリクソン・フロイト・ユング)
テーマ:無意識を、意識できるか。
目標:無意識があることを、意識できる。

|筆者の紹介|

この記事を書いている人:
ゆとりんり
新卒で倍率100倍の民間企業に就職後、教員に転職
教員採用試験の採用枠1枠に1発合格(働きながらの完全独学)
県に授業の研修用資料の提供や、学校の試験問題見本の作成を行う。
ブログで「ちょっと変わった授業アイデア」まとめてます。


|このページの見かた|


\導入/

本時の「テーマ」と「目標」を提示しましょう。
「無意識を、意識できるか。」に対して、「意識しちゃったら、無意識じゃなくなるじゃないですか!」とか前のめりな生徒がいるかもしれません。

さて、皆さん。本日は「無意識」を「意識」してもらいます。例えば、みなさんはわかりませんが、私は高校時代「なんとなく」3年間過ごしました。「なんとなく」ってなんでしょうか?

スライド1枚目

「なんとなくこっち」ではなく、どこかに選ぶ理由があるはずなのです。恋愛でも、買い物でも、ありますよね。目標はこちら(提示)

スライド2枚目


アイスブレイクです。考える頭を作りましょう。なんとなく生きているの話からでも良いです。なんとなく(無意識)ではなく「今を生きていること」を意識させてみましょう。

さて、みなさんは「なんとなく」って言ったことありませんか?最近どんな場面で言いましたか?ペアで話してみましょう。

結構「なんとなく」で生きていませんか?今みなさんは人生における17・18年目です。長いようで短い人生において、今しておくべきことって何だと思いますか?

スライド3枚目


一気に無意識に意識を向けさせます。無意識に認識していたことを、意識的に自覚させましょう。

では、箇条書きでいいので、「今しておくべきこと」を書き出してみましょう。(待ち)で、みなさんは何%くらいできていますか?

スライド4枚目



\展開(5段階欲求)/

ここで、教科書の内容に入ります。導入の考えるを通して、授業内容を自分ごとに落とし込んでから、教科書の内容に入ります。さらに、「青年期」というワードを入れて、前回の復習にもつなげます。

みなさんは、青年期にあたります(必要ならば復習の発問)。この時期に大事なのは、アイデンティティの確立です。これは大きく2つに分かれます。今のみなさんはできていますか?


スライド5枚目


中には「え…全然できてない」と不安になる子もいます。が、それこそ無意識の意識です。失敗すると、の先が今回大事なことです。不安があれば、授業内容の入り方が違います。資料集も読み込んでくれる子もいます。

失敗しても大丈夫です。おそらく私は失敗してます(笑)。よく青い鳥症候群になるとか言われますね。他にもどんな可能性があるのか、資料集で確認してみましょう。

でも、大丈夫です。立ち直り方法も今回示します。

スライド6枚目


マズローの五段階欲求につなげます。欲求には段階があり、1つ1つ満たして、自己実現の欲求を持つことが大切であると示します。欲求という無意識を意識させます。

人間には欲求があります。そして、その最高位には自己実現の欲求があります。いわば夢の実現みたいなね。これをもつことが大事なんです。けど。これをもつ手前に何個も欲求があって、1つ1つ満たしてあげる必要があります。

スライド7枚目

でも、欲求て「あー、私今これしたいと思ってるわ〜」ってイチイチ自覚して行動してますか?してないですよね(笑)。次に欲求という無意識を意識してみます。これを人間が満たすべき段階順に並べてみてください。

スライド8枚目



\展開(防衛機制)/

マズローの五段階欲求を示し、答え合わせです。人間としての根本にある欲ほど、下位になってます。板書させましょう。

スライド9枚目


その上で、もう1つの疑問につなげます。「もし、欲求が満たされない時は?」この疑問から次の「無意識の意識」的活動です。資料集を活用して、学びの内容を自分ごととして捉えさせます。

今みなさんお腹減ってるひといませんか?そんなみなさんは人間としての一番下位の欲求が満たされていないことになります(笑)そんな時、人間はどうなるのか、自覚しておきましょう。

資料集◯ページを開いてみてください。防衛機制というものがあります。欲求が満たされないとき人間はこんな行動にでます。過去を振り返って、これやったことある!というものをペアで共有してみてください。(話せるものだけで)

スライド10枚目


\展開(無意識)/

そもそもの部分まで深掘りしていきます。私もそうなのですが、なんでそうなるの?が理解できないと頭に入らない人もいます。しっかりつながりも示しましょう。

防衛機制がなぜはたらくのかを考えます。自分含めた、人間は何を原動力に動いているのか。人間の根本(無意識)を考えます。考えやすいように、具体例と一緒に示すと良いと思います。

次に、こんな防衛機制がなぜはたらくのかみていきます。ずっと私は不思議なのですが、なぜみなさんは勉強をするのですか?なんで人を好きになるんですか?なんで部活動をしているのですか?何を原動力に動いているのですか?

スライド11枚目


まず自分の考えを持った上で、思想家の考え方を見ていきます。ここではフロイトの無意識への考え方です。

人間の原動力はフロイトいわく「性衝動」です。現代の性衝動として捉えると、少し違います。フロイトも当初は、種族保存的な性衝動と捉えていましたが、途中で自己への愛(ナルシズム的な)もリビドーとしました。さらに、最終的には「死の本能(死によって無機物になろうとする欲求)」があるなら逆もあり「生の本能(維持したいとする欲求)」をリビドーとしていいます。

対して、親から一般常識を学び、二つを調整するようにエゴを身につけるわけですが、これがどちらかに負ければ防衛機制が働くとしています。

スライド12枚目


2つの調整役が「エゴ」であるならば、かなり重要ということになります。ですが、誰がこんなものを意識してるでしょうか。そんな疑問を投げかけます。

エゴってかなり重要ですよね。でもそれって意識していますか?というかそもそも、全意識(無意識)を含めてみなさんは何割を意識していますか?

スライド13枚目


無意識がほとんどということを意識させるスライドも用意しました。最後のユングにつなげましょう。

人間は、自覚しているのが5〜10%、無意識が90〜95%と言われます。つまり、「人間は無意識でできている」と言っても過言ではありません。

スライド14枚目

つまり、人間は無意識でできていると言っても過言ではありません。

スライド15枚目


\まとめ/

人間は無意識でできていると言いましたが、ユングはそんな「無意識」を掘り下げています。例えば、世界各地に似たような神話があるのは、無意識で何か同じようなイメージがあるから。


スライド16枚目


無意識を意識するのは重要です。今回の授業ではいわゆる「こころ」について考えさせました。行動のほとんどが無意識からですが、こころの主導権は自分にあると自覚できれば、ポジティブに考えるきっかけにもなります。それを生徒にも伝えてあげたいというのが、裏の設定です。

ここまで、さんざん無意識について考えてきました。言い換えれば「こころ」です。みなさんの心の主人はあなたです。無意識にとか、なんとなく、ではなく、全部あなたなんです。考え方次第で行動は変わります。ちょっとやってみましょうか?こんな活動。

スライド17枚目


最後に生徒にメッセージを落として終わりましょう。

まずは、無意識の時の「自分の表情」にでも意識を向けてみてはいかがでしょうか。

スライド18枚目



|スライドのダウンロードはこちらから|

以下の有料記事では、記事中にもある「パワーポイント」を丸々全部ダウンロードすることができます。(記事内で紹介しているのは一部です。

ダウンロードできるスライド
・形式:パワーポイント(かつてのGoogleスライドもあります)
・ページ数:全18ページ
・設定:1時間分

ダウンロードして、あとは授業で使うだけ。ぜひ楽しい倫理を展開してください!

購入していただけましたら、次のような記事部分がありますので、「ダウンロードボタン」から、パワーポイントをダウンロードしてください。

購入して、あとは授業で使うだけ。ぜひ楽しい倫理を展開してください!


ここから先は

258字 / 4画像 / 1ファイル

¥ 500

PayPay
PayPayで支払うと抽選でお得 〜1/7まで
ポイント
抽選でnoteポイント最大100%還元 〜1/9まで

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?