見出し画像

夏こそ、お味噌汁。


こんばんは^ ^マッチングカウンセラーのkeinaです!


熱中症、夏バテ予防には、お味噌汁が最高です。
しかも、日差しの強い夏の美容に良いのをご存知ですか?


①知らず知らず糖分の摂りすぎに注意。


梅雨明け間もなくですが、既に熱中症と思われる方が増えています。
しかも、意外にも室内で多く起こる。



暑い夏、喉が渇くけれど、食欲がないから…
あるいは、塩分補給になるから…と市販のスポーツドリンクを飲んでいる方、多いですよね。
悪くはないと思いますが、たくさんのお砂糖が使われています。


糖尿病及び予備軍の方は、清涼飲料水の摂取には特に注意が必要です。

あと、ご存知だと思いますが、お酒やカフェインを含む飲み物は、水分補給にはならないのね。


薬局に売っている、クエン酸と、はちみつ、塩をお好みで混ぜて、水で割ると簡単にスポーツドリンクは作れる。
私はこれに、筋肉を生成しやすくするbcaaや、美容に良いシリカを配合しています。


飲み物に気をつけるだけで、自然と痩せてきたりしますし、イライラなどの症状がなくなる。



栄養ドリンクを飲めば良いと思っている方も、意外と多いの。
元気になったような気になるのは、多分ほんの一瞬。

また、疲れが取れないと、ついついスイーツを買い漁ったりしちゃうんだけど、どうやら逆効果らしい。
何事も適度にね!

糖分を過剰に摂取することで、身体の大事なビタミンを無駄遣いし、かえって疲労回復が遅くなります。

知らずに陥っているかもしれない砂糖、甘味への依存。それもあるかもしれない。
余談だけど、なんか恋愛のソレに似てるなあって感じることもあるわ。。


②お味噌汁のすすめ


日本には、夏を乗り切るための
素晴らしい伝統食があります。
糠漬けや、糀、瑞々しい夏野菜たち^ ^
その中でもおすすめしたいのがお味噌汁。



塩分を適度に摂れて熱中症対策に最適。
腸内環境を整える発酵食品ですし、疲労回復のためのアミノ酸が豊富です。

タンパク質もたくさん含まれてますよ。
おまけに豆味噌なら、女性ホルモンの分泌に大切なイソフラボンも効率よく摂れます。


注目したいのが美肌効果。発酵の過程で出来るリノール酸に、メラニン生成を抑える働きがある。

最近の研究で、1日2杯の味噌汁を飲んで頬のシミが減ることも分かったそうですよ。
お味噌最強です♡

また、発酵熟成の過程でできる成分・メラノイジンには抗酸化作用があり、老化予防効果も期待される。


本来の作り方で何年か熟成させた味噌なら尚最高。

熱中症予防、夏バテ防止に、日焼けの心配なこの季節の美容に、ぜひ活用してみてくださいね♡


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪




【おすすめの既婚者マッチング】

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

#最近の学び

181,413件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?