マガジンのカバー画像

哲学

13
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

西田哲学と宗教2
・自然現象の内には一種の統一力が支配していて、精神現象の内にも働いている
・この2つの統一力は互いに密接に関連している
・両者の根底にはさらに大きい統一力が存在→この根源的な統一力が神
・神とは精神と自然の根底にある統一力で、実在の根底・純粋経験の体系の統一者

西田哲学と宗教1
・宗教的要求→意識の本来あるべき統一状態に帰ろうとする意志
・一人ひとりは神の一表現であると同時に、神の発展の担い手として存在
→神もまた人間の経験を吸収し、それを通して自らの経験知を上げている
・無私に近づけば近づくほど、深くものを知り、かつ愛することができる

純粋経験(8)
純粋経験に至ることで人格の実現がなされる
→純粋経験そのものが善
・善の実現には知性・感情・意志の一体化が必要
・西田哲学の背景には禅の影響がある
→禅の教義「色即是空、空即是色」と似通っている
※空(くう)→あらゆるものは因縁によって生まれ、実体がなく空しいこと

純粋経験(7)
・分裂した主観や客観も純粋経験の一部
→精神と物質は純粋経験から派生
・純粋経験は言語を媒介に認識できず、顕在意識に上らない
・「私」によって経験されるものでもなく、「私」の外にあるものでもない
→純粋経験とは「私」を含み、「私」がその一部として存在している体系