竹内友美/友萃 yusui✨

四柱推命鑑定師・講師✨ 🌈「占いの帝王」と呼ばれる四柱推命を通じ、自分の強みや資質・…

竹内友美/友萃 yusui✨

四柱推命鑑定師・講師✨ 🌈「占いの帝王」と呼ばれる四柱推命を通じ、自分の強みや資質・相性・運気のバイオリズムを知り、運気を味方ににつけましょう! そうすることで悩みのほとんどがなくなります。 🌈自分自身を知ることで、自分が何をやりたいかが見えてきて、夢が叶いやすくなります!

最近の記事

★Happy Birthday ~ 全てに感謝 ♡

こんばんは 鳥海流四柱推命鑑定師・講師の 友萃 ~ Yusui ~です。 今日は私の誕生日🍰でした。 お祝いのメッセージ 💌をたくさんいただき、 本当に有り難うございました💖 あらためて感謝の気持ちでいっぱいです😍 両親のもとに生まれてきたことに感謝。 大好きな家族に感謝 こうして元気に毎日過ごせることに感謝 いろいろな経験をしてこれたことに感謝 たくさんの出逢いに感謝 たくさんの仲間に感謝 この世に生まれてきたことに感謝 もう、感謝してもしきれないほどです

    • 普通って?

      鳥海流四柱推命鑑定師・講師の 友萃 ~ Yusui ~です 💖 7月に入り、2021年も後半戦ですね。 先日、テレビドラマ 「ナイトドクター」を観てて 「普通は・・・」って言葉に めっちゃ反応してしまいました 😅 私も結婚していた当時は「普通は・・・」って、 よく元旦那から言われてたんですよね 😨 普通、母親だったら仕事辞めて育児に専念するやろ・・・とか 普通の奥さんだったら週に何回も飲みに行かへんやろ・・・とか 普通、家族だったら一緒に旅行にいくよね・・・とか 彼

      • ★言われると嬉しい褒め言葉は?

        こんばんは~ 💖 鳥海流四柱推命鑑定師・講師の 友萃 ~ Yusui ~です😄 昨日は、鳥海流四柱推命の中で星組とは別のグループである 「愛され四柱推命」の皆様とのコラボ企画が Zoomで開催されました 😊 テーマは【言われると嬉しい褒め言葉は?】 日柱の十干によるタイプ別でどんな違いがあるのか・・・😆 ご自身の命式が知りたい方は、こちらでご確認ください → ★ 👆 赤枠の部分の干支別でチーム分けをして 『なん言われたら嬉しいかについて』話し合い、発表するという企

        • ★ワクワクしてますか?

          こんにちは~ 鳥海流四柱推命鑑定師・講師の 友萃 ~ Yusui ~ です✨ 私の「ワクワクすること」の一つに アクセサリー作りがあります。 もともとアクセサリーは大好きでしたが、 自分で作るという発想がなく 以前ビーズアクセサリーが流行った時も、作るものではなく 買うものという意識が強かったくらいです。 2年半ほど前に、ふと目にしたブログに、 私好みのアクセサリーがあり、しかも自分で作れると 書いているではないですか 😮 それまでの私だったらスルーしてましたが 何

        ★Happy Birthday ~ 全てに感謝 ♡

          ★我が道を行く

          こんにちは~ 鳥海流四柱推命鑑定師・講師の 友萃 ~ Yusui ~ です 「我が道を行く」 言うは易く行うは難し・・・💦 なかなか人生、思うようにはいかないよ😥 って諦めていませんか?? 人生は日々の小さな選択の連続です。 その選択をしているのは 他でもない自分自身です 💫 親の言う通りに生きるのも 自由に生きるのも 今日は何を食べるのか・・・ 全部自分が決めています。 その選択してきた結果が 今の自分です。 自分らしく生きていないと いつか苦しくなって

          ★運勢カレンダー

          こんばんは~ 鳥海流四柱推命鑑定師・講師の 友萃 ~ Yusui ~です😀 昨日の投稿でもお伝えしましたが、運気を味方につけると 目標や活動計画が立てやすくなり、行動しやすくなります。 鳥海流 四柱推命では自分の運気が1ケ月ごとにわかる 運勢カレンダーというものがあります。 私の6月の運勢カレンダー👇 今日 6/16(水)は私にとっては「飛躍の日」💛 朝からなんとな~く、ルンルン😊 今日は「休息の日」だから無理をしないでおこう 明日は「青春の日」だから出会い😍がある

          ★運勢カレンダー

          ★運気を味方につける

          鳥海流四柱推命鑑定師・講師の 友萃 ~ Yusui ~ です💛 自分の運気のバイオリズムを知っていますか? 「今日は何だか気分が停滞気味だなぁ~😥」 「何やっても空回りして進まない・・・😣」 「このところ調子がいいなぁ~😃」 など 日頃から感じることってありますよね❓ 四柱推命では、個人個人の運気のバイオリズムがわかります。 ※ 年/月/日にそれぞれ12種類の運気が巡っています。 赤枠で囲っている部分が運気のバイオリズムです。 私の場合、今年が「夜明けの時期」となり

          ★運気を味方につける

          ★時間は有限

          おはようございます。 鳥海流四柱推命鑑定師・講師の 友萃 ~ Yusui ~ です💛 『時間は有限』って言葉ではわかっていても 意識していますか? 人間いつかは死んでしまいますが いつ人生が終わるかは誰もわかりません。 明日、突然終わるかもしれないのに ずーっと人生が続くと思って 子供が社会人になったら・・・ 定年したら・・・、 就職したら・・・  と いろんなことを先延ばしにしてしまいがちです。 いつかやろう いつか行こう いつか、いつか、いつか・・・ “いつ

          ★華やかに生きる

          ネイルを変えました 💖 もともとは自分で塗っていたのですが 素敵なネイルシールを発見し、 それ以来ずっとネイルシールを使っています いろいろな色やデザインがあるし、サロンに行かなくても 十分 見栄えも良いです😊 私は「冠帯(かんたい)✨」という星を 持っていて、華やかに生きるほうが 運気もアップし、生きやすくなります。 ネイルで華やかさを演出し、自分の気持ちを上げる🎵 指先は、自分でもすぐ目がいくので、 綺麗にしていると上機嫌でいられます💝 それに指先って、意外と

          ★華やかに生きる

          ★自分の人生は自分で決める!

          こんにちは~ 💖 鳥海流四柱推命鑑定師・講師の友萃 ~ Yusui ~ です😄 2021年4月30日 32年間の 長きにわたって勤めていた会社を早期退職しました❕ 「もったいない~」とか「辞めてどーするの?」とか、 いろいろ言われると嫌だな~って思っていましたが、 ※言われることもありましたが… 「これから四柱推命を通して、人を幸せにしていく!」っていう 話をしたら、みんな「頑張って!!」とか 「前向きな決断で素晴らしい😀」など応援してくれました❣ 自分軸

          ★自分の人生は自分で決める!

          仲間っていいな~

          鳥海流 四柱推命鑑定師・講師の友萃 ~Yusui~ です。 鳥海流 四柱推命の師範でもある、我が師匠の星先生から 学んだ方々が集う「星組」は、皆さん本当に暖かく 良い方ばかり💖 鑑定師になりたての方もいれば、講師として バリバリご活躍されている方もいますので ひよっこ🐤で 右も左もわからなくても、 先輩鑑定師の皆様が助けてくださいます。 また、学びに対する意識も高く、鑑定を深める勉強会(初級・中級)や お子様の関係で夜に参加できないママ鑑定師の方を中心に和や

          アクセサリー作り💎💍

          アクセサリー作りを始めたのは、 二年半前。 ハンドメイドとは縁遠く、 どちらかと言えば苦手でしたが、 先生のブログを見て、やってみたいと 思い、体験レッスンへ… 先生の優しい指導のもと、 超初心者の私でも素敵なブレスレットを 作ることができ、達成感も得られ そのまま入会😊 先生の作品が素敵で、 それを自分で作成でき、 身につけられ、友達からも褒められたり、 友達にプレゼント🎁したり とっても幸せ💕 今では、習ったことをベースに 自分なりのアクセサリーも 作れるようにな

          アクセサリー作り💎💍

          ★ソルトアート書道🧂

          今日は書道のお稽古 単に黙々と字を書くのではなく、 楽しく書くことに重点をおいたお稽古で、 毎回、先生のアイデアが素晴らしい❣️ 今日は水糊で字を書き、その上に お塩🧂をまぶし、色を塗る✨ そんな発想あります⁉️😵 写真だとわからないけど、 少し盛り上がってて可愛い💕 内面の美しさを磨けるよう 「美」の文字🌸

          ★ソルトアート書道🧂

          ★学びは続くよどこまでも

          四柱推命は漢字も多いし、それぞれの意味など覚えることも多く、大変といえば大変なのかもしれないが、その組み合わせだったり奥深さなど知っていくと、どんどん引き込まれていく。💕 勉強が楽しいと思ったのは果たしていつぶりだろう?笑 知らないことを知る=成長 四柱推命の知識を深めていくことは勿論のこと、それ以外でもいろいろなことを学び、吸収し成長していきたいと思う今日この頃😊  ただし、苦ではなく楽しく学んでいきたい💖 この週末も楽しく学びができ、たくさんの仲間と成長していける

          ★学びは続くよどこまでも

          ★言い訳をやめる😢

          “時間がない”、“やったことがない”、“書くことがない”・・・などと今まで言い訳してやってこなかった事の一つが 『 発信すること 』だった。  いつまでも先延ばしするの?と思いつつ、今日まで放置してきたけど、今日から重い腰を上げて、少しでも書いていこうと思う。 “時間がない”なら時間を作る、“やったことがない”ならやってみる、“書くことがない”なら書くことを見つける。言い訳をやめて行動すると決意する。 一歩ずつ前に進んで行こう!👍

          ★言い訳をやめる😢

          初めてのnote😊

          今日、仲間と一緒にnoteに登録❣️ わからないことも多いけど、心優しい仲間に支えられて これから少しずつ始めていこうと思います✨ 宜しくお願い致します♡