見出し画像

普通って?

鳥海流四柱推命鑑定師・講師の
友萃 ~ Yusui ~です 💖

7月に入り、2021年も後半戦ですね。

先日、テレビドラマ 「ナイトドクター」を観てて
「普通は・・・」って言葉に
めっちゃ反応してしまいました 😅

私も結婚していた当時は「普通は・・・」って、
よく元旦那から言われてたんですよね 😨

普通、母親だったら仕事辞めて育児に専念するやろ・・・とか
普通の奥さんだったら週に何回も飲みに行かへんやろ・・・とか
普通、家族だったら一緒に旅行にいくよね・・・とか

彼ににとっては、いわゆる世間一般的な
考え方が「普通」で「正しい/常識」だと思っていたようでした。

が、私にとっては違和感満載の言葉で 
心の中で「普通って何なん?」 っていつも思ってました😃

「普通は・・・」って言いますが
誰が決めたんでしょう?

ドラマの中でも言ってましたが、
「普通」は時代や社会で変わる。

働き方にしても、高度経済成長期のように
旦那さんが大黒柱として働き、
奥さんは専業主婦で家事と子育てっていう時代から

共働きで家事や育児も分担したりする
家庭も増えて来ましたし、

出社が当たり前だったのが
コロナ禍で在宅勤務が浸透してきたり
どんどん世の中も変化してきている。

「普通は・・・」って言葉に
縛られたり、振り回される必要はないんです。

あなたと、あなたの大好きな人との
「普通は・・・」違うかもしれない 😣

あなたの「普通」と私の「普通」は違うかもしれない 💦

でも、違っていても構わない 😊

お互い「違い」を認め合い、
歩み寄り、どうするのがお互いの為になるのか、
話し合えばいいんです💗

あなたは、自分の「普通」を
誰かに押し付けていませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?