見出し画像

食レポ|中華そば 竹むら

 小雨混じりの冷たい風が肌を流れる。その風に背を押されるようにして、権之助坂を下った。目当ての店は坂の中腹にある「中華そば 竹むら」だ。

 時計の針はまだ十二時を指していない。しかし、奥に細く広がるL字型の店内には等間隔で客たちがカウンターに座っている。食券を購入し、店員に導かれて奥の席へと腰を落ち着けた。

 白木のカウンター。明るい照明が頭上から降り注ぐ。両手を揉むようにして、眼前の空気に肌をなじませる。注文した「特製中華そば」は予期していたよりも早く供された。

 褐色のスープが光り輝く。醤油の香ばしい匂いが鼻腔を刺激した。白のレンゲが茶色に染まる。醤油と鶏の出汁が口の中で響く。舌は純度の高さを察知した。チャーシューに添えられたコショウがスープの奥にある扉を開き、味わいに奥行きをもたらす。

 細麺を口へと運んだ。表面にスープをまとい、食感に品の良さを覚えた。薄くスライスされたチャーシューと味玉はスープを包み込み、異なる音階を鳴らす。一杯の丼がまとった品格に厚みのあるタケノコは相性が良い。

 手入れの行き届いた日本庭園を彷彿とさせる、そんな一杯だった。


この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,569件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?