見出し画像

岐阜ハーブ巡り🌺 〜スーパー銭湯〜

先日はカフェで買った薬膳茶について記事にしました


そもそも岐阜って薬草の宝庫なんよ☺️




有名なのは伊吹山。
戦国時代、織田信長さんが伊吹山に東京ドーム11個分の薬草園を作りまして。
さらにその当時、山に住んでる人たちって病気になってもすぐにお医者さんへ行けなかった時代なので、薬草でセルフケアしようっていう文化がありまして。
なので、岐阜側の池田、揖斐あたり、滋賀の米原あたりでは薬湯文化や薬草を食べたり、そういった文化を見かけるのです。




そんな文化が引き継がれた先がこちら


お風呂屋さん、恵みの湯。各務原の自衛隊基地近くにあります。


ここおもしろいんです。
毎月薬湯が変わるんです。
アロマウォーターでロウリュウしてるんです。しかも週3日は生ハーブなんです。
とにかくハーブなんです。

ということで行ってきました〜


入口入るといきなりハーブのディスプレイが!


こういうの大好き✨


見かけたことのあるハーブがたくさん

ラベンダー、ローズ、カモミール! よく見かけるハーブですね。
ローズなんかは生薬名:玫瑰花。血流をよくする作用がございます


左の八角はルーローハン作る時に使うけど、真ん中の矢車菊はなんだろう・・・・



調べてみたけど、コーンフラワーというハーブになるそうです。
単体だと青色とか、想像だけで楽しいのである。



今月の薬湯はよもぎ
この日のロウリュウはホーリーバジル


ここの素敵なところは、ハーブを自社栽培されているところ。ロウリュウにつかったホーリーバジルなんかはきっとそう、自分たちで作ったやつ。



ホーリーバジル(トゥルシー)は浄化の力があると言われているハーブ。
アーユルヴェーダ医学のインドでよく見かけます。
前にトゥルシーのハーブティを頂いたことがありますが、ミントとは違うすっきりさわやか系でした。おいしかったよ〜🤤🤤



お風呂の入口にはこんなディスプレイも。
いかにも漢方くさそう笑。ですがそんなことはない。



中の写真は当たり前ですがございません。
ですが一言で言うと




癒される・・・・・・・



薬湯は露天になっていて、温度もぬるめなのでゆっくり入れますし😍
サウナも常にいい香りがします、そしてロウリュウで届く蒸気も爽やか。
苦手な人でもいつまでいられてしまうので要注意笑。



余談ですが、香りってすごいんですよ。
香りの分子は鼻を通ると0.02秒で脳まで直接到達するんです。
アロマがいいと言うのはこの作用。リラックスしたり、元気をもらったり、ね。
わたしもデスクでパーソナルサイズのアロマオイル使ってますけど、あるかないかで全然違いますからね!!



すごくゆっくりしてて、気づいたら1時間半ぐらい入っていました。
少し寒くなってきた時期に行ったので湯冷めするかなぁ〜と思ったけど、ずっとぽかぽかでびっくり😲これが薬草の効果・・・



入浴後はローゼルの入った豆乳シェイク


これがまた、おいしかったです。
ローゼルってハイビスカスティーのことで、酸っぱいかと思ったけどジャムになってた。
酸っぱさは全然感じませんでした。すごく飲みやすくてビタミンCな気分です。


店内は物販もたくさんあって、よもぎのお茶やお風呂で簡単に入れる薬湯の素なんかも売っていました。
みてるだけで楽しかった💕


館内は若い女性も好きそうな雰囲気なので、一日中ゆっくりできますし
お近くの人はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか^^






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?