マガジンのカバー画像

「自由に生きる」61歳、遅ればせながらのアラ還FIRE生活

11
迷えるアラ還サラリーマンの僕が辿り着いたFIRE生活。 「自由に生きる」をテーマに、普通のサラリーマンの50代後半の役職定年、転職、FIREに向けた投資、引退、家事、今だからこそ…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

61歳完全FIREを実現できた普通のサラリーマンの投資スタンス

61歳完全FIREを実現できた普通のサラリーマンの投資スタンス

2024年、いよいよ新NISAがスタート。
老いも若きも投資に動き出した感がある日本。昨今の投資ブームの過熱感には、官民挙げての一億総投資家化を目論むプロパガンダ的な怖さを感じるのは僕だけなんだろうか。

僕は、投資のプロではないし、熱心なアマチュア投資家でもない。また、投資により巨万の富を手に入れたわけでもない。

それでも、サラリーマン稼業の合間に数冊の書籍を読み、小遣い程度の額から株式投資を

もっとみる
FIRE専業主夫のご飯ですよ「働く妻をもてなす晩ごはん集 PART2」

FIRE専業主夫のご飯ですよ「働く妻をもてなす晩ごはん集 PART2」

サラリーマンを61歳で退職引退し、専業主夫として一切の家事を引き受けると宣言して、5カ月目。
このところ毎晩の献立を考え、料理を作るという行為に、マンネリ感が忍び寄ってくるのを感じる。

元々、飽き性だし怠惰な人間だから、この状況は自ら頷ける。
この先、何年も続けられるだろうか...正直自信がない。

これまで長きにわたって、学校や仕事を終えて家に帰ると、当たり前にように食事が出てきたことが、いか

もっとみる