見出し画像

それは夫婦にしかわからない 【よばなし #3】

今日も1日お疲れ様でした。
4連休2日目、いかがお過ごしだろうか。なかなかこの状況のなか、旅行に行ったりするのは難しいけれど、外に出なくても良い事があるよ、と自分にも言い聞かせている。
そんなわたしは明日はお仕事。

今日は「敬語」についてのおはなし。

 ★

先週真ん中あたりのこと。

薬局で薬ができるのを待っていたとき、
隣に座っていた70代ぐらいのご夫婦からこんな会話が聞こえてきた。

「…え?違うんですか、お父さん」
「うん、違うよ」
「…もう、それ早く言ってくださいよ、わたしだってそんなのわからないじゃないですか」

会話の流れはよくわからないが、診察時と旦那さんの間で何か行き違いがあったらしくて、それに対して奥さんがあまりよく思っていないらしい。
不満顔な奥さんをよそに、旦那さんはニコニコして穏やかそうだった。

それよりも、奥さんが旦那さんに敬語を使う夫婦って久しぶりに見たような気がする。
ここだけを取り上げると、奥さんだけが旦那さんに敬語を使っているので、「男尊女卑」とか「なんで女の人だけ旦那さんに敬語を使わないといけないんだ、おかしい」とか、この時代なので違和感を覚える人もいるのかもしれない。でも、このご夫婦からはそんな感じは一切見受けられなかった。
しっかり者の奥さんと、それをうまく受け流す穏やかな旦那さん、という感じ。
普段からこんな感じなのかなあ、となんとなく2人のやりとりを見て、ちょっと微笑ましくていいなあと思ってしまった。

奥さんが旦那さんに敬語を使う夫婦、といえば、『サザエさん』に出てくるフネさんと波平さんがパッと思い浮かぶ。
フネさんは波平さんにいつも敬語なのだけど、強制されて敬語を使っている、という感じがあまりしないし、フネさんも言うときはバシッと波平さんに言って、波平さんがしゅん…となっているのをテレビで何度か見たような気がする。だからなんというか、フネさん自身が、波平さんに敬意を払って敬語を使っているんだろうなあ、と思う。
これは「男尊女卑」ではないと思う。
波平さんがフネさんに敬語を使わないからといって、それはフネさんに敬意を払っていないのか、といったら、そんなこともないだろう。2人にしかわからない夫婦のリズムというか、ピッチャーとバッテリーのような関係というか、多分そういうのがあって。
あぁ、なんかこういうのっていいなあと思う。

 ★

大学の授業だったか、何かで聞いたことがある。

キリスト教が広まったとき、「愛」という概念が日本にはなく、“Love”を「大切に思う」と訳したそうだ。(夏目漱石が “I love you”を「今夜は月が綺麗ですね」と訳したのは有名なお話)
「大切に思う」も「今夜は月が綺麗ですね」も、とても良い訳だ。
桜の散っていく様子さえ美しいと感じるような、日本人独特の感性がよく表れていて、わたしはとても好きだ。
「君を愛してる」なんていう、「え?どこから出てきたんですか、それ?」って言いたくなるような、なんだか直接的過ぎて逆に嘘くさい訳よりもずっといい。

考えてみると、大切にしているものに触れるとき、どういう風に扱うだろう。他のものとはまた別に保管したり、より丁寧に扱うのではないだろうか。だから他のものより少々かしこまった扱いになる。でもそれだけ他のものよりも格別だということだ。

 ★

この奥さんやフネさんは一方的に旦那さんに敬語だけど、夫婦同士で敬語を話している夫婦ってあまり見ないなあ、とふと気づいた。

仕事では常に敬語を使っていると思うけれど、普段から夫婦や家族間で敬語を使うことは少ないと思う。むしろ距離を感じるから避ける傾向にあるのかもしれない。

親しき仲にも礼儀あり。

じゃないけど、お互いを大切に想っているからこそ、敬語で話す夫婦や家族って素敵だなあと思う。

敬語で話し、話される関係。
名前もお互い「〜さん」と呼び合うような関係。

…そうだ、西加奈子さんの『きいろいゾウ』に出てくるような、「ムコさん」、「ツマさん」のような関係。

なんかそういう関係もありだよなあって。それは周りから見たらあまり理解されないかもしれないけれど、それはそれで、「自分たちだけがわかるルール」みたいな感じで、なんかいい。

 ★

これは、わたし自身が、家族であってもズカズカ土足で踏み込まれるような人間関係を好ましく思わないこともあるのだろうか。それを敬語というツールを使って、相手とある程度の居心地良い間隔を手探りでさぐっていきたい、という気持ちもある。これなら自分を大切にしつつ、相手のことも大切にできる、ような気がするのだ。

…まあ、でも急に旦那さんが、奥さんに敬語を使いだしたら、奥さんからしたら「なに、なんなの、ちょっと気持悪」ってなるだろうなあ。逆に奥さんが旦那さんに敬語使い出したら、「なんか怒ってんのかなあ…」って違う意味でドキドキするだろうなあ。

あ、そうそう、わたし両親とLINEするときは常に敬語だった。
思えば両親も敬語だった。
LINE上は「親しき仲にも礼儀あり」の関係が出来上がっているらしい。ずっとそうだったからあまり違和感なかったのだけど、これはこれでいいのかも。

 ★

これ書きながら、敬語って改めていいよなあなんて思う夜だった。30代だけど、ちゃんとじゃあ敬語使えてるか?って言われたら全然自信がない。そろそろちゃんと美しい言葉遣いをまとえるようになりたいものだ。



ありがとうございます。文章書きつづけます。