Ani-kin

自分らしく生きることをとおして、いろんな世界の橋渡しをして行きたい。自然のまま、ありの…

Ani-kin

自分らしく生きることをとおして、いろんな世界の橋渡しをして行きたい。自然のまま、ありのまま。自然栽培、地球や自然に優しい生活。ボディケアセラピスト。ご縁つなぎのイベント主催などしています。

最近の記事

「愛」

インクアート作家の友達が開催してくれたWSで書いた海の絵。自分で書いといてなんだけども、とても気にいっている。癒されるんだよ。 愛って感じ。でも愛ってなんだろうな…笑 またやってみたい。

    • 日照不足って

      11月15日あたりから風邪を引いて、なかなか回復してこない症状にいかがなもんかと思っていた。熱も無く食欲はまあまああるし、喉と咳が出るだけなのだが、夜中に咳が止まらなくなるので少し辛い。 11月30日に以前バイトしていた農家さんからたくさんの白菜をもらったので友達にあげに行くと、「キエちゃん最近太陽浴びてる?」(いろいろ視れる友達)と聞かれ、そう言えば農業もやらなくなったし、外でしっかりと陽の光を浴びる事ってないか?最近は風邪っぽいから引きこもっていたしな……。「浴びてない

      • 出雲の旅を終えて

        11/5から3泊4日出雲の旅から帰り、帰宅が8日の夜だったので智子ちゃんには泊まってもらい、翌日自宅まで送ることにした。 送りのお礼にと連れてってもらったトロッコで登る景色良い山の上の温泉♨️天気も良く気持ちよかった✨ そして、まだ行きたいところないですかあ?と聞かれるも、大旅行後でかなりお腹いっぱいなので特にないのだが😅 神社とかは⁇と 出雲でこれでもかと神社巡りしたのに?(笑) しかし、その神社の名前を聞き行ってみたいと思ったので行くことに😊 その神社の名は熊野皇

        • 出雲の旅最終日(11/8)②

          稲田神社⛩に着くとすごい車がたくさん。この旅一番混み😅みんな神社の敷地内のお蕎麦屋(姫のそばゆかり庵)目当ての人達。お店の予約番号見ると30組待ち!それでも一応名前を記入して、稲田神社を参拝。神社は人がまばらでゆっくり見ることが出来た。ここはイナダ姫が御祭神✨とても美しいしっかりとした神社💕 屋根の鬼瓦のところが姫と書いてある💕 蕎麦屋の縁側からも見られるスサノウとイナダ姫❤️ こんな感じでまだまだ蕎麦屋の順番が回ってくる気配がないので、智子ちゃんがもし良いところがあっ

        「愛」

          出雲の旅最終日(11/8)①

          出雲旅も今日で終わり。起きるとホテルの窓から朝日が登るのが見えた。最後の旅路を歓迎しているよう✨ 「妖怪キエ婆あらわる」 ここは米子市の東横インホテル。朝食は、こんな時なので、お弁当で出してくれるようだ。一階のレストランまで私が取りに行くことにした。智子ちゃんに「お部屋番号1008だからね」と何故か念押しされる。わかってますって(笑) お弁当は中々の品揃え✨コーヒーももらって行こうと、弁当入りの袋を両腕にかけて、コーヒーを2つ持ち部屋へ戻る。そして部屋のベルを鳴らす。しば

          出雲の旅最終日(11/8)①

          出雲の旅3日目(11/7)妖怪編

          出雲でなくここは鳥取〜!美味しく海鮮丼を食べた後に、近くにある水木しげるロードに行くことにした。実はあまり期待していなかったがかなり楽しかった👍 智子ちゃんにはキエさん写真撮りすぎ〜(笑)と呆れられたが面白いんだから仕方がない😆 ということで、妖怪写真オンパレードになるけどお許しを。 まずは駐車場のフェンスにこんな看板から レギュラー人いやレギュラー妖怪達は抑えて置かないとね😆 ほんと撮りすぎでしつこくてごめんなさい🙏 これでも可愛いのをチョイスして撮って来たんだよ。ま

          出雲の旅3日目(11/7)妖怪編

          出雲の旅3日目(11/7)

          この旅、唯一の雨日☂️だがそれもまた良き! さて本日のメインは智子ちゃんが福種銭をお返ししたいという美保神社⛩だか、その前にまだまだレア神社へ行くよ。 賣布神社→揖夜神社→佐太神社という順番で まずは松江市内のホテルをチェックアウトして徒歩で近くの賣布神社⛩へ参拝する。賣布神社は、祓え清め、そして生命力のよみがえりの神社✨3日目の一番目に参拝にふさわしい!感謝🙏 力強い狛犬!祓えたまえ清めたまえ〜👏 次は黄泉比良坂(あの世とこの世の境。黄泉の国の入り口)とも繋がりがある

          出雲の旅3日目(11/7)

          出雲の旅2日目(11/6)③

          さて、次は雲南市にある須我神社⛩本宮と奥宮へ。 和歌発祥と日本初之宮と言われる 八岐遠呂智(やまたのおろち)を退治した須佐之男命は、稲田姫と共にこの須賀の地に至り「吾が御心清々し」とおっしやつて宮造りをなさった。そのとき美しい雲の立ち昇るのを見て、「八雲立つ 出雲八重垣 つまごみに 八重垣つくる その八重垣を」と和歌を詠む。そして奥社には、須佐之男命神と稲田姫の御子神である八島野命の神霊が一緒に鎮座しています。良縁結び、夫婦円満、子授けの御利益と八岐の大蛇退治での悪縁切りのご

          出雲の旅2日目(11/6)③

          出雲旅2日目(11/6)②

          韓竈神社付近は茶畑がたくさんあって、中国茶の師範の智子ちゃんは「茶畑があった〜嬉しい〜🌿」と大喜び(笑) 韓竈神社関連の神社がこの茶畑の中にも✨ここはとても光が降り注いで柔らかい印象でした 出雲市内に戻り木綿街道に立ち寄り木綿の歴史に触れる。老舗のお醤油屋のソフトクリームを食べたり、生姜専門店で生姜糖を味見したり、少し変わった作家さんの作る和紙クラフトを売るお店に寄ったり(笑)となかなか楽しめました。ノスタルジックな感じがとても良い😊 木綿街道の中にも神社があり宇美神社

          出雲旅2日目(11/6)②

          出雲の旅2日目(11/6)①

          出雲の旅2日目です。 しかし旅館の朝ごはんってなんでこんなに美味しいんだろう😆 夕食も美味しく、お風呂も美人の湯というだけあってとても良かった。貸切風呂まであってとても贅沢でしたな!ありがとうございました。サンキューGoto 😆 さて、本日は智子ちゃんの頭のマップによると十社ほど巡る予定だとか!確かに神社も多く距離的にも近いので行けるかもしれないな。でも十社ってどんだけ神社好きか、変な神様巡りしている人かどちらかと思われそうだが、本人たちは全くそんな感じではなく行ってみよ

          出雲の旅2日目(11/6)①

          出雲の旅1日目②

          さて出雲大社を後にして、おすすめされた神社を含めどう動いたら良いか智子ちゃんがスムーズな回りかたを考えてくれていた。(STRで言う□さんがいると△の私はとても助かります笑。素質論や動物占いとかと同じ) まずは少し山の方にある須佐神社⛩へ向かう。途中でお昼を食べれば良いだろうと思ったのが甘かった。出雲から須佐神社までの30分ちょっと行けども行けども食堂どころかコンビニすらない😨 そういえばそんな事もアドバイスをいただいていたような? 須佐神社近くに無いかと調べたら「味処すさ

          出雲の旅1日目②

          出雲へ1日目①

          4日の夜中に出発して、5日の朝7時前には島根県には到着。途中、うさぎの雲に出迎えてもらい感激されてるようで(^^) まず向かったのは日御碕神社⛩朱色の社が美しく並ぶとてもキレイな神社。 (私の心は何故かモヤッと感があったがこれも後でわかる事) 浜辺の方にも関連する神社があり、ここは祭事の時にしか上がれなところらしいがとても神聖な感じがした。 御祭神は天照大御神と神素戔嗚尊 空は抜群にキレイだった! 次に向かったのは稲佐の浜と弁財天⛩ 朝通った時よりも人が増えていたがそれで

          出雲へ1日目①

          出雲へ

          11/5から11/8の3泊4日出雲の旅ほんとなら、その期間4泊ほどで東北へ一人で縄文旅をする計画ていたのだが、今回旅を一緒した智子ちゃんから10月の頭にメールでキエさん出雲に行きたいと思ってませんか?と突然連絡があり、少し考えた末今回は出雲の旅に智子ちゃんと行く事にした。これも流れなのだろうと思ったから そしてこの理由も旅から帰って知ることとなる 出雲に入ると、うさぎが朝日と共に出迎えてくれた

          出雲へ

          明日香村へ5

          乾坤塾in祝戸荘 乾坤(けんこん)とは易の卦の乾(天)と坤(地)。陽と陰。男性と女性。 自然農を知り川口由一さんの本を読み思ったことは「生きる」とはについてだった。まさにこの乾坤塾とは人間として生きることについての学びの場。 人間の在り方とは関係のない宇宙自然界の動きの中で、教育、医療、芸術、宗教、政治経済といったさまざまな分野に視野を広げ、私たちはどう喜びの人生とするべく、豊かな人生展開をしていくのか?その答えやヒントを川口さんのトークセッションという形で進行していく

          明日香村へ5

          明日香村へ4

          吉野山を降りて明日香村へ入る。今回明日香村が会場というのも参加しようと思った理由。中学の修学旅行で訪れてとても印象に残っていたところだったから 道すがらキトラ古墳の看板が気になり寄ることにした。修学旅行でも訪れたと思うが博物館はかなり新しいからきっと違う形で見たかもしれない。 キトラ古墳の石室内には、四神(青龍、朱雀、白虎、玄武)、十二支、天文図、日月の壁画が描かれているようだ。1週間前までやっていた壁画公開を見れなかったのは残念だったが十二分に楽しめた。 さて今回メイ

          明日香村へ4

          明日香村へ3

          さてさて、吉野山を背に吉野神宮、吉野水分神社とお参りしてはたと思ったのが途中別れたものの吉野熊野の看板の存在 私は熊野にご縁あるとら言われだことがあり熊野神社行ったら良いと言われていたので気になりつつもそこまでは足を伸ばせないなと思っていたが、吉野山もとても縁深いとこらだったと気付かされる!金峯山寺と見たときにもしやと思ったのだ。  そう、ここいらは昔修行道として有名であった!山伏達が厳しい修行を行なっていた霊地ある げ!私は昔厳しい修行を行なっていた山伏だったことがあ

          明日香村へ3