マガジンのカバー画像

人気記事まとめ

70
運営しているクリエイター

#心理学

嫉妬しなく/されなくなる方法

嫉妬しなく/されなくなる方法

お読みいただき、ありがとうございます。
カウンセラーの花吹優奈です。

このnoteでは
他のSNSでは更新しない
情報を発信しています✨

なんでもありの
「ユナドラちゃん」です✨



さて!

本日は

皆さんに人間関係での「嫉妬」について、
お話ししていきたいと思います😊

皆さんは
嫉妬する人ですか?
嫉妬しない人ですか?

例えば

・お金持ちでいいな
と思うことは憧れ。

・あい

もっとみる
不幸体質診断〜幸せになろう〜<1>

不幸体質診断〜幸せになろう〜<1>

皆さんこんにちは☺️

カウンセラーの花吹優奈です。

こちらのマガジン「ユナドラちゃん」では
ジャンルを問わないテーマを
知識を交えてお伝えしています🎀

(過去記事は単品で購入できますが、
遡るほどクオリティが低いので(ごめんなさい!)

リクエストしていただけると
記事を書きますので教えてください!(>人<;)

購読していただくと、
今月の記事が全て読めるようになります。)

今日は幸せ

もっとみる
物質脳と精神脳のバランスをとってアセンションする

物質脳と精神脳のバランスをとってアセンションする

アセンションっていつするの?
アセンションってどうしたら乗れるの?
アセンションってなんなの?

疑問が晴れるヒントになれば嬉しい、そんな記事です。

(購読すると今月分がすべて読めるようになります。)

まずは、良く言う「二極化」ってなんなのか。

頭の世界で生きていく人たち、
物質が何よりも幸福である人たちと

頭でも考えるけれど
物質ではなくて精神的なものを
大事にする人たち

この二極化が

もっとみる
お金より時間を大事にするようになると景色が変わる

お金より時間を大事にするようになると景色が変わる

「歩いて帰ったら30分で無料。
タクシーなら5分で1000円です。」

「激安マッサージ3時間1万円です。
美容クリニック15分で20万円の施術です。」

「20時間の講座付き資格コース10万円です。
テキストと動画配信で10万円です。」

「研修、予想より1時間で内容が終わって帰れる。
先生が時間まで無理やり話を伸ばしたから予想通り2時間で帰れる。」

皆さんはどちらを選びますか?☺️

これを

もっとみる
見返りを求めるのをやめる

見返りを求めるのをやめる

皆さんこんにちは、ユナドラちゃんです☺️

私は占いの仕事の方で
継続コースをお客様と取り組んでいます。

3ヶ月の人と6ヶ月の人がいて
毎週テーマを決めて
通話や対面で自己成長を頑張っています☺️

12月の1個目のテーマが
「無償の愛と見返り」
なのでそのことについて
noteを書きたいと思います。

皆さんは、
無償の愛はどんなもので
見返りを求める愛はどんなものだと思いますか?

もっとみる
稼いでる人に奢ってもらうのは傲慢

稼いでる人に奢ってもらうのは傲慢

こんばんは🌙
「ユナドラちゃん」です☺️

ちょっと前にあった出来事なのですが

彼に
「そんなに稼いでるなら奢ってもらお〜」
と言われました。

私もこの言葉は言ったことがあります。

特に前職で給料が20万円以下だったときは
・店長に奢ってもらうのは当たり前
・社長に奢ってもらうのは当たり前
・商社に勤めてる友達が奢ってくれる当たり前
・男友達が奢ってくれるの当たり前
そのような意識がありま

もっとみる
八つ当たりしても悲しいだけ

八つ当たりしても悲しいだけ

こんにちは!

「ユナドラちゃん」です☺️

ユナドラちゃんでは
カウンセラーをしている花吹優奈の
日々の学びを更新しています♪

本日のテーマは「八つ当たりしても悲しいだけ」
1、悲しみと理想
2、叶えられないことに悲しむのをやめる
3、悲しみは八つ当たりになって発散される
4、悲しまない人の理想の持ち方

悲しむってどういうことか
一緒に考えていきましょう💗

もっとみる
華さんと初めて会えた日のこと💖

華さんと初めて会えた日のこと💖

華さんと初めて会えた日のこと✨をお話ししたいと思います🤗

わたしは2年前は仙台でエステの仕事をしていて

有給のない会社で安月給だったり
管理職で土日休めなかったり…

華さんのことは
大学生のころから
5年以上知っていたのですが

会うことができませんでした………🥺

私が
エステの仕事を選んで
カウンセラーになろうと思ったのも
実は華さんがきっかけだったので
いつかお礼したいなと思ってい

もっとみる
超ホワイト企業に入るために何が必要か

超ホワイト企業に入るために何が必要か

12/24〜29 の期間、研修で毎日新宿に行っていました。(今日で終わり💖)前職の職場が新宿歌舞伎町だったので、懐かしい感じもありつつ✨新宿は1日の乗降者数が347万人!!2016年にギネス記録になったほど、いつでもたくさんの人が行き交っていますね。

特にオフィス街の西新宿は高層ビルが多くて、会社員とみられる人が多いです。丸の内とはまた違った、雰囲気ですね😊

そこを歩いていたときにチャネリ

もっとみる
「お忙しい中すみません」と思っているなら行動で示す✨

「お忙しい中すみません」と思っているなら行動で示す✨

みなさんは、礼儀としての言葉を使うことはありませんか?たとえば、「お忙しい中すみません」

使うとしても配慮をした上で使うようにすると、人は与える印象はグッと良くなります💖

例えば

・お忙しい中すみません は

相手に負担がかかるのを知っていて、
その上で頼み事をするときに使う言葉ですよね🤗

言葉を使うだけではなくて、相手の負担を軽くする行動ができると相手にとってはとても気持ちが良いです

もっとみる
2020 等身大を踏まえた目標の立て方

2020 等身大を踏まえた目標の立て方

あけましておめでとうございます🌅2020年がスタートしましたね!2020年は願望が成就する、願えば叶う年と言われています✨ポジティブもネガティブも叶う時代、だからこそマインドを整えていつでもポジティブに考えられるスキルが重要です✨みんなで夢をバンバン叶えていきましょう🌈

さて、今回の記事では
ユナドラちゃん流の「目標の書き方」

皆さんは手帳の最初に目標を書いてそのままお蔵入りしたり🤣叶い

もっとみる
『妻のトリセツ』めちゃくちゃよい………

『妻のトリセツ』めちゃくちゃよい………

皆さんこんにちはユナドラちゃんです🤗

今回は『妻のトリセツ』『夫のトリセツ』を読んだことによる良い変化をお話し✨カップル・夫婦で2人で一緒に読むと良い本🌈パートナーがいなくても良いパートナーを見つけたい、パートナーとずっと良好にいたい、仲を立て直したい人におすすめです。

男女の違いはどうやったって埋まることはありません。「ありのままを愛して欲しい」= ただのわがまま女にならないために✨

もっとみる
「簡潔に」と言われているのに簡潔に話せない理由は?

「簡潔に」と言われているのに簡潔に話せない理由は?

「言われてる・頼まれてる」のに「やらない」という選択をしていることはありませんか?🤗

・簡潔にと言われてるのにだらだら話す
・何日までにと言われているのに遅れる
・何時にと言われているのに遅れる
・詳しく教えてと言われているのに教えない
・話してと言われているのに話さない

これをやっている人は、《相手の言っていることを聞いてない・相手の言っていることを汲み取れない・相手の要望に応えない》だか

もっとみる
恋愛における執着

恋愛における執着

ユナドラちゃんです💗

今日は体験談です✨✨

この前華さんに
「人との適切な距離感」を意識に入れてもらいました。

ちあきさんにお正月にチャネリングで「彼への執着をなくすといいよ」と言われたのですが、(チャネリングは日常に活かすと良い✨)なんと、
「彼に興味を持たなくていい、会わなくていい」と解釈していたのです😱

華さんに「彼に執着がなくなって、会わなくても通常運転になってきました〜✨いぇ

もっとみる