見出し画像

お金より時間を大事にするようになると景色が変わる

「歩いて帰ったら30分で無料。
タクシーなら5分で1000円です。」

「激安マッサージ3時間1万円です。
美容クリニック15分で20万円の施術です。」

「20時間の講座付き資格コース10万円です。
テキストと動画配信で10万円です。」

「研修、予想より1時間で内容が終わって帰れる。
先生が時間まで無理やり話を伸ばしたから予想通り2時間で帰れる。」



皆さんはどちらを選びますか?☺️

これを考えてみると
時間とお金にどれくらいの比重を置いて
満足感を得ているかがわかると思います。


人間は
「何もやれることがない
何もやりたいことがない」
人ほど、お金を優先する。

例えば
高校生や大学生でバイトをする時に
呑気に「みんながやっているからやろう」
「お金欲しいからやろう」という思考だと

普通にファミレスや居酒屋で
時給800円などで働きますよね。

でも、
「自分のやりたいことがある」
「時間を大事にする人」は
もっと少ない時間で
効率的にお金を得る方法はないか?
と考えます。


ここが人生の一つの分かれ道☺️

時間を大事にできる人は
自分を大事にできる人、
相手のことも大事にできる人、

だからお金を得ることもできる。
これは豊かになる一つのツールでしかない。
お金が好きで利益をあげる人は
今後の世界では通用しない。





私は大学生の時に

お金より時間が大事


これに気づいていなかったせいで
だいぶ時間の使い方を間違えたと思っています。

毎日9時から0時まで働いて
それで月に15万円くらい稼いでました。
たったの15万円です。


・お金を稼ぐには時間を使わないといけない
・アルバイトはみんな求人サイトを見て応募してるしそれが当たり前
・就職先が半年は研修期間で低賃金だからお金を貯めておかないといけない
・親からはお金をもらってはいけない


潜在意識のブロックも
たくさんありましたし

何よりも

「時間の大事さ」をわかっていなかった😢

でもそんな私も
最近になって

・お金よりも時間がとても大事なこと
を実感するようになりました。

今回の記事では
そういう感覚がわからない人も

「お金より時間を大事にして豊かになる」
を落とし込んでいただきたい記事です🎀


(「ユナドラちゃん」では、ジャンルを問わない学びの記事を月に6回前後で更新しています。購読するとその月が1000円で読み放題です🎀)




さて、

まずは
冒頭の選択の答え合わせです!

ここから先は

1,526字

¥ 2,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?