ゆりなーな

ごく普通のそこら辺にいるオタク。

ゆりなーな

ごく普通のそこら辺にいるオタク。

最近の記事

吉田羊さんがさらに大好きになった日。

 ご無沙汰となってしまいました。今回はイベントのレポート兼大阪の中心で吉田羊さんに愛を叫ぶことがテーマ。 ヒツジヒツジのお渡し会に行ってきました!今回は前回のヒツジメシお渡し会でも一緒だったゆるちゃんと浴衣を着て参戦。この1日について今回は書いていきたいと思います。 行く途中の素敵な出来事  朝、家で自分のとゆるちゃんの浴衣を着付けて電車に乗り、早速梅田へ。集合時間はお昼過ぎだったのになぜ早くに出ていったのかというと当日券の存在。その前日に行われた福岡でのお渡し会で、当日

    • ただただ忙しかった。

       みなさん、体調崩していませんか?お久しぶりです。そして、タイトル通りです。ここ2ヶ月ずっと忙しかったのです。何から話せばいいか迷うぐらい目まぐるしい日々です。とりあえずお友だちに会ったことから話しましょうか。  私の大好きな仲良くしていただいているお友だちに12月会いました。1人目はゆるちゃん。私の好きな天海祐希さんの舞台、『薔薇とサムライ2』に無理やり誘って一緒に新橋演舞場へ見に行きました。このゆるちゃんに会う月は大体2回会うというルーティンになりつつある最近…12月も

      • 読書の秋、文学の秋。

        こんばんは。夜中ぶりです。 みなさん祝日はどうお過ごしでしょうか?私は久しぶりに授業終わりに何もない木曜日をゆったりと過ごしています。  11月に入って匂いやそれこそ紅葉だったり、風の冷たさや陽だまりのあたたかさがよく感じられるようになりました。 私はのんびりと(今月はちょっと忙しく)大学生活を送りながら文学に浸る生活をしています。 文学に浸るというのはとても楽しく、私にとってはそれを学ぶのが今までの自分の価値観を見直すことや自分自身の人生観を変えることにつながっていくので

        • この時期と紅葉

          またご無沙汰しております。やっと言語のテスト勉強が終わったところです。 さて、今日は何を書こうかしらと考えています。 ちょうど11/3なので1年前の話でもしましょうか。  私が1年前、ちょうど高校3年生でした。 文化祭シーズンで、とても浮足立っていました。 私にはこの(女優さんを推している)界隈では「推しセ」という、いわゆる推しの先生がいました。 この時期になると、その「推しセ」との思い出がフラッシュバックしそうだなと1年前に思っていましたが、やっぱりそうでした。 文化祭

        吉田羊さんがさらに大好きになった日。

          趣味のお話#2

          ご無沙汰です。バイト三昧すぎて書く体力がありませんでした。 今回は趣味のお話#1の続きです。 ③吉田羊さん(羊さん) ・好きになったきっかけは正味分からないです。でも認識したのは、HEROの馬場検事です。でも、そこから好きになったのではなくて、たぶん2017年のコウノドリ…?わからないです。どこからなのか本当にわからないです。 ・好きなところ:圧倒的にいい女なところ。いい女の基準は何かって?それは吉田羊を見ればわかる。 ・好きな作品は中学聖日記。あの原口律様は恋。すべて

          趣味のお話#2

          趣味のお話 #1

          再び登場、ゆりなーなです。 今回は趣味のお話です。しかも#1。 記念すべき1回目は大好きな女優さんについて。 【名前】(呼び名) ・好きになったきっかけ ・好きなところ ・好きな作品 etc… な感じで書いていきます。 ①天海祐希さん(天海さん、おゆり) ・好きになったのは小6のとき。 中学受験が前提の塾に無理やり入れられてみんな受験モードに入っている中、ゲームばかりしていた私。なぜ私はここにいるのか、受験勉強をしなければならないのか、受験する気なんてさらさら無いのにな

          趣味のお話 #1

          はじめまして

          はじめまして、ゆりなーなです。 お友だちのかえでちゃんが始めていたので便乗して始めちゃいました。 最初なので自己紹介しますね。 ゆりなーなと言います。女優さんが大好きです。食べることと寝ることも大好き。 …え?物足りない? という声にお答えしてもう少し書きますね。 特に推している女優さんは天海祐希さん、石田ゆり子さん、吉田羊さん、中谷美紀さん。 趣味はたくさん。音楽聴いたり、舞台見に行ったり、映画見たり、ドラマ見たり、料理したり、お菓子作ったり、本を読んだり、喫茶店に

          はじめまして