見出し画像

編み物で見せるイギリス魂!🇬🇧プラチナ・ジュビリーを祝う驚きの郵便ポストカバー50連発👸✨【全文無料】

日本でもニュースになっているであろう、イギリス王室のプラチナ・ジュビリー。エリザベス女王在位70周年を祝う公式な式典です。6月上旬を中心にこれからさまざまな関連イベントが開催される予定。

さて、イギリス人に人気の趣味といえば、テニスや乗馬、フットボール、ガーデニング、旅行、音楽など多数ありますが、編み物や刺繍もそのひとつ。東京オリンピック中に飛び込み選手のトム・デイリーも編み編みしていましたよね。

その編み物熱がさらに加速するきっかけになったのがロックダウン。暇つぶしに、ストレス解消に、イギリス国内では多くの人々が編んで・編んで・編みまくっていたのでした😆

みんな辛かったあの頃…。誰が始めたのかわかりませんが、イギリス各地で「郵便ポストカバー」を編むことが流行。そのトレンドがこのプラチナ・ジュビリーで大爆発しているので、皆さまにぜひお伝えしないとと。制作者のコミュニティに潜入し、この記事で使っても良い写真はありますかーと聞いたらと即座に100枚ほど集まりました(笑)。

とりあえず今回は(ということは次回もあるのね)ジュビリー関係に絞って50作品を一挙紹介!なお、記事のシェアは大歓迎ですが、個別の写真の他所への転載はどうぞお控えください。もしも使いたい方がいらっしゃいましたらご連絡くださいませ。

さてさて…では、50連発、始まるよ~!!適宜、短いコメントを挟んでいきますね。

郵便ポストカバーとはつまり、こういうことです。制作における重要なルールは「郵便の集荷に邪魔にならないこと」「集荷時間などの情報が隠れないようにすること」😄

ポスト on ポスト!ちなみにイギリスは郵便制度の発祥地なので、そういう意味でもこのブームにはイギリスらしさがあふれています。

この上下の2つは郵便ポストカバーではないのですが、女王の縫いぐるみを作って売り上げをチャリティーに寄付しているとのこと✨

こちら、制作中のショット。現在、必死のパッチで仕上げにかかっているクリエイターも多数。

使われるカラーはイギリス国旗の青赤白のほか、王室の色である紫も多用されています。

気持ちが高まりすぎたのか、玄関の柱にもカバーが…!!

Carol Clark

なお、日本語では総称的に「編み物」と言いますが、イギリスでは「Knit(棒針編み)」と「Crochet(かぎ針編み)」はかなり厳密に区別されています。郵便ポストカバーはクロシェットで制作する方が多いよう。

珍しい全体の写真。郵便ポストがおしゃれな帽子をかぶっているよう💞

Lee-Anne from Nottinghamshire

女王陛下は犬好きなので、よくコーギーも添えられています🐶

8歳の女の子とおばあちゃまのコラボ作品とのこと✨

「こんな美しい編み物を屋外にさらしていて大丈夫?」と思われるかもしれませんが、だいたい3週間くらいで回収して洗って再設置したりするそう。アクリル毛糸が色落ちしにくいのでおすすめだとか。

この上下の写真では、完成に向けて組み立て中。編みぐるみを自立させるためにワイヤーを入れているのがわかります(他にもボトルなどを入れるとのこと)。

Katrina from Nottingham

おおお、ポストの上にお城が…!!🏰

珍しいメッセージ付き✉

あっ、とうとうご本人が登場…(笑)。お祝いにはモエ・エ・シャンドンも必須ですよね🍾✨

うやうやしくクッションの上に置かれた王冠。驚愕の完成度。

Debbie from Wigan
Margaret from Camberley

いっそのこと、女王陛下を編んじゃいました。なんか郵便物を入れるのが恐れ多いですね👑

Janet Redruth from Cornwall

イギリスのポストは円筒形が多いですが、こんな四角いタイプもそこそこよく見かけます。また、日本のポストの赤色はイギリスのポストをまねたという説が有力。イギリスの旧植民地も赤を採用していることが多いですが、世界中のポストが赤いわけではなく、フランスなどのヨーロッパ大陸側の国は黄色が多い印象です。

Janet Rogers from Hemel Hempstead

うわー、お若いころの女王にそっくり😲

Katrina Lovett from Hemel Hempstead

残りあと少し!(笑)

Vicki Huxtable from Hemel Hempstead

イギリスを構成する4つの国(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)にはそれぞれシンボルがあり(薔薇、ラッパ水仙、あざみ、クローバー)、それがすべて散りばめられています。

Katrina from Hemel Hempstead

側面もカバー!

個別のパーツです。こんなに可愛いおじさん…反則でしょ(笑)。

クイーンもめっちゃ可愛い。

キラキラ~✨

Melanie Bryan OBE DL from Wigan

ポストじゃないけど、自宅のドアまでこんなことに😘

Louise & Sandra from Nottingham

これで50個です!最後までお付き合いくださった皆様、本当にありがとうございました。

いかがでしょうか?イギリスにおける圧倒的な編み物愛、そしてプラチナ・ジュビリーのお祝いムードが伝わっていればとても嬉しいです。次回は、制作者が作品に込めている思いもご紹介します🥰

ここから先は

0字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?