見出し画像

「あんまーる」というメディアを立ち上げた。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。ゆーりんちーです!

(あ、今日は違う挨拶をしなきゃいけないんでした。)

はじめまして。「あんまーる」編集者のゆーりんちーと申します。

この度、我が社 LOVELETTER WORKS株式会社にて、沖縄で子育てをするすべての方のよりどころメディア「あんまーる」を立ち上げました。

ということで、今回はわたしの簡単な自己紹介から、あんまーるを立ち上げた理由、準備期間、今後の展望までお話させていただこうかなと思います。わたしのnoteなので、素直な気持ちを綴ります!

ゆーりんちーはこんな人

わたしは沖縄生まれ沖縄育ちの2(ピー)歳です。進学・就職などで県外に出たことはなく、生まれてからずーっと沖縄で暮らしています。

高校を卒業した後は、学生のときからアルバイトをしていた飲食店で働いていたのですが、ラストまで働く日が続いていたことで心配性な母に「お昼の仕事にしたら?」と言われ、それを機にWebライターの道に進みました。
、、、端折っているように見えるかもしれませんが、そのまんまです!

その後、広告代理店の営業事務、コールセンターのオペレーターを経験し、2020年4月に今の会社に入社しました。

LOVELETTER WORKS株式会社(以下 LLW)で担当している業務は、ライティングと編集です。今はちょうど「5:5」くらいの割合だと思います。

そして、2023年1月13日(奇しくも13日の金曜日)から、わたしは本格的に自社メディア「あんまーる」の編集長になりました。
LLWで自社メディアを制作・運用するのはこれが初。ちなみに、わたし自身も、メディアの立ち上げから運用までをメインで担当するのは初です。会社としてもゆーりんちーとしても、大きな一歩を踏み出しました。

※ これは余談ですが、わたしには推しがたくさんいます。今のところ、推しがわたしの生き甲斐です。興味がある方はTwitterをご覧ください、、!

あんまーるを立ち上げた理由

では、なぜあんまーるというメディアを立ち上げることになったのか。

その理由は、ずばり「沖縄で暮らすママ・パパが楽に情報収集できる環境を整えたかったから」です。

ただ、この理由はあくまでも後天的なもの。実際に「LLWで自社メディアを運用します!」という話になったとき、わたしが提案したテーマはまったくの別物でした(のちに運用するかもしれないので今はひみつ)。
そのため、あんまーるの土台となるテーマが決まったとき、ママでも何でもないわたしは「まぁ、いいんじゃない」とどこか他人事でした。

でも、ふと我に返ってみると、わたしの周りには親になった同級生がちらほら。わたしはまだ親になっていないけど、身近に新米のママ・パパがいるのは事実。そこで、わたしは考え方を変えてみることにしたんです。

「自分事としてモチベーションを持つが難しいなら、『親になった友達の役に立ちたい』というモチベーションに変換すればいいんじゃないか」と。

自社メディアの話が出始めたときから、わたしがメインで担当することはほぼほぼ決まっていたので、他人事のままではいけないことは、わたし自身が一番わかっていました。

そのため、自分の中で「自社メディアとどう向き合えばいいのか」を考えて、考えて、考えて、結果的に納得できる向き合い方を導き出せたのは、とてもよかったなと思います。ひとまず、いいスタートを切れました。

・ ・ ・

モチベーションが明確になったところで、あらためて沖縄のママ・パパ向けのメディアを運用するに至ったきっかけを振り返ってみました。
それは、一児のママである社長がおっしゃっていた「子ども連れで行ける沖縄のお店の情報がまとまったメディアは意外にないし、あっても情報がわかりづらい」という事実です。

最初に聞いたときは「そうなんだ」くらいにしか思っていなかったのですが、「その環境によって自分の友達が困っているかもしれない」と思うと、どうにかしたいという気持ちが強くなりました。

そこで、この見出しの冒頭でお伝えした「沖縄で暮らすママ・パパが楽に情報収集できる環境を整えたかったから」という、わたしなりの立ち上げの理由ができたんです。

沖縄のママ・パパ向けのメディアを運用することはすでに決まっていたので、厳密には立ち上げの理由とはいえないかもしれませんが、わたしは編集長として「沖縄で暮らすママ・パパが楽に情報収集できる環境を整えたい」というビジョンのもと、あんまーるの制作に着手しました。

あんまーるの準備期間

自分なりにあんまーると向き合えたところで、さっそく準備に入るわけですが、何もかもはじめてだったこともあり「むずかしい」の連続でした。

メディア名の考案

まず、わたしの目の前に立ちはだかった壁は「メディア名」です。
繰り返しになりますが、メディアの立ち上げから運用までをメインで担当するのは初。何をどう考えればいいのか、まったくわかりませんでした。

でも、自分なりに「沖縄感を出すために方言を入れたらどうか?」「ママ・パパ向けだからやわらかい印象を受ける名前がいいなぁ」などと考えていくうちに、ふと頭の中に「あんまーる」が出てきました。

あんまーる
沖縄の方言「ゆいまーる(意味:助け合い)」が由来。母を意味する沖縄の方言「アンマー」を掛け合わせた造語になっている。

ママをはじめ、子育てをするすべての方をサポートする情報があること、そして子育てをする方同士で助け合える場所であることの2つの意味がある。

正直、このメディア名を思いついたときは「これだ!」と思いました。もちろん、自分で考えたほかの候補もいくつかあったんですが、ほかが霞むくらい個人的にはドンピシャでした。

そのため、社内で協議した結果このメディア名に決まったときは、ほんとに嬉しかったです。より、自社メディアに愛着が持てるようになりました。

テンプレート探し

メディア名が決まったのも束の間、次は「テンプレート探し」という大きな壁に直面しました。

「まずは無料のテンプレートを使おう」ということで、いろいろ調べてみたんですが、よく見る個人メディアのやつがほとんどで、なかなかビビッときませんでした。。。どれもあんまーるのイメージとは違ってて。

でも、調べていくうちにあんまーるの雰囲気に合うカラーのテンプレートが見つかり、どうにか土台を構築することができました。

実際、ここまでけっこう時間がかかった気がします。
サイトのデザインって、いわば「サイトの顔」じゃないですか? だからどうしても妥協できなくて、これじゃないこれじゃないと厳しめに選んでいたんです。でも、そのおかげで無料版の中でもイメージに近いテンプレートが見つかったので、この時間は無駄ではなかったのかなと思います。

あ、でも今思えばここに時間をかけていた理由は、社長からもらったメッセージに共感したからかもしれません。

「デザインを決めるとき『ターゲットに合っているか』『見やすいか』『使いやすいか』はチェックするけど、『担当者が気に入るか』は意外と見落としがち。でも、じつは4つ目がすごく大事で、担当者が愛着があるかないかはメディアを継続できるかどうかとニアリーイコールなんだよ。」

何事も納得しないままやるのはよくありません(というか楽しくない)。わたし自身があんまーるを楽しく運用するためにも、この言葉は今後も念頭に置いておきたいと思います。デザイン・テンプレートに限った話ではないですからね!

WordPressとの格闘

テンプレートが決まったらWordPressの構築を進めるわけですが、如何せん初心者なので、こちらは経験豊富な先輩方の力を最大限にお借りしました。「こうしてほしい」という要望を伝えつつ、自分でできるところは対応するという流れで、約3か月をかけて土台を構築しました。

ここに関しては、通常業務に着手しながらあんまーるの制作をサポートしてくださった先輩方に感謝しかありません。。。わたしはいわれたことを黙々とやっていただけなので。(ほんとにありがとうございました!)

ただ、これまでWordPressでは記事の入稿しかしたことがなかったんですが、あんまーるを機に「テンプレートのカスタマイズ」という新たな経験を積むことができました。それは個人的に大きかったかなと。

WordPressは奥が深く、正直今もまだ試行錯誤中です。ただ、WordPressのようなシステム系は触って覚えることが慣れへの近道だと思うので、今後も積極的に触ってみて、あんまーるをよりよいメディアにしていきたいなと思います。そして、先輩方から学んだことはちゃんと自分の力に変えていきたいなと。引き続きがんばります!

あんまーるの今後

繰り返しになりますが、あんまーるは「沖縄で子育てをするすべての方のよりどころメディア」です。そのため、これからはこのキャッチコピーどおりになるよう精進するのみ!!!

まずは、メディアとして確立させていきたいです。ママ・パパにとって役立つ記事をどんどん公開して、「あんまーるにアクセスすればなんとかなる」という状況を作れたらいいなと考えています。

そして、そうなれば必然的に沖縄県内であんまーるの知名度が高くなるんじゃないかなと思うんです。わたし自身は別に有名人になりたいわけではないんですが、あんまーるというメディアはぜひ有名になってほしい! そのためにも、ママ・パパが望んでいる情報は何なのかをよく考えてこまめに提供していきたいなと思います。

あと、あんまーるでできることはもっとたくさんあるような気もしています。例えば「ママ・パパ向けの求人情報を掲載する」など。
情報収集はこのサイト、仕事探しはこのサイト、と使い分けるのって意外と面倒だと思うので、その手間をあんまーるが解消できたら最高だなと思います。いつかできるといいなぁ。。。

ついでにLLWを知ってほしい

実は、あんまーるをきっかけにLLWを知ってほしいなとも思っています。

というのも、LLWはわたしを除く社員2人と社長がママ(そのうちわたしもママになる!はず!きっと!)。3人とも働くママとして家庭と仕事を両立させていて、とてもとても尊敬しています。

そんなLLWだからこそ、「家庭と仕事を両立させたい」「仕事を通して我が子に誇れる自分になりたい」というママ・パパは働きやすいんじゃないかなと思うんです。実際、LLWは以下のようなビジョンを掲げています。

ラブレターの作り手が笑顔でいること、満たされていること。
こうでなければ、本当に心のこもった愛のあるラブレターを作るなんて、難しいものです。

LOVELETTER WORKS Ltd.は、働き方改革の推進に注力し、スタッフはもちろん、 その家族や大切な人々のことも“同じ船に乗る仲間” として最大限の配慮を心がけることで、スタッフ一人ひとりの満足度を高め、さらなるサービスの向上につなげています。

引用:VISION|LOVELETTER WORKS Ltd.

興味がある方は、ぜひご連絡くださいね!(急に宣伝www)

「あんまーる」をどうぞよろしくお願いします!

あんまーるはまだ産声をあげたばかりのメディアですが、これからどんどんパワーアップして、沖縄のママ・パパのよりどころへと成長していきます!
そしてわたし自身も成長して、編集長としての役割を果たしていきたいなと思います。

沖縄で子育てをするすべての方のよりどころメディア「あんまーる」

どうぞ、よろしくお願いいたします!!!!!!!!!!!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?