見出し画像

タイに行きたい!でも、英語で分からない、、、超簡単!!タイランドパス取得方法!!

 こんにちは☺︎ジャピーナのリコです。今回はタイランドパスの取得方法をシェアしたいと思います。まず、タイランドパスを取得するために、皆さんGoogleで日本語で検索してませんか?「タイランドパス」と検索すると、検索画面トップに上がってくるのは、HISのタイランドパスの取得方法や申請代理店が上がってきてしまうんです。なので、英語で「Thailand pass」と検索をしましょう!
前記事でもお伝えしてますが、下記がタイランドパスの公式WEBサイトとなります。

タイ語または英語での記載のみとなってますのでご注意!タイ語も英語もわからない方の為にしっかり説明して行きますのでご安心くださいね^^


タイランドパスのページを開くとこのような画面が出てきます。

Air Travelが海外からの旅行者用、Land Travelは国内旅行者用となってます。

なので「Air Travel」を選択しましょう。

次にこのような画面が出てくるので、×を押して消してください。

内容としてはTEST&GOについての規約となります。
ミドリで記載ある英語文章はこのように記載されてますよ^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年4月1日より、すべての入国方法でタイに入国する旅行者は、タイ到着時にCOVID-19 RT-PCR検査結果の提示が不要になります。ただし、入国方法の規定に従ってCOVID-19 RT-PCR検査を受ける必要あります(Test and Go / Sandboxは1日目に、AQは4~5日目に検査を行います)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次のNon-Thai(Nationals)を選択。

そうするとEnglish Languageと出てくるのでクリック。

そうすると下記のような画面になります。

TEST&GO、Sandbox Program、Alternative Quarantineの3種類のタイランドパスが出てきます。

詳しく解説して行きます☆

TEST&GOとは、ワクチン接種完了済みの方であれば、隔離免除でタイへ入国することができるプログラムです。対象地域のみとなります。
もちろん、日本は含まれておりますのでご安心を♫
日本以外の国にお住まいの方は要チェックです。また、18歳未満のお子さまに対しても異なったルールがあるので事前にご自身でご確認くださいね。
私たちが利用したTEST&GOについては、前記事にTEST&GOについてまとめておりますので今回は省きます^^

Sandbox Programとは、国際線でタイへ入国する新型コロナウイルスワクチン接種済みの外国人観光客は隔離措置が免除されます。対象エリア内(プーケット、クラビ、パンガー、スラーターニー、(タオ島、パンガン島、サムイ島内に限る)を自由に旅行できるというタイ政府が試験的に開始した観光再開計画プログラムのこと。最初の7日間は対象エリア内(プーケット、クラビ、パンガー、スラーターニー、(タオ島、パンガン島、サムイ島内に限る)のみ自由にご旅行可能となります。7日間対象エリア滞在後、他のエリアに移動が可能となります。※ある記事では最初の5日間と記載もありましたので、おそらくどんどんルールが変わっています、、、。

Alternative Quarantineとは、ワクチン摂取2回を完全摂取完了してないかた向け。海外に行くのにワクチン摂取してないのは、ハイリスクで論外なので今回は説明を省きます。笑


今回は私たちが利用したTEST&GOを説明しますので、こちらの下にある「Select」をクリック。

次にこのような規約確認書のページが出てくるので下にチェック☑️を入れ、「comfirm(確認)」を押す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆下記内容の翻訳です。◆
タイ国政府の疾病予防対策の遵守について
私は、タイに到着し、滞在中、以下のことを認識し、承諾します。

  1. 私は、タイに入国する到着港で、呼吸器症状に関する入国審査および発熱のための体温測定を受けることを認めます

  2. 私は、到着港から指定された密閉されたルートで、予約した宿泊施設まで直接移動します。

  3. 私は、タイ政府が指定する場所でのRT-PCR法によるCOVID-19診断検査に関連するすべての費用を負担します。私は、タイ到着後、RT-PCR検査を受け、5日目にATKセルフテストを受け、タイ公衆衛生省が必要と認めた指示に従います。

私は、上記の申告内容が私の知る限り真実であることを証明し、タイ外務省が私の個人情報を収集し、タイへの渡航を審査・促進するために関係機関と調整を行うことに同意します。

私は、上記の内容を理解し、厳守し、緊急事態における行政に関する緊急法令 B.E. 2548 (2005) 第 9 項に基づき発行された関連規則およびタイ政府の定めるその他の疾病予防策を遵守し、その遵守を怠るとタイの法令に基づく結果および罰則につながることを認識し、宣誓します。

☑️私は、タイパスに提供された全ての情報が真実、正確、完全である事をここに証明します。また、私は申告内容が間違った情報だった場合に、タイパスのQRコード取得に拒否または剥奪される場合がある事を理解いたしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Confirm(確認)を押すと次の画面に進みます。
ここでは必ず「Travel」を選択してください。
余談ではありますが、どこの国に留学や長期滞在する予定でも、まずは必ずTravel、旅行目的と言う事を記入または伝えてください。それ以外だと税関で引っかかる場合が大です。

Departure from countryは出発国になるのでJAPANをプルダウンより選択してくださいね!

次に到着予定空港を選択します。
バンコクの場合はドンムアン空港(Don Muang Airport)又はスワンナプーム国際空港(Suvarnabhumi International Airport)が主となっています。観光したい地域よって、又予約したホテルや、利用する航空会社によって到着する空港が異なってきますので、よく確認して選択してくださいね^^

次にフライト番号を記入します。フライト番号は大文字のアルファベット2桁と数字2か3桁になります。

次に到着予定日時を選択してください。夕方の便で日を跨いでしまう場合は記入にご注意を〜!

次にタイからの出国予定日時を選択します。いわゆる帰国日になります。

最後に、「Register」登録を押します。

そうすると、次のような画面が出てきます。

次にこのようなタイ政府によるコロナ対策へ対応についてのページが出てくるので、「comfirm(確認)」を押す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆下記内容の翻訳です。◆
タイ国政府の疾病予防対策への対応

私は、

確認をクリックすることにより、私はタイ国外務省が、情報の処理と確認、今後の政府の施策と行政の実施、タイへの渡航者および入国者の身元確認および資格確認のみを目的として、少なくとも60日間、他の関係政府機関およびその指定職員に、登録した私の個人情報を保管、処理、開示することに同意します。

私はタイパスの登録規約を読み、その内容に従うことに同意します。私は、私の知る限り、あるいは信じる限りにおいて、すべて真実の情報を提供したことを証明します。虚偽の情報を提供した場合、タイの関係政府機関が私のタイへの渡航を拒否、禁止し、必要であれば、タイの法律で定められた法的措置を取ることができることを理解します。

**備考 申請者は、上記の条件に同意、承諾しない場合、Thailand Passに登録できないことを認めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次にこちらのページに移ります。

Titleは敬称となります。
Mr.→男性
Mrs.→既婚女性に使う敬称
Ms.→未婚女性に使う敬称
Master.→男の子に使う敬称
Miss.→女の子に使う敬称

Given nameは下の名前
Family nameは苗字
Nationalityは国籍
Date of birthは生年月日

となります。

Email addressは必ず利用可能なメールアドレスを記入してください。このメールアドレス宛にタイランドパスが届きますよ^^
Confirm Emailは先程の同じメールアドレスを記入して下さい。
Occupationは職業です。
職業についてですが、office worker(オフィスウォーカー)はNGです。
以下の様に記入して下さい。
・営業sales
・経理accounting 
・広報PR
・人事HR
・法務legal
・マーケティングmarketing
・開発研究R&D
・ご自身で起業してる方Self employed
・医者Doctor
・教師English teacher/ Japanese teacher etc…

などなど、ご自身のご職業に合わせて記入してくださいね。

次にパスポート情報の記入です。
Type of passportは大体の方はOrdinary passportを選択してください。
Passport numberはパスポートの写真がついているページを確認しながら、パスポート番号を記入してください。

次にパスポートの写真がついてるページを添付します。
Browse fileクリックしてアップロードします。
アップロードできたら最後にNEXTボタンをクリック。
次の新しいページが出てきます。
こちらのページではワクチンの接種情報を登録します。

万が一今までコロナにかかってしまった場合は
☑️Recover from COVID-19 infection with 1 yearを選択してくださいね!

そうすると、Start treatment 発症した日を記入。
TOいつに完治、治ったかを記入します。
Document of Medical certificateは診断書の書類を添付します。英文も必須です。日本語のみだと審査に落ちる可能性が高いのでご注意を。

コロナにかかったことがない人はこちらは記入する必要はありません^^
一つ手間が省けてラッキーです☆

チェックをせずに、ワクチン摂取の情報を記入して行きます!
まずは1回目の摂取記録の記入になります。

Name of COVID-19 Vaccine(1 Dose)1回目のワクチンの種類を記入。
Modernaモデルナ
Pfizer-BioNTechファイザー
Sinopharmシノバック
となります。
Date of COVID-19 vaccination接種日時となります。
Certification of vaccinationには接種証明書のコピーをアップロードします。これは紙媒体でもらった物をアップロードしてください。

その下には☑️を入れて、この様にQRコードをアップロードする項目がありますので、同様にアップロードして行きます。

※ここで注意なのですが、ファイルの形式はjpg、jpeg、pngとなりますので気をつけてください。ファイルの形式の替え方がわからない方は私の前記事を見てくださいね^^

ちなみになんですが、私は今回2回ほど申請に失敗し、3回目でタイパス取得出来ました。笑
理由は、1回目はQRコードのみで提出したところタイランドパス事務局より申請拒否されました。笑 おそらく考えたところファイルの形式が異なっていたからだと思います^^;
2回目はファイルの形式をjpgに変えて提出しましたが、これまた申請拒否されました、、、。もう、なんでぇ〜( ̄▽ ̄;) QRコードのみはダメとのことでした、、、。ここでもうすでに出発三日前でした、、、。
役所に行って紙媒体の摂取証明をゲットし、紙媒体とQRコード2つともアップロードし、再度申請したところ、出発日の前日14時過ぎにやっとタイランドパスをゲットしました(´;ω;`)

ここで豆知識なんですが、紙媒体のワクチン摂取証明書を受け取るにはパスポートと2回分の摂取券と身分証明書(マイナンバー等)が当日必要になりますのでご参考までに♫

Vaccination 2 Dose2回目の摂取情報を1回目と同様記入し画像をアップロードしてくだいね!

この時のファイルは1回目の時と全く同じファイルで問題ありません^^

3回目の摂取が既に終わってる方はAdd more informationより1回目、2回目と同様に情報を記入してくださいね!

最後にまた☑️チェックを入れてNEXTをクリック。

この☑️チェックにはこの様に記載してます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆下記内容の翻訳です◆
私は、次回のタイへの渡航のために、本登録で申告した最終接種日から1年間、タイパスシステムが私の接種記録を収集・保管することに同意します。
--------------------------------------

こちらのページへ移ります。

今度は宿泊先の登録をします。
到着してすぐに宿泊するホテルの情報を記入しましょう^^

ホテルによってSHA Extra+かどうかは異なってきますので、きちんと確認してからホテルを予約してくださいね!
TEST&GOでの入国の場合は、基本SHA Extra+のホテルを選ばなければなりませんので、SHA Extra+にクリック。

次にもし、AGODAでホテルを予約している場合のみ、Booking with AGODAに☑️チェックを入れてくださいね!

AGODA以外で予約している方は☑️チェックしないでください。

Provinceは基本Bangkokを選択します。それ以外の方は自分の行く地域を選択してくださいね。
Accommodation nameはホテル名となります。前記事にも記載しましたが、私たちが宿泊で利用したのは、ノボテル バンコク オン サイアム スクエア(Novotel Bangkok on Siam Square (SHA Plus+))です。
探してみると、めちゃくちゃ同じ様な名前のホテルが、、、。同じホテル名でも地域が異なっていたりするのできちんと確認して選択してくださいね!

ホテルを選べば必然的にAddress住所の記入が省ける様になってます^^

Booking ID予約番号はホテルを予約した時に発行されるホテルの予約確認番号となります。ホテル予約時にメールで届いている予約確認書に記載があるので確認して見てください。
Duration of Stay宿泊期間を記載して行きましょう。

RT-PCR  Receipt Number (If any)はSandboxプログラムを使用した場合に証明書がある場合のみ、こちらを記入します。
日本からの場合は基本記入は入りません。

次にホテルの予約確認書をアップロードして行きます。

次に、Stay in Thailand longer than 5 days 5日以上タイに滞在する方はこちらを選択してください。5日未満であればshorter than 5 days下を選択してください。

Permanent Address outside Thailand現在のお住まいについてを記入します。

Overseas address現在の日本での住所を英語で記入します。
Overseas mobile numberは現在の日本での電話番号を国番号81と市外局番の0を抜いた電話番号を記入します。
例えば+81(0)8012345678 となります。

最後に緊急連絡先を記入します。
Name緊急連絡先にする方のお名前を記入します。
Mobile number緊急連絡先にする方の電話番号を記入します。

記入完了したら、NEXTをクリック。
そうすると、、最後海外旅行保険についてのページに移りますよ!
さぁ!ここまできたらもう少しで完了です^^

Insurance Policy Number保険規約番号を記入します。
加入した保険会社から受け取った確認書のPolicy NO.を参照してください。

☑️Minimum medical coverage of 20000 USD
☑️The insurance period covers the total duration of stay in Thailand
には必然的にチェックが入ってるので特に触らなくて問題ありません。

Effective Date搭乗日を選んでください。
Medical insurance documents保険の確認書をBrowse fileをクリックしてアップロードしましょう!

こちらの項目もさっきと同じ様☑️チェックをつけましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆下記内容の翻訳です◆
私は、私の保険証書が、COVID-19 の治療に関連するすべての医療表現に対して、少なくとも 2,000USD の補償を提供することを証明します。入院、通院、ホテルでの隔離、その他の治療を含みますが、これに限定されません。私は、保険でカバーされないすべての医療費について、例外なく私が完全な責任を負うことに同意します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後に渡航前14日間いないに他の国行ってなければ下記は飛ばして
NEXTをクリック。

ここでやっと本当に最後のページに変わります(^^;;
この様に最後の確認ページが表示されたら、記入した内容に誤りがないかどうかしっかり確認しましょう!!

最後にSubmitボタンを押したら、登録したメールアドレス宛にメールが届き受付番号が発行されて入れば申請が完了です♫

土日を除いた大体3〜5営業日以内に回答がきます。
もし5日経っても結果が来ない場合は、進捗、ステータスを確認しましょう!

確認方法は下記を参照してください^^
まずは、再度タイランドパスの公式サイトを開きます。

申請時はNon-Thaiを選びましたが、今回はその下のEnglishをクリックします。

Your access codeメールに記載されている受付番号を記入します。
Passport Numberパスポート番号を記入します。
Email登録したメールアドレスを記入し、Check Profileをクリック。

そうすると黄色でProcessing申請中/処理中、緑でCompleted申請完了済、赤でRejected拒否と回答が出てきます。


さぁ、これで完璧にタイランドパスの申請ができましたね^^
申請は気長に待ちましょう!また、ギリギリの申請にならない様、事前に申請は終わらせておきましょうね!


それでは次の記事で!

See you soon~♫

この記事が参加している募集

#再現してみた

1,769件

#一度は行きたいあの場所

51,809件

いつも投稿を拝見いただきありがとうございます☺️ 私のNOTEは誰かの為になったら良いなと思い始ました。 正しい情報発信を続けていかれるよう、購読・サポートで応援していただけると嬉しいです🌿