見出し画像

すき焼きにありついた三姉妹🍖

よく食べ物をいただく、三姉妹。

貧乏シングルマザー家庭らしからぬ、豪華な食事を堪能できる日があります。

すき焼き肉ゲッチュ!

包装紙を剥がした跡があるから、きっと頂き物なのでしょう。
父が「肉やるよ」なんて言って、大きな包みを持ってきました。

包装紙どころか、熨斗を剥がした跡も発見(笑)

どこのどなたからいただいたのかわかりませんが、地元産のすき焼き肉を2種類もらいました。

肉と魚がない

肉や魚、タンパク質を多く食べましょうとよくメディアで目にします。

鶏の胸肉はいつもサラダチキンにして常備してありますが、うちの冷蔵庫にお肉や魚がない日はたくさんあります。

肉がなくとも野菜や卵、こんにゃく、缶詰などでいろいろメニューを考えます。

卵が大好きな三姉妹、オムライスや卵丼も喜んで食べてくれます。中には玉ねぎやキノコや魚肉ソーセージなどを入れてかさ増し。

これ以上身長が伸びないように

ごはんはなるべくゼロキロカロリーで、大きく育たないように、でもおいしく楽しい食事をしてもらいたい。

なかなか難しいミッションだと思ってます。

すき焼きを大盤振る舞い

少し前、北海道産の玉ねぎをダンボールいっぱいにいただきました。
そして今日は“広告の品”の卵をゲッチュ。お豆腐も特売だったし、今日はケチらず大盤振る舞いのすき焼きにしました。

おいしいお肉と、スポーツの大会話に花が咲き、今日も笑って食事ができました。

‥‥これを書いていたら、隣のマンションのママ友からお土産のアスパラをいただききました!明日のお弁当はアスパラベーコンに決まり😊


この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,221件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?