見出し画像

昔のことを考えると、矛盾が多い・・。

確定申告の時に必ず見るのは保険の証明書。
そういえば・・これも払ってる。
なんて思いつつ中身を見る。

今まで何も思わなかった内容に目がいくのです。
ん?
こんなことが適用されてる。
ん?
めっちゃ長期でかけてる・・。
など。

特に火災保険ね。

昔は、住宅ローン=火災保険がセット。
みたいになってたようなんですが、それも今はそんなセットはない。
私がローンを組んだ時は、いろいろ騒動があって、
銀行側に「25年の火災保険に入らないとローンは通さない。」と、言われて、必死でまとめ払いの現金をかき集めたのです。
それがあって、その銀行に行きたくもない!
火災保険も放置してたんですが・・。

ふと、保険屋さんに火災保険のことを話したのです。
そうすると・・
「え~!!そんな事、もうないですよ。」
ということで、掛け替えも検討することに。

保険証書を見てもらったら・・
「この火災保険って、なにもかも入ってますから、ごっつい高かったでしょう?外しても良さそうなものまでフルセットで入ってますね。」
と・・。

はぁ??説明なんて一切なし!内容なんてまったく知らなかった。

保険屋さんは、
「え??それはないですよ。ちゃんと説明せんとアカンことになってますし。内容を確認してもらって、いらないものは外していけば節約になるんです。うちは全部説明して、不要なものはお客様に言われたら削って節約してます。」と・・。

はぁ???
あの銀行のやつめ~!!
その上、火災保険の代理店はローンを通さないと言った銀行である。
なんてこと!

ホンマに感じ悪い銀行やわ。

解約すると返戻金があると思うと言われ、そのお金で掛け替えできるかも・・ということで、問い合わせしてみたが・・・
なんとも感じの悪い対応だった。
しかしながら、とりあえず住所変更をしました。
それができて、別会社の火災保険の内容を見て、金額にも納得がいけば、そちらに掛け替えしようと思っています。

ホンマに矛盾する。

火災保険の件があったので、一応・・今、家を貸している家族に
火災保険は入ってるので、家財保険だけ入っておくように。
と、連絡したら・・
「無視!」
これも矛盾!

自分の都合の良いときだけ連絡してくるけれど、
都合が悪い事を連絡した場合は、だいたい無視。

大人だったら返事するのは礼儀ちゃうんか!
と・・思ったけれど。

他人より遠いのは身内だ!

と、改めて思い返し。
よその人だから関係ない。と思うことにした。

この世にたまたま血族として生まれてきただけであって
母が亡くなったらまったくの他人。
私は遺言を書いておくつもりです。

人は、1人で産まれてきて、1人で死ぬのです。
一応、日本なのでどこかで死んだら、行政がどうにかしてくれるかな?
ということで、遺言は大事ですね。

私の終活である遺言には、
誰にも迷惑のかからない方法を書いておこうと思います。

徳島は南海トラフの大地震が起きると、相当数の家屋が全壊、半壊して
使えなくなりそうな予感がします。
その時は、片付けだけできたらいい。
私も生きてるかどうかわからない。

東北のように住めなくなる可能性もある。
それまでは存分に使ってもらえたらいい。
そんな思いもあって、家が無駄にならないよう、家が邪魔にされないよう
考えていきたいと思っています。
きっと家にも心があるんだろうな・・と、私は思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?