見出し画像

今日は朝から暑い・・。
昨日も暑いし、昨夜も暑い。
エアコンなしじゃ厳しい気温。
でも、エアコン・・好きじゃないの。
足が寒い。肌が寒い。
って事で・・湿度がなければOK!の私。
設定温度は28~29℃。(外の気温とたいして変わらない・・。)
でも、これで良いのです。
(私、たぶん体温が低いんだろうね。)

愛犬がいたら、26~27℃じゃないと暑かったと思うけど。
もう1人なので、28~29℃で充分です。

朝からお洗濯をして・・アレルギーのお薬をもらいに行くのに
数時間でほぼ乾いた洗濯物を中に入れてから出かけました。
天気予報では、帰宅する頃に雨が降る・・と出ていたので、それを信じて
洗濯物を中に入れて、窓も全部閉めて、エアコンを29℃でつけたまま
出かけました。これが大正解!

帰宅した瞬間に・・すんごい雷と大雨!
「やっぱり・・・良かった。神様、ありがとう!」

神様いわく・・
『濡れるのは好きじゃないだろう・・。』と。
あははは・・そうです。ありがとうございます!

真っ白い雲が綺麗~。


昨日も、試食に出かけた時に、途中で雨が降るのがわかったので
やんでから帰ってこようと思ったのが正解でした。
かなりの雷雨でした。

雨がやんだら・・晴れ間が見えた~。
高速のサービスエリアから撮影。
海もキラキラしてる。

サービスエリアから見た空


そろそろ梅雨明けかな。
雨の匂いが好き。



私が小さい頃。
うちの祖母と空を見ていた時に雷が凄くって、稲光がたくさん見えて
バリバリ鳴ってた時があったんです。
それを見ながら祖母が・・「雷が鳴ったけん、梅雨が明けるなぁ。」
と、ぼそっと言ったのを聞いていました。
そうすると・・ホントに数日もたたないうちに梅雨が明け
真っ青な空に、真っ白い大きな入道雲の日々に変わりました。

今の空


たま~に・・記憶の奥底に残っていて、すっかり忘れていた事が
出てくる時があるなぁ~。

祖母とそんなに仲良くもなかったし、触れ合ってもなかったし、
どう接していいかわからなかったし・・。
思い出もなさそうなのに、かすかに出てくる事がある。
不思議ですね。


祖母はこんな事も言ってました。
「山が近く見えるけん、もうすぐ雨が降る。」

これも、は??って思ってましたが、
実際に降るんですよ~。
祖母は不思議な人だな・・と思っていましたが、どうやら「天気のことわざ」にあるみたいです。


山が近くに見える理由は・・
【空気中の水分が多くなると、風があまりふかず、ちりもまい上がらない上に、光の屈折率(くっせつりつ)も小さいため、遠くまで見えるようになる。空気中に水分が多いため、雨が降りやすくなる。】
だそうです。(天気のことわざから引用させてもらいました。)

こんな、ことわざ一覧を見つけました~。

【雨がえるが鳴くと雨】
これは、知ってたぞ~。それに、ホントに雨が降ってくるぞぉ~。笑


皆さんもご活用ください。何も知らない人が聞いたら
予言者か?
と、思われます~。笑




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?