見出し画像

あっという間に、今年も2月になってしまいました。
節分が・・と言いつつ、もう立春。
季節の変わり目とはいえ、まだまだ冬。

静かに冬を越えたら・・新しい春がやってきます。

土の中では小さく芽が出ている状態が現在。
今はじっくり育てる時期です。

仕事においても、人間関係においても
じっくり吟味して進めていくようにしています。

今月のお仕事の仕方で、来月が決まるような気がします。
忙しいけれど、いろんなお仕事が頂ける事に感謝です。

最近は、強い霊障の相談やおどろおどろしい霊障の相談がないのは
ありがたいです。
このような相談もまとまって依頼がある時期もありますので、
その時は、神経がすり減ってしまう感じです。

霊視は不思議で、普段使ってない脳のある部分が働いているような
感じがします。脳は一部しか使っていない・・とよく言われますが
ホントにそんな感じで。全体的に使ってないんじゃないか?という事を感じます。霊視をする時だけは、脳のある部分が働いている!と感じるのです。
長時間霊視をすると、その部分だけ疲れてるような気がします。

先日も、4時間ぶっ続けの鑑定と、2時間ぶっ続けの鑑定を
させていただき、合計6時間鑑定をしたのですが、さすがに
脳のある部分だけが疲れた感じになってました。

脳をフル稼働させている人っていないのかもしれませんが・・。
発明家や頭脳を使っている仕事をしている方は、かなりの部分を使ってるのだと思います。
私なんかは頭脳を使うより感覚を使っているので、脳のほんの少ししか使ってないのでしょうね。
頭の良い人と話をすると、脳が必死で活性化してる感じがしますもん。
そんな時は、ホンマに自分はアホなんだなぁ~。と思ったりします。笑

まぁ、アホもアリです!
感覚的に生きていけたらいいし、霊感も直感もしっかり使えたら、それでいいのだ!!

しかし、脳っておもしろい器官ですね~。
ちょっと脳に向かって話かけてみることにします。
脳内が変化するかもしれませんもんね!

立春からかけ離れた内容になってしまいましたが・・。
今後とも、よろしくお願いいたします。
(なんのこっちゃ!)

AI画像も素敵



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?