見出し画像

【フィードバックの方法】(初心者編)①長所を伸ばす②学びを広く③「なぜ?」を解決する④アドバイスをうける

自分の意見をもっとうまく伝えたい!仕事や勉強の成果を出したい!

あなたには、そんな悩みはありませんか?

わたしには、「勉強の成果をもっと出したい」という悩みがあります。

頑張って勉強をしても、内容が身につきません。すぐに忘れてしまいます。勉強の成果がなかなか出ません。

人には、「それぞれに合った勉強法」があります。
「自分に合った勉強法」を見つけるために、まず「勉強法の基本」を知る必要があります。

ここでは、わたしが「勉強法の基本」を学ぶために読んだ『学びを結果に変えるアウトプット大全』の内容の一部をご紹介します。


突然ですが、
あなたは「フィードバックの方法」が分かりますか?

わたしは、この本を読むまで、「フィードバックの方法」を知りませんでした。「フィードバック」する習慣がなかったからです。だから、「何を」「どのように」フィードバックしたらよいか、分かりませんでした。


今回は、「フィードバックの方法」というテーマで書きます。

特に、今までフィードバックをしたことがない、初心者の方向けの「フィードバックの方法」をご紹介します。

フィードバックの方法(初心者編)

①長所を伸ばす
②学びを広げる
③「なぜ?」を解決する
④アドバイスをもらう


フィードバックの方法(初心者編)には、4つのポイントがあります。

【フィードバックの方法(初心者編)】
①長所を伸ばす
②学びを広げる
③「なぜ?」を解決する
④アドバイスをもらう

これから、1つずつ詳しく説明します。

①長所を伸ばす

人が成長するためには、2つの方向性があります。

①長所を伸ばす
②短所を克服する

の2つです。

まずは、①長所を伸ばしましょう。
それは、「楽しい!」「おもしろい!」と感じることが大切だからです。

たとえば、本を読んだとき。
・おもしろかった点
・役に立った点
を実行してみましょう。

たとえば、問題集を解いたとき。
基本問題に正解したら、ちょっと難しい応用問題に挑戦しましょう。

あなたの長所や得意分野をどんどん伸ばしていきましょう!

◆「楽しい!」と感じることが大切。あなたの長所や得意なことを伸ばそう!

何をするときも、「楽しい!」と感じることが大切ですね😊
これから、おもしろい!と感じたこと、役に立ったことをどんどん実行していきます!!!

【フィードバックの方法①】長所を伸ばす

「楽しい!」と感じることが大切。あなたの長所や得意なことを伸ばそう!

②学びを広げる

学びを進める場合、2つの方向性があります。

①広げる
②深める

の2つです。

最初は、①広げる 勉強を行いましょう。「浅く」「広く」勉強します。
それは、「広げる」勉強をすると、興味のあるものが見つかるからです。興味のあるものが見つかったら、どんどん ②深める 勉強をしましょう。

たとえば、
漫画『ナルト疾風伝』を読み終わったとき。

①広げる方向性で行くのなら、『ワンピース』を読んでみる。
②深める方向性で行くのなら、『ナルト疾風伝』の映画を見てみる。

まず、とりあえず『ワンピース』を読んでみます。

『ワンピース』の方がおもしろい!! と思うかもしれません。
やっぱり『ナルト疾風伝』が好きだ~ と思うかもしれません。

そうしたら、『ナルト疾風伝』の映画やアニメを見てみます。

こんな感じです。

勉強も同じです。
①まず広げる勉強をする。「おもしろい!!」と思うことが見つかったら、
②もう少し詳しく調べてみる。
ということです。

◆最初は「広く」「浅く」。いろんなことを学んでみよう!

最初は、「広く」「浅く」勉強すればよいのですね😊
その中で「これなら楽しいかも!」と思った分野を見つけて、どんどん「深める」勉強をしていく。

「これなら楽しいかも!」と思える分野を、これからたくさん見つけたいです! わくわくしてきました😆

【フィードバックの方法②】学びを広げる

最初は「広く」「浅く」いろんなことを学んでみよう!
「これなら楽しいかも!」と思えた分野を「深め」ていこう!

③「なぜ?」を解決する

「なぜ?」は放置しないで、自分で解決しましょう。
それは、「なぜ?」を突き詰めると、新しく気付くことがあるからです。

・なぜうまくいかないのか?
・なぜこうなるのか?

このような「なぜ?」と感じることがあったら、
まずはネットで検索してみる。別の本でさらに深めてみる。

「なぜ?」を自分で解決できる人は、成長のスピードが速いです。
「なぜ?」は放置しないで、今すぐ解決するクセを尽けましょう。

◆疑問を自分で解決できる人は、成長のスピードが速い!?

たしかに、疑問をすぐに自分で解決する人は、どんなことでもすぐにできるようになります。成長のスピードが速いです👏

これからは、「なぜ?」と感じることがあったら、すぐに解決します!!

【フィードバックの方法③】「なぜ?」を解決する

「なぜ?」と感じたら、放置しないで、自分で解決しよう!
疑問をすぐに解決できるようになると、成長のスピードも速くなる。

④アドバイスをもらう

人からアドバイスをもらいましょう。
適切なアドバイスがもらえると、弱点や欠点の修正ができ、飛躍的に成長できます。

自分よりも知識や経験の多い人から、あなたのアウトプットに対して、適切なアドバイスをもらいましょう。

たとえば、
先輩、上司、先生、専門家、コンサルタント、メンターなど です。

困ったときに、適切なアドバイスをもらえる人を、普段からつくっておくことも大切です。

◆人からアドバイスをもらおう!

たしかに、自分よりも知識や経験が多い人から、適切なアドバイスをもらえたら、もっと成長できそうです😊

困ったときに、アドバイスをもらえる人をつくることが大切。
だから、メンターを決めることが大切なのですね!
先輩や上司には相談しにくいこともあります…。専門家やコンサルタントにアドバイスをもらうのも、よいかもしれません。

【フィードバックの方法④】アドバイスをもらう

自分より知識や経験が多い人から、アドバイスをもらおう!
適切なアドバイスをもらえると、弱点や欠点の修正ができる。
困ったときに、アドバイスしてくれる人をつくることも大切。


⚠自分なりに疑問・問題点を解決しよう!

誰かにアドバイスをもらうとき。

ただ、分からないことを質問するだけでは成長できません。
アドバイスをもらう前に、自分なりに疑問・問題点を解決しましょう。

「なぜ?」を自分なりに解決できる人は、一歩先のアドバイスをもらえます。簡単なことばかり質問しても、成長はできません。

◆必ず、自分なりに「なぜ?」を解決しよう!

たしかに、アドバイスをもらう前。
自分なりに疑問・問題点を解決することは、基本ですね。
自分なりに「なぜ?」を解決しようとすると、意外と解決できることもあります。

自分だけでは解決できない部分を、人からアドバイスしてもらう。
自分より知識や経験が多い人から、適切なアドバイスをもらう。
さらに成長できること。間違いありません!!!😆😆😆

【フィードバックの方法④】アドバイスをもらう(おまけ)

誰かにアドバイスをもらうとき。
自分なりに疑問・問題点を解決しておこう!
「なぜ?」を自分なりに解決できる人は、一歩先のアドバイスをもらえる。

【まとめ】フィードバックの方法(初心者編)

①長所を伸ばす
②学びを広げる
③「なぜ?」を解決する
④※自分なりに解決してから、アドバイスをもらう


フィードバックの方法(初心者編)を再掲します。

【フィードバックの方法(初心者編)】
①長所を伸ばす
②学びを広げる
③「なぜ?」を解決する
④※自分なりに解決してから、アドバイスをもらう


インプットとアウトプットをしたら、必ず結果に対してフィードバックする習慣をつけましょう。
フィードバックは、すべての行動に対して、毎日行うべきです。

・なぜうまくいかないのか?
・なぜこうなるのか?

結果から生まれた疑問や、結果から分かった問題点を、
自分なりにしっかり考えて、あらゆる手段を使って、必ず解決しましょう😂

解決できたら、次のインプットにつなげればいいのです😊

①上手くいっている点(成功)
②上手くいかない点(失敗)
を把握できれば、これから「何をすべきか」が分かります。

あとは実行するだけです!頑張りましょう😊


フィードバックの方法(初心者編)は、以上です。

すべての行動に対して、毎日フィードバックする!?…。😅

さすがにすべての行動に対しては無理ですが、できることから実行してみようと思えました!頑張りましょう😊

【感謝💕

ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました💕
この記事が、少しでも読者のみなさまの役に立ったら嬉しいです😊

☆フィードバックの方法が分からない方
に役立つような記事になるように心がけました!

💌フィードバックの方法(初心者編)
①長所を伸ばす
②学びを広げる
③「なぜ?」をすぐに解決する
④※自分なりに解決してから、アドバイスをもらう


『学びを結果に変える アウトプット大全』
p.33~37〈アウトプットの基本法則〉

No.28 読書記録2020.04-15



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?