ゆり

保育園を飛び出して、フリーランス保育士に。 ●今までのお仕事履歴 ベビーシッター/合同…

ゆり

保育園を飛び出して、フリーランス保育士に。 ●今までのお仕事履歴 ベビーシッター/合同会社設立/SNS運用/SNS講師/企業広報/旅行会社OL/ツアーガイド ●住んだところ 岡崎▶︎名古屋▶︎石巻▶︎京都▶︎岡崎

最近の記事

保育士やってて知らなかった「小耳症」をもって、我が子は生まれた

 こんにちは、ゆりです。 今日は我が子がもってうまれた「小耳症」について生まれたときの様子から綴ってみます。 あれ、耳がなんか変…2023年6月19日 AM11:25 元気に娘が誕生。 会陰切開をしたため、先生がお股を縫ってくれている。 先生越しに、体を拭かれて体重や身長などを測ってもらっているお子の姿が見える。 その時にうっすら”あれ、耳がなんか変…”とおぼろげながらに思ってた。 ひと段落して、赤ちゃんが横に運ばれてくる前に先生が神妙な面持ちで近づいてきた。 「耳のこと

    • 9ヶ月の赤ちゃんとの台湾旅行記

      こんにちは、ゆりです。 2024.3.21-24まで子連れで 台湾(台北)へ行ってきたので旅行記をしたためます。 初めてのフライト9ヶ月の娘ははじめてのフライト。 私たちは中部国際空港9:50発の便だったのですが 空港まで行くのに当日5:00起きをしなきゃいけなかったので、直前に移動が不安になり空港近くのホテルに前泊することにした。 本来の移動日は強風で電車が遅延してたのでこの移動は大正解◎ 提案してくれた夫氏よ、ありがとう。 ベビーカーは機内持ち込みできるように cy

      • 保育士の私が我が子を保育園に入れる決断をした

        こんにちは、ゆりです。 初めてスマホからnoteを更新してみております。 今日は6月生まれの我が子の保育園入園を決断した話を綴ってみる。(2024年4月入園で0歳10ヶ月) 保育士だし自分で見れるよね?妊娠中は「保育士だったら安心だね〜」という柔らかなプレッシャーにやられてたのだけど。 (記事参照) 生まれてからは 「保育士だし保育園入れなくても自分で見れるよね?」という圧力に変わった。 (今思うと、この言葉は誰かに言われたわけではなくて自分で暗示をかけて後ろめたさ

        • 「岡崎で暮らしをシェアする3日間」の参加者を募集します(2月ver.)

          2023年5月より、愛知県岡崎市にある”Morning Market Residence”という4階建ての一軒家に家族で住み始めました。 地元にUターンをして、出産&子育ての日々。Residenceに住んでいることで街のいろんな人がリビングに集ってわいわいする暮らしになりました。幸 おかげで、孤立しがちと言われている子育てもほんっっとーーに地域のいろんな方に見守られてできています。ありがたい限り。 ▼移住を取り上げていただいた記事 暮らしのシェアMorning Mar

        保育士やってて知らなかった「小耳症」をもって、我が子は生まれた

          2024年にやりたい100のコト

          こんにちは、ゆりです。 よくYoutubeで拝見させてもらってるAZさんの記事をみて、私も2024年にやりたいこと100個書き出してみました。 人のやりたいことリストって、自分じゃ思い浮かばなかったけど確かにやりたい!ってこともあるのでかなり参考にさせてもらいました◎ 100のコトたちではさっそく、私のやりたい100のコトたちをどうぞ! 1.母親としてだけではなく、1人の女性として生きる 2.絵本をつくる 3.スキンケアを大切にする 4.ニキビ跡をなくす 5.パーソナル

          2024年にやりたい100のコト

          会社員からフリーランス保育士に【京都編】

          ゆりです。 京都で過ごした約3年間で会社員→フリーランス保育士になったので、その軌跡を綴っておきたくてPCに向かっています。 働き方に悩んでいる方、保育士の仕事で行き詰まってる方に少しでも光を届けられたらいいな。 インバウンド向けの旅行会社に入社 京都生活が始まったのは2019年9月。 今まで公立こども園や小規模保育施設で働いてきたけど、「他のことにチャレンジしたい!」という気持ちで、英語がちょいと喋れたこともあり、ご縁があったインバウンド向けの旅行会社に入社した。

          会社員からフリーランス保育士に【京都編】

          保育士10年目で初妊婦になって思うこと

          ゆりです。noteを書くのはとても久しぶり。と言うのも、保育園勤務→フリーランス保育士として仕事をしてきて10年目で子どもを授かったので今の気持ちを記録しておきたくてPCに向かっています。 (このnoteを書いてるのは臨月です) 妊娠発覚 妊娠発覚したのは2022年10月。素直に嬉しくって、面白い夫 とどんな子育て生活が待っているのかがすでに楽しみだったな。 そして、保育士としていろんな子どもたちと関わってきたけど"いよいよ自分の番か…."と、ドキドキする気持ちもあった

          保育士10年目で初妊婦になって思うこと

          そもそも保育園と幼稚園ってどう違うの?

          こんにちは、ゆりです。 保育学生のときは当たり前のように学んだ保育園と幼稚園の違いですが、大人になると知らない人が意外と多いのでまとめてみました。 参考になれば幸いです。 行政管轄の違い幼稚園:文部科学省の学校教育施設 保育園:厚生労働省の児童福祉施設 そもそも、管轄している国の組織が違います。幼稚園は小学校や中学校と同じ文部科学省の管轄。なので働いている先生は「幼稚園教諭」という免許が必要です。 体操や音楽、英語など何かに特化している”教育色”が強いのも特徴です。

          そもそも保育園と幼稚園ってどう違うの?

          保育園を飛び出して、会社員になった話

          保育園で4年働く保育士だった私、もともといろんなことに興味はあるけど、”会社員”や”OL”という仕事は無縁だと思っていた。 そんな私が、2019年に旅行会社に転職したのは自分でもびっくり。 ここでは、保育士は保育園や幼稚園以外にも働けるんだよってことを伝えられたらいいな。 なぜ会社員になったのか会社員になった大きなきっかけは「移住」だった。知り合いが一人もいない場所で、”保育園”という地域密着の場所で働くことがヨソモノとしてどう扱われるのかが正直怖かった。そう、逃げの選

          保育園を飛び出して、会社員になった話

          子育て世代のオンラインコミュニティを始めたお話

          ”オーダーメイド出張保育やっほー”のゆりです。 今日は、最近スタートしたオンラインコミュニティ「すくすく」のお話です。 誰のために 始めに考えていたのは、子育て世代。 コロナでどの情報が正しいかもわからないし、怖くて外に全然出られないというお母様のお話を伺いました。 オンラインであれば、希薄になった外との繋がりを作れるかもしれない、不安で孤立してしまっているご家庭に寄り添えるかもしれない。そんな思いで始めました。 子育て世代が集まるのであれば、子育てを終えた方のアドバ

          子育て世代のオンラインコミュニティを始めたお話

          沖縄の海が教えてくれた

          やっほー!ゆりです。 ちょっぴり遠い島国へ行って、ぼーっと考えたことをアウトプットします。 (自分の備忘録もかねて) 思ったより、人は自分のことを見ていない人の目を気にしすぎて足踏みすることや躊躇することってとても多い。 私も、そんなしがらみに囚われるひとりだったりもする。 遠い場所にくると、知ってる人は誰もいないわけで、何者にだってなれる自分がいて。 普段過ごしている周りの環境だけが全てだと思って、くよくよしちゃったりあの人にこう思われたらどうしようと悩みまくったり

          沖縄の海が教えてくれた

          新年度。

          やっほー、ゆりです! 令和3年度が始まりました。 保育園や幼稚園の新入園 ひとつ大きくなったクラスへの進級 新しい先生、新しいクラスのお友だち... わくわくでいっぱい!の反面、 この時期は、子どもたちもお父さんお母さんと一緒で 不安でいっぱいです。 子どもたちにとっては、”日々の続き”なのに急に始まる新生活。 どうか、お父さんやお母さんも無理せず 頼れるところには頼って、 不安を吐き出せるところには吐き出してくださいね。 ーー 令和3年度、オーダーメイド出張保

          新年度。

          どうして「やっほー」なのか

          やっほー!ゆりです。 今日は、どうして屋号に「やっほー」という名前をつけたのか お話させてください。 みなさんは「やっほー」ってどういうときに言いますか? 友だちと会ったとき 高いところに登ったとき 知り合いのお店に入るとき 何か嬉しいことが起きたとき そう、気分がいいときにしか使わないんですよね。 私がベビーシッターとして大切にしているのは 近所のお姉さん的存在でいること。 子どもたちの友だちになること。 「やっほー!」って気軽に言える存在になりたい!

          どうして「やっほー」なのか

          自分も周りも自由に楽しく!

          やっほー!ゆりです。 京都の”新しい一歩を踏み出す人のための共生の場”KOINさんの 女性限定のセミナーで講師をさせていただきました。 オーダーメイド出張保育やっほーは、週3会社員・週4ベビーシッターという複業という形をとらせてもらっています。 5名の参加者さんが集まり、座談会形式で進められた女子会。 保育士らしく、紙芝居風に自己紹介。 会のテーマは 自分も周りも自由に楽しく!自分らしい働き方を自分の好きな場所で叶える でした。 大人数のセミナーだと、成功体験

          自分も周りも自由に楽しく!

          今日も、生きてる

          2011.3.11 東日本大震災から10年。 当時大学生だった私にはとても衝撃的な出来事で、愛知から何度も宮城県石巻市に足を運んで、2016年には移住をした。 その中で印象的だった保育に関することを、今日はnoteに綴ろうかな。 地震ごっこ2012年、ボランティアで保育園に訪れて子どもたちと遊ばせてもらった。 そこで子どもたちは【地震ごっこ】を楽しんでいた。 小さなテントに1人入り、もう1人は外でテントを大きく揺らしながら「地震だー!」と叫ぶ遊び。 一緒にこの遊びを

          今日も、生きてる

          やっほー初のご依頼をいただいた話

          こんにちは。 オーダーメイド出張保育やっほーのゆりです。 2021年2月22日に開業して、初のご依頼をいただきました。 嬉しい出来事をキロクしていきます。 知人の紹介ご依頼経由は知人の紹介でした。 お互い信頼をおける共通の知り合いを介してのご依頼。 メッセージをいただけたときは、とっても嬉しかったです。 やはり、大切なお子様を預けるには ・どんな人だろう ・安心できる人なのかな ・子どもは楽しい時間を過ごせるかな 不安や疑問はたくさんありますよね。 そんな不安や疑

          やっほー初のご依頼をいただいた話