見出し画像

完璧主義との付き合い方(1)

こんにちは、マインドコーチのゆりです。

今回は多くの人が悩む「完璧主義」について考えてみたいと思います。

きっと皆さんの中にも、「もっと頑張らなきゃ」「これじゃ足りない」と自分を追い込んでしまう方がいるのではないでしょうか。

実は私も完璧主義に悩まされてきた一人です。
でも、皮肉なことに完璧主義だからといって、物事を完璧にこなせているかというと...全然そんなことないんですよね。笑
むしろ、日常生活のあらゆる場面でストレスを感じてしまうことが多いのです。

完璧主義は、私たちの日常生活のさまざまな場面で顔を出します。
以下に、よく見られる例をご紹介します。
これらすべてに当てはまる必要はありませんが、いくつかの例が自分の経験と重なれば、完璧主義の傾向があるかもしれません。
日常のどんな場面で完璧を求めてしまうか振り返ってみましょう。


完璧主義の日常的な例

LINEやメールを送る前に何度も見直し、30分以上かけてしまう

家の掃除で、目に見えない隅々まで完璧に綺麗にしようとして、予定の何倍もの時間がかかる

友人との約束に遅れそうになり、メイクや服装が完璧でないことにストレスを感じる

レポート提出の締め切り直前まで、より良いものにしようと何度も書き直す。

新しい趣味を始めても、上手くできないとすぐに挫折してしまい続かない


このような例の中に、少し思い当たるものはありませんか?

完璧を目指すあまり、かえって効率が落ちたり、余計なストレスを抱えたりしてしまいます。
完璧主義にこだわることは、実際にはほとんどメリットがありません。
むしろ、私たちの生活の質を低下させてしまうことが多いのです。

私たちは完璧にしたいと思っても、機械ではないので完璧にはできないのが当たり前です。
そこを目指すこと自体が非現実的で、自分を不必要に追い込んでしまうのです。
ですから、完璧主義に苦しんでいるのであれば、それを少しずつ手放していくことが大切かもしれません。

では、なぜ私たちは完璧を求めてしまうのでしょうか。
どうすれば解放されるのか。
これらの問いについて、順を追って見ていきましょう。


次回は、完璧主義の根っこにある原因について掘り下げていきます。
なぜ私たちは完璧を求めてしまうのか、その背景にある要因を見ていきましょう。
新たな気づきが得られるかもしれません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?