数に捉われたくない
ゆーです。
今朝、こんなことを書きました。
研究者としてどうなの?って発言ですね。笑
さすがに、研究では数字にこだわりますよ。
今日は、物書きとしてのスタンスのお話です。
このへんの話ってセンシティブで、一度意図がズレて伝わると、今後矛盾も生じる。
なので、きちんと書いておこうかと。
以前書いた「なぜフォローするのか?」にも関係してます。
数に捉われず、書くべきと思ったことを書く。
こう書くと、数を全く気にしないようにも見えてしまう。
決してそういうわけじゃない。
SNSという土俵で発信しているのは、共感してくれる人と仲良くなりたい、困ったり悩んでいる人の少しでも助けになるのであればなりたい、と思っているからです。
そうでなければ、日記にでも書いたり、身近の人と話すだけでもいい。
でも、コロナもあってあまり人と会えないし、もし誰かの役に立つなら自分だけの物にしておく必要もない。
むしろ、本当に良いものなら共有されるのが何でも一番いいと思ってます。
なので、不特定多数の人に向けて発信せざるをえない以上、皆さんに認知してもらって読んでもらわないことには始まらない。
(さらっと書きましたが、これってすごいことですよね。文章なんていくらでも存在するのに、その中から選択して読む。いや、ホント読んでくださる方には感謝しかありません。)
そうなんです、知ってもらわないと何も生まれないんです。(んなの、みんなわかっとるわ!)
昔だと、このへんの明確な数値もなかったので、行き当たりばったりに手探りで発信されていたと思います。
ですが、今なら”どれだけ見てもらえたか”はわかる。
それに、読んでくれそうな人もフォロワー数でなんとなくわかる。(100%連動してるわけではありませんけどね。)
なので、見てくれる人の数は、ボクとて気になります。
いや、なるでしょ普通。笑
でも、フォロワーを増やすために、「人気のタグをつけられる記事だけを書く」とか、「フォローしてくれそうな人が気に入りそうな記事だけを書く」とか、「ひたすらフォロバしてくれそうな人を探しにいく」とか、“良い記事を書く”ことからかけ離れたことだけはしたくない。
別に正統派を貫きたいわけじゃないです。
正しいことをやる奴が偉い、とかそういうことじゃない。
ただ、誰かを騙すようなことはもちろんのこと、盛りまくった信憑性の無い話も好きじゃないですし、リアルなものが好きなだけです。
自分が、そういう人とか記事のことが好きなので、自分もそうありたいというだけです。
なので、見てくれる人が増えることを願って、“おもしろい記事を頑張って書きます”。
数が増えたらいいなと思うのは、“たくさんの人に何かをお届けする”という目標に向けた道のりの過程に過ぎません。
これからも数は見ます。
ありきたりな事言ってしまって、あれなんですが、モチベーションにもなるので、いいなぁと感じた時には、スキをいただけるともの凄く嬉しいです。
(「スキしてみて」ていうタグ、個人的に嫌いじゃないです。笑 どストレートですね。)
「良い記事」これがどういうものなのかは、まだまだわかりません。
わかる日が来るのかもわかりません。
でも、自分の書きたい・書いた方がいいという気持ちに背いてしまわないように、活動していきます。
これからもよろしくお願いします!
(余談ですが、画像にはあえて数字を超気にしてるものを選んでみました。笑 かわいい…)
この記事が参加している募集
気づきなどのきっかけになれば幸いです。やはり応援していただけるのは、ものすごく嬉しいですし励みにもなります。またぜひお立ち寄りいただければ… (いただいたサポートは、今後の活動資金にさせていただきます。何かしらの形で還元させていただければと思ってます。)