見出し画像

自分のビジネスの社会に対する責任を考えてみた。

つい最近に起業し、準備をすることに時間を費やしまだマネタイジングが成立していない今日この頃です。独りで運営しているわけですから、もちろんビジョンやミッションは頭にあります。しかしながら、友人などから「どんなビジネスなの?」と聞かれた時になかなかどういう風に会社を育てていきたいか話すところまでいきません。

ある起業家さんのYouTubeビデオで起業するには何が必要かという質問に答えているのを観ました。起業するマインドとして必要であることの一つに「自分の会社がどれだけ社会に貢献できるかはっきりさせることが重要!」と言及していました。それが未来に向かってはっきりしていればしているほど会社としては成長するとのことです。

なるほど、自分の会社にとって使命とはどの様ものなのか調べてみると、使命というのは単に「ミッション」だけでなく「ビジョン」、「バリュー」が存在することがわかりました。では「ミッション」と「ビジョン」はどう違うのか?と検索してみると、時間軸で考えるとわかりやすいそうです。「ミッション」は今想っていること、「ビジョン」は将来こうなりたいと想うこと、そして「バリュー」はその会社が社会に存在する価値を示すとのことでした。この3つについて考えはっきりさせることによってどのように、誰に、何をしなければならないかのかが明確に出てくる、チームメンバーが同じ方向を向くなどがわかってくるので、会社がぐんと伸びやすいようです。

確かに、今は独り企業だけども今後誰か私と同じミッションを掲げてくれるかもしれない、そうすると成長に加速できるかもしれない。とのことで、早速紙に書いてまとめてみました。そうすると一本の筋がピンと張ったようにマインドがクリアになって来ました。なるほど、例え独りだけだとしても紙に書き出すことで視覚化され、強い意思に変わってきます。これを社会に貢献したい、共感してくれる人がいたら伝えたいなとウェブサイトにもアップしました。

これから、自分で今まで学んだことを最大限に活かして掲げたビジョンが現実になるようになれたらいいと思います。多くの人に共感が得られる様であれば、自分の会社も大きく成長できるでしょう。一つの自分が作ったものが多くの人に影響し助けになったら嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?