マガジンのカバー画像

育児

9
育児について
運営しているクリエイター

記事一覧

育休明け急にフリーランスになった経緯

育休明け急にフリーランスになった経緯



あとがき色んな締切が迫っていて
出産レポも進められていないのに
息抜きにまた謎なの描いてしまった・・・
6月から急にフリーランスになったのですが
そのいきさつについて。

前職は時間の融通がきいて、育児と副業をしながら働くには
本当に条件が良かったのですが
コロナの影響で同じ職では戻れず(;_;)

事務員などで呼んでくださっている企業さんもあったのですが
コロナ禍で在宅勤務にすっかり慣れてし

もっとみる
私の激愛抱っこ紐

私の激愛抱っこ紐

さすがmont-bell

2人育児、赤ちゃんを抱っこしながら
家事や上の子の面倒を見なくてはいけない場面が多いのですが
1人目出産時に購入した、mont-bell ポケッタブルベビーキャリアが大活躍しています!

これなしじゃ無理ってレベル…
息子は毎日保育園から帰ると、すぐにおんぶ紐にINです(床に置くと泣く)

カバンにも入っちゃう超軽量抱っこ紐なのに
さくっとおんぶもできちゃうのだ
すごす

もっとみる
妊娠9ヶ月の記録 購入品など

妊娠9ヶ月の記録 購入品など



妊娠9ヶ月
このくらいまでくると、大きなお腹で
普通に動くのもしんどくなってきます…

お仕事もお休みに入ったので
大急ぎで出産準備!

1歳半~2歳の娘の記録

1歳半~2歳の娘の記録



一歳半頃から言葉が増えてきて
意思疎通もしっかりできるようになり
とっても楽しいです♡

日々生意気になるけど
その5倍速くらいで可愛さも増していく…

陣痛・入院バッグの中身

陣痛・入院バッグの中身



陣痛・入院バッグの中身です!
コロナ禍での出産だったので
全て自分で運ばなくてはならず、結構大変でしたが

入院中のうまれたての我が子を
しっかり写真で残せたので
カメラは持って行って本当に良かったです。

抱っこ紐を買いまくった私の抱っこ紐レポート

抱っこ紐を買いまくった私の抱っこ紐レポート



抱っこ紐を買いまくった私の抱っこ紐レポート はじめに

ものすごく今更ですが
うぴの時買った抱っこ紐たちを
一気にレビュー✎*

どれも良いところがあって
買ってよかったと思っているので
あまり参考にならないかもしれませんが…

車移動が多いか、電車移動が多いか
ワンオペメインなのかなどでも
どの抱っこ紐が合っているのかは変わりますよね(`・ω・´)

ベビ

もっとみる
妊娠8ヶ月の記録

妊娠8ヶ月の記録



妊娠8ヶ月お腹もだいぶ大きくなってきて
コーディネートはかなりワンパターンになっていましたが
気に入った服を着ていたので
なんだか楽しかった( *˙˙*)♡

着れる服は数パターンしかなくても
系統を変えることで
割と常に新鮮な気持ちでいられました( ˘-˘ )

マザーズバッグは
上の子の時と変わらずリュック派!
でも荷物も2人分になるので
サイズアップしました✊🔥

妊娠7ヶ月◎妊婦の下着事情など

妊娠7ヶ月◎妊婦の下着事情など



妊娠7ヶ月2人目妊娠中の記録✎*

妊娠7ヶ月。
早くも頻尿がはじまりました…。
2階で寝起きするのがしんどくなり
1階の客間に寝室を移動。

産後の今も
起きてすぐリビングへ行けるのが便利すぎて
2階に寝室を戻せる気がしません…

妊娠線予防はNIVEAの青缶を塗るのみ

妊娠線予防クリームは1人目も2人目も
NIVEAの青缶のみでした。
妊娠線が出来にくいタイプなのかもしれませんが
NIV

もっとみる
子供は乗る

子供は乗る



子供はとにかく何にでも跨る。(みんなそうだよね…?汗)

猫の心配をしていたけど
私の顔にも乗っていました。
猫と同等だった…👼🏻

最近の娘は、私に足をのせて寝るようになった…。
思えば私も父の上に足を乗せて寝ると
とても落ち着いた…。

今になってわかったよ。
足を乗せられると良い気持ちではないね…。
お父さんありがとう…。