見出し画像

あなたの勉強法、大丈夫?



こんにちは。ゆのんです!

ブログを読み来ていただき
ありがとうございます。

今回は

「あなたの勉強法、大丈夫?」

と題して、


自己流の勉強方法の危うさ


についてお話します。

あなたは、今の勉強法に
満足していますか?

成績がupする勉強法を
実践できていますか?

今回は、今までの自分の
勉強方法を振り返り、

これからの自分の成績upのための
きっかけを作りましょう!

知るだけではまだまだですよ。
行動してこそですよ。



なぜ勉強自己流は危険?



自分なりの勉強法を見つけなさい。
学校で言われませんでしたか?

確かに、人それぞれ、
自分に合った勉強法があります。

しかしそれは危険と隣り合わせ。

え?なんでって思いますよね。

メリット・デメリットをあげて
詳しく話していきますね。

まずは自己流のメリット。


・自分の気に入った方法だから、
計画しやすく、継続もできる。

・勉強の仕方に自信が持てる。


自己流の勉強法があると、
勉強に対する不安が減ります。

なぜなら「やっているぞ!」
と思うことができるからです。

また、慣れた勉強方法の方が、
すぐに取り組みやすいですよね。





一方で、デメリット。


・自信のある勉強をしているはず
なのに、成績が上がらない。

・内容が難しくなったときに、
対応できなくなる。


自己流の危うさ。それは
成績が上がらなかったときに、

改善する手段が見つけられず、
落ち込んでしまう事です。

自己流は、成績が出ている時は
問題がないのです。

しかし、壁にぶち当たったとき、

何をしたらいいのか
わからなくなります。



自己流を続けると…



自己流の勉強法の

メリット・デメリットは
分かったと思います。

では、なぜこのように
自己流は危険だと言えるのか。

それは、


「勉強しているのに
成績が上がらない」

「勉強の仕方が分からなくなった」


という相談をよく受けるからです。
そういう相談をしてくれる方は、

自己流の勉強法を
している場合が多いです。

勉強を頑張りたいという
気持ちはあるのにうまくいかない。

それはやはり悲しいことです。
その気持ちを無駄にしてほしくない。

だからこそ、その時に聞きます。

「今まではどんな勉強を
していたのか」と。

なぜなら、あなたがやっていた
勉強法を知ることで、

あなたが知らない新しい
勉強方法を提案できるからです。



どうやって勉強法を見つける?



ここまで、自己流の勉強法の
危うさについて説明しました。

それでは、今から
どうしたらいいのでしょうか?

それは、自己流ではない
【正しい勉強法】を知ることです。

もちろん、今までの勉強法は
そのまま続けてください。

なぜなら、急に変えてしまっては、
慣れなくて勉強したくなくなるから。

でも、今までの方法ともう1つ、
新しい勉強法を知りましょう!

それは、人それぞれ違うので、
ぜひ私に相談してください!

あなたにあった勉強法を
一緒に探します!



今すぐ何ができる?



今すぐ何したらいいの?

そう思ったあなた!

まずは今やっている自分の勉強法を
書き出してみてください。

そして、その結果どうなって
いるのか、成績は上がっているのか。

私にぜひ教えてください。

そこからが、勉強法改善の
スタートです。




おわりに



最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

自己流の勉強法は、
確かに大切です。

でも!もし成績が落ちた時、
思ったように理解できない時、

改善する手立てがなくなります。
なぜなら、


【正しい方法】を知らないからです。


その方法を知るためには、
今の自分の勉強方法を見直して、

改善するという行動を
起こすことが必要になります。

そのために環境を最大限に
活用しましょう!

例えば、私との関わりです!
これも環境を使う1つです。

だからこそ、今すぐ公式LINEに
登録をよろしくお願いします↓↓

※画像をタップしてね!

それでは、これからも
あなたが成長するために

小さなことを
積み重ねていきましょう。

そのために全力応援するのが
私の役割であり、私のしたいこと。

では、また!

ゆのん









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?