見出し画像

【ゆにおの本づくりエッセイ】noteで毎日続けてる日記を文庫本にしたよーーーッ!

やっほーん、ゆにおです。

文学フリマ広島5、いよいよこの週末!

新刊の書誌情報はpixivTwitterにまとめとるんだけど、
noteでは、制作秘話(ってほどでもありませんが・笑)を
エッセイ的に何度かにわけて書いてこうかなーって思ってます。

イベントに来られない方も
「へー、そんな本を作ったんだ!」「何かたのしんどるみたいじゃね~」って
気分で、よんで貰えたら幸いです。

本日とりあげるのは
「ひろいしまのちっちゃな毎日~ゆにおの日記/2022年版」です。

等身大の広島暮らし日記です! 

ゆにおがnoteに書いてた日記1年分をまとめて文庫本にしたものです。


① 銀色夏生や壇蜜など、日記本への憧れ!



もともと小説などをmonogatary.comに投稿してたんだけど、
もっと気軽に毎日書けるような文章「も」書きたいなーと考え、
それなら日記だ! と、
日記を書くためにnoteをスタート!


気合いを入れて丁寧に書きすぎると、続かないと思い
「1日2トピックス」、「かる気持ちで書く」というのを心がけ
今にいたっています。

一日の動きをあまりに細かく書きすぎるような日記や
読んだものや食べたものが詳細に記録されている日記、
何か大きな目標や活動をしている人々の日記(有名人の●●さんと知り合いになった、
すごい場所へ行った、すごい買い物をした、みたいのが書いてあるやつ)は苦手なんだけど、

銀色夏生や壇蜜などの
ゆる~くなにげない暮らしや日常を綴るタイプの日記は大好き。


自分はそちらの流派(?)なので
あんまり特別なことは起きない&ノーテーマな日記なのですが、

広島市という地方都市に暮らす等身大の日々を書き重ねてこられ、

自分としてはこれを一冊にまとめられて大満足!です。


② 過去の自分を今の自分が加筆修正する、とゆう変な作業


ゆる~く書きたいため、
noteの段階では、かなり拙い雰囲気の文体や方言を織り交ぜて書いてますが
版を組んでみて、「やはり印刷向きの文章に直そう」と大幅に直しました。

あと、今になって少し気持ちが変わったもの
のちに勘違いだとわかったもの、
実はもう少しじっくり書きたかったもの(noteでじっくり書くと、フォロワーさんが読むの大変かなーと、サクッと書いていたりする)、

あまりに愚痴りすぎているもの笑笑、

固有名詞の取り扱いをどうするか?など改めて自分なりの基準を設けました。

この加筆修正が、結構大変だった;

裏表紙はこんなかんじ! 路面電車が広島らしい♪

本当はもっと直したかったけど、
直しすぎると抜けた感じがなくなりそうなのと
時間に追われていたこともあり、
小説と比べて
わりとゆるめの推敲になってます。

「過去の自分を今の自分が直している」って、すごい変なことだなー! って感じながら
せこせこ作業しました。


③ なおし終われば、10万字越え!


加筆修正後は
シメケンプリントさんの縦書きPDFメーカーにお世話になり、

月ごとにわけてPDFを作りました。

それに、扉やあとがきなどを結合!です。

一日一日の日記は、めちゃんこ短いですが
一日も休まず書いているので、一年分をまとめると
10万字を越える文字量に!


それもあって、版下づくりが大変だった;

PDFを結合させていくときに、4月と5月が入れ替わって
慌てて直したり、、、

ページも350ページ近くになり、
すこし分厚めの市販の文庫本になる予定です。

(現時点でまだ手元に届いていない。ページ順間違ってないか戦々恐々です;)


④ 写真やデザインも自分でやりました!



Canvaという一部機能が無料のデザインアプリにお世話になり、
自分のスマホ内にあった、日々の写真をコラージュし、
表紙に。

フォーマットも沢山選べるし、写真のモノクロ変換もCanva上でできて、
だいぶ作業時間が短縮された気が。

月ごとにとびらもつくり、そこにも写真を使いました。

ほとんど広島市から出てませんが笑、
毎日の中で、いろんな写真撮ってました〜


上手な写真ではないと思うけど、
その時その時で、SNSにあげるために撮ったり、ただ綺麗だったり
面白いから撮ったり……自分にとってはどれも思い出深い写真ばかり。


これも日記本をつくる醍醐味となりました!


⑤ 次も日記本を作りたい! 自分への一年間のご褒美です笑笑


今回、作ってみて
大変だったけど、ほんとに「一年書きためたご褒美!」って感じがしたので、

作業中にえもいわれぬ感情がこみ上げてくるような想いがしました。

コツコツやらないとできない本ができて
ほんとにうれしかったです。

今noteで書いてる日記も
また自分で文庫本にしたいなーって思うけん、
ゆる~くなが~く毎日継続します。

noteは、連続投稿のモチべをあげてくれる仕掛けがいろいろあるSNSなので
日記を続ける場所に選んで、正解でした。

あと、いつもいいねを押してくれる方や
どこからか読みに来てくださる方の存在も大きい。。。


てわけで、
少し長くなったけど; 文学フリマ広島5までに
他の新刊もこの調子で、メイキングをご紹介できればと思います~

本を作るの、ほんまにたのしいじぇーーーー! 以上!

■日々の暮らしが自分の一番好きなことかも。この日記本はほんまに、自分のために作った!ってかんじ~

by ゆにお

この記事が参加している募集

文学フリマ

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?