マガジンのカバー画像

雑記日記

123
ただの日記
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

YouTubeを週に13時間見てたから習慣を見直そうと決意した3月8日

ゆんと申します。 『良い習慣を身に付け、悪い習慣を吐き捨てる』をモットーに日記感覚で習慣…

ゆん@
1年前
1

3/9の行動を振り返る

おはようございますゆんです。 習慣を変えて人生ハッピー♪ 『良い習慣は良い行動から』 人…

ゆん@
1年前
2

パチンコ屋で会うペットみたいな96歳のおばあちゃん

おはようございます。ゆんです! 朝の5:01。 4時台に起きてるっ! ってことで連続早起き記録…

ゆん@
1年前
2

マナーと礼儀は自分を守るためにある

おはようございます。ゆんです。 3/11は引っ越し先の物件に内見へ。2社の物件を3件見ることに…

ゆん@
1年前
8

ストレス溜まりません?安さと引き換えに失うモノ

おはようございます。ゆんです。 孫子の本を読んでいて、ステキな言葉をみっけたのでツイート…

ゆん@
1年前
5

つい正解を選んじゃうけどそれってどうなんって話

おはようございます。ゆんです。 ひすいこたろうさんの本がおもしろい。「ものの見方」を教え…

ゆん@
1年前
1

自分の都合を優先しそうなときは相手の目線で考える

おはようございます!ゆんです。 ”ワクワクする毎日”を目指し、学びを綴っている日記です。 今日で連続起床記録は7日目。 習慣を習慣にするには「3」を意識すると良いというが(3日、3ヶ月、3年)、21日間続けられるとブレイクスルーすることが多いそうだ。だから21日間続いたモノは続きやすいらしい。そのつもりであと14日がんばろう! さて昨日のメモは この3本が昨日の学び。 今日はこの中の『自分の都合を優先しそうなときは相手の目線で考える』を書いていく。感情的になることはほ

ドン底でも探さないといけないものとその探し方

おはようございます。ゆんです! “ワクワクする毎日”を目指して学びを綴っている日記です。 …

ゆん@
1年前
3

惚れられるリーダーになりたい

おはようございます。ゆんです。 ”わくわくする毎日”を目指して日々日記を書いております。 …

ゆん@
1年前
1

うんこ家計簿

おはようございます。ゆんです。 昨日はFB(フィードバック)のありがたさを痛感した日。 最…

ゆん@
1年前
5

会話はレスポンス重視という謎ルール

おはようございます。ゆんです。 『会話はレスポンス重視』 謎の自分ルールがある。 これを…

ゆん@
1年前
4

なんやかんや副業は良い

おはようございます。ゆんです。 昨日3年続けた副業を廃業。 引っ越しを機に一度リセットを。…

ゆん@
1年前
13

ネットを漁るな人と会え

おはようございます。ゆんです。 本当においしい情報はネットには落ちていない 今日の学びは…

ゆん@
1年前
3

胸ポケットに『ノーペイン・ノーゲイン』を忍ばせておけ

ゆんでございます。 最近刺さった言葉、ノーペイン・ノーゲイン。 言葉と意味が良すぎたので胸ポケットに入れて温めている。 何かを手に入れるにはそれ相応の『対価』が必要という言葉。 なるほどなあ。 朝起きるのツラいけど早く起られたらこうして日記を書ける。んで継続出来ているから楽しい。 早く起きる分の『ペインさん』と起きれた喜びの『ゲインさん』があるわけだ。 わかっちゃいるけど続かないんだよね。 この早起きが何になるかもわからないし。 そうやってフェードアウトしていくんだろ