見出し画像

私たちの悩みの中で最も多い悩みは、やはり人間関係のストレスではないでしょうか?

このストレスが減るだけで、悩みの半分以上は解決するのかもしれません。

では、人間関係を良くするには一体どうしたら良いのでしょうか?

それは、内藤誼人氏によると、ニコニコいつも笑って過ごす事なのだと教えてくれます。

アメリカの研究で、一度もクレームをつけられた事のない医者と、2回以上クレームをつけられた医者との違いを調べたら、クレームをつけられた事のない医者は、いつでも笑って、相手に良く話をさせたという事が分かっています。

反対にクレームをつけられる医者は、いつでも無愛想で、笑った事がなく、あまり患者に話をさせる事がないという事が分かりました。

実は、どんな人ともうまくいく方法が、笑顔を見せることなのです。

「面白くもないのに、そんなにヘラヘラ笑っていられるか!」と感じる人もいると思うのですが、面白いことなどなくとも、笑顔はどんどん見せたほうがいいのです。

人は自分のした事がちゃんと返ってくるようになっているのですね。

いつでも笑顔でいる事で、人間関係のストレスを減らし、心の負担を軽減しながら楽しく毎日を過ごしていきたいですね。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。