見出し画像

生きていると、時々とんでもない目に遭ったりする事があります。

何もこちらは悪い事をしてないのに、いきなり罵声を浴びせられたり、ちょっとした事で嫌な顔をされたり…。

そんな時は、やはり落ち込みますよね。

特に、車の運転などしていると、急に割り込まれたりして、危険な目にあったりしたら、本当に怒り心頭になってしまいます。

でも、何故自分がこんな目に遭うのだろう…と悲しむ必要はないようです。

人の心はバケツのようなもので、そのバケツに「ごみ」がたまると、ごみで一杯にになったとき、それが外にあふれ出す。

反対に、心のバケツに「愛」がたまると、愛で一杯になったとき、それが外にあふれ出すのだそうです。

ごみとは、不平不満、グチ泣き言、悪口文句、怒り失望…

愛とは、うれしい、楽しい、感謝、幸せ、ゆるし、笑い、希望…

心に「ごみ」が一杯たまってあふれ出したとき、その吐き出す対象は誰でもいいのだそうです。

たまたまその場に自分がいただけ…。
自分はなんでこんなに運が悪いのだろうとか、思う必要は全くないのです。

にっこり笑って、手を振ってやりすごし、幸運の一つでも祈ってあげればいい。

そうしたら、愛が必ず貴方の元に返ってきます。

自分の心のバケツを、不満でいっぱいにするのではなく、出来れば愛を溢れさせたいですね。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。