見出し画像

アメリカのインディアナ大学の心理学者である、エドワード・ハート氏は、人間の行動と感情の関係について、こんな実験を行いました。

まず、彼は被験者たちを、 A.楽しい映画を見せる グループと、B.悲しい映画を見せる グループの2つに分けたのです。

そしてその上で、それぞれにある作業をやらせたといいます。

さて、その結果はどんな風になったと思われますか?

Aの楽しい映画を見せたグループは、Bの悲しい映画を見せたグループに比べて、 20%以上も作業効率がアップしていたという事です。

人間、気持ちが落ち込んでしまうと、色々とスピードは落ちてしまうものです。

この結果、人間の気分と、作業の速度というのは比例するという事が分かりました。

そしてその逆も然りで、生き生きと楽しそうに作業をやっていると、気持ちも明るくなり、益々作業効率はアップしていくのです。

実際、多くの心理学調査によって、「判断や行動が早い人ほど、気持ちも明るい」ということが示されています。

とにかくすべてにおいて、行動は早い方が良いのかもしれません。

森信三先生は世俗的な雑事、雑務の処理の切り抜け方は、「スグサマ着手」、「即刻処理」以外にない、と語っています。

面倒なことこそ、マメである事が必要なのです。

「返事をする」、「礼状を書く」、「頼まれごとの処理」…これらの事を、すぐにやった方が、必ず良い結果を出すのです。

これらの処理が早ければ早いほど、信用され信頼される。

そして不思議に、マメであればあるほど、気持ちは明るくなり、イキイキとしてくるでしょう。

行動は素早く行い、明るい気持ちで日々を過ごしたいものですね。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。



よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。