見出し画像

人の価値について、思想家の安岡正篤先生はこのように言われます。
「人間の真価はなんでもない小事に現われる」と。

また、社会思想家で経済学者の河合栄治郎先生は、
「人間の真実の価値は、なさねばならぬことをきちんとするところにある」と言われます。

例え小さな事であっても、疎かにせず、何事も一生懸命取り組む事。

そして、大事な場面で、どのように動くかがとても大切だと思います。

それに付随して、戦国武将・島津義弘が残したとされる、いわゆる「薩摩の教え」というものがあります。

それは、次のようなものです。

「一、何かに挑戦し、成功した者」

「二、何かに挑戦し、失敗した者」

「三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者」

「四、何もしなかった者」

「五、何もせず批判だけしている者」

を人間の序列とするものです。

皆さんはどのように感じられますか?

今はSNSが世の中に普及して、自分は何もせずに、人の行動を見て、批判だけする人が沢山います。

この世には、自分とは違う考え方や捉え方をする人は、絶対に存在するわけだから、それはそれで仕方ないことかもしれません。

でも、自分と考え方が違うなら、その意見に対して、別の行動を取るか、その人と距離を置くかすればいいだけのことなのです。

わざわざその人を貶めるような投稿をしたり、批判だけして、自分は何もしないというのは、自分の価値を下げる事に繋がるような気がします。

結局、自分で行った事は、自分自身に返ってくるので、何もせずに批判だけ繰り返すと、巡り巡って自分自身を苦しめる事になります。

批判だけするのではなく、誰かの為に自分を役立てる為には、「思いやり」や「謙虚さ」が何よりも大切ではないでしょうか?

少しずつ、器を広げる為に、まず行動を止めないようにしたいですね。

今日も最後までお読み頂き、有難うございました。



よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。