見出し画像

世界遺産通信〜第74回 キト市街〜

こんばんは。
ひらのです。

本日は世界遺産通信を配信していきたいと思います。

今回の世界遺産は、エクアドルの首都。
エクアドルは、いつか行ってみたいなぁという国。

昔から、赤道をまたいでみたいという夢があるので、いつかは絶対行きたい!

そんなエクアドルの首都“キト市街”について紹介していきます♪


◆キト市街

登録名:キト市街
登録年:1978年
分類:文化遺産
アクセス:マリスカル・スクレ国際空港からバスで1~2時間程度
(参照URL:阪急交通社HPより)

キト市街は、南米に位置しているエクアドルの首都。
その標高は2,850m。

エクアドルといえば、個人的に赤道のイメージ♪
国名も、スペイン語で「赤道」と言う意味だそう。

こちらの世界遺産は、ガラパゴス諸島などと共に1978年“世界で最初に登録”されました。

スペインの植民地となっていた歴史があり、当時建てられた建物たちもいまだに残っています。

*見どころポイント!
☑︎サン・フランシスコ聖堂・修道院
完成までの歳月は70年以上。
南米最古の歴史があるそう!

☑︎ラ・コンパニーア聖堂
完成までの歳月は160年以上。
7tもの金が使われた主祭壇
のある聖堂は、
エクアドル最高のバロック建築と称されているそうです♪

☑︎聖母像
高さが41mある聖母像。
丘の上に立っており、そこから旧市街が一望できるそうです♪

見どころたっぷりな街並みは、一度訪れて見てみたいもの。

南米は一度行ってみたいなぁと思ってるので、落ち着いたら絶対行きたい!

歴史ある街並みを見るのがとっても好きなので、ふらっと街歩きしてみたいものですね♪

最後までお読みいただきありがとうございます。

(参照URL:阪急交通社HPより)

平野由美子
Instagram☞
@yumii_liliy

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#一度は行きたいあの場所

52,829件

サポートしてくれたら飛び跳ねて喜びます♡ 毎日投稿の励みになります\( ˆoˆ )/