見出し画像

キャベツと豚肉が余ったら「ほったらかしフライパン豚キャベ」【今宵の晩酌おつまみ】


一日の終わりの晩酌。
それを楽しみに、今日一日がんばってます。
お仕事の後の晩酌は
なんでこうも美味しい、幸せな時間なんだろう~♡

日々、冷蔵庫にあるものや
今、旬のお安くなった野菜を使って
お料理・おつまみを作っています。


キャベツ2玉あるし…

前日に「水炊きが食べたい」と相方が言うので
まだお安くなってないキャベツをひと玉買い
(本場博多の水炊きは、キャベツを出すお店も多いとのこと。
なんでも白菜よりも水分が出ないから、濃厚鷄出汁が薄まらないのだそう)

それに加え、またひと玉キャベツを頂いちゃって合計2玉。
「これ、何とかせなあかん」と
ネットでレシピ調査。

豚バラもたくさんあって、はかしたい!
でも、なんだか、さっぱりしたいの食べたいなあと思っていたところ。

ありましたよー。
炒め物でもなく、
麺も使わず
キャベツと豚肉のみで出来るメニューが!

キャベツ敷いて、豚バラ敷いて、
お酒を大1かけるだけ。

タレは、ポン酢にラー油をプラス。
ポン酢だけだと、ちとあっさりしすぎて
寂しくなるから、これで美味しそう✨

弱火にかけてる間に
犬にご飯やったり、
お肉のトレイを洗ったり、
タレを作ったり、
ちょっと小ネギをきってみたり。

ほったらかしで動けるのがいいね。

フライパンごとテーブルに。
熱々のままだし、お皿不要で洗い物減る!
(てか、洗い物ほぼ無し!)

キャベツは、手でバリバリちぎったり
豚バラとねぎは、はさみでチョキチョキすれば
洗い物は、フライパンのみ!

あー、疲れた時は助かるわー。
しかも野菜いっぱい食べれて
お腹空いた&焼酎呑みたい時にも
あっさりしてるけどボリュームもありで、ぴったり。


こちらのレシピを参考にさせていただきました。


レンジも便利だけど
私は、どちらかというとフライパン派。

一番下のキャベツがちょっと焦げたりして
香ばしくなるのが好きなんです♡

最近、このフライパン蒸しにはまっていて
お野菜+お餅バージョンもよく作っています♡
次回はそれをご紹介しますね♪

お餅嫌いだったわたしにとって
一番お餅を食べてる年明けです♡


#寒い日のおすすめ #晩酌 #おつまみ #キャベツ #豚バラ #DLISH KITCHIN #フライパン蒸し #ピリ辛ポン酢 #洗い物無し #フライパンのまま食卓へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?