yuuti

高校生もどき

yuuti

高校生もどき

マガジン

  • よく聞く言葉

最近の記事

登山始めた。 今7回登頂した。 景色と蜂はもうこりごりだ。

    • もうすぐ会社との紛争が始まる。。。。 物凄く楽しみ。負けるかな、無事会社に負けて土下座とかなったら面白いですね。

      • 史上最低な最高におもしろいニュース

        こんにちは、実はさっきテレビで言ってたことがちょっと気になったので書きます。 今年のハロウィンについて語っていました。 イベントを開催してないのに人がいるだとか、仮装して盛り上がることは迷惑だとか、ポイ捨てがうんたら。 その中で、一人のキャスター?(呼び方しりません)が仮装して盛り上がることはダサいとかなんとか。かっこ悪いとかダサい、古いって連呼してましたがそもそもハロウィンで盛り上がる動機ってかっこいいからなんでしょうか。大人たちにはやめろって言われてるのに俺らは反抗して

        • 僕の親がよく、叱るときには『そういうもん』っていう言葉使うけど、これって僕の記事の典型的な例だよね。 直属の上司の命令は絶対って、、常識的にそういうもんとかってさ、社畜精神旺盛かよ。

        登山始めた。 今7回登頂した。 景色と蜂はもうこりごりだ。

        • もうすぐ会社との紛争が始まる。。。。 物凄く楽しみ。負けるかな、無事会社に負けて土下座とかなったら面白いですね。

        • 史上最低な最高におもしろいニュース

        • 僕の親がよく、叱るときには『そういうもん』っていう言葉使うけど、これって僕の記事の典型的な例だよね。 直属の上司の命令は絶対って、、常識的にそういうもんとかってさ、社畜精神旺盛かよ。

        マガジン

        • よく聞く言葉
          2本

        記事

          フォロバ100って書いてある人に対して僕もフォローバックしなくていいよね? 何目的か知らんけど気に入った人しかフォロバしないですよ。え、いいよね? まあうれしいけどね!?フォローは嬉しいっちゃ嬉しいけどね!?

          フォロバ100って書いてある人に対して僕もフォローバックしなくていいよね? 何目的か知らんけど気に入った人しかフォロバしないですよ。え、いいよね? まあうれしいけどね!?フォローは嬉しいっちゃ嬉しいけどね!?

          社会に生きる二種類の人間のお話。

          二日前に書いたばかりですが新しいのが忘れそうなので書こうと思います。 因みに、、最近バイトクビになりました、とはいえ予告されてなかったので有給だけ消化してます。責任者と口論したのは何回目かな。先輩後輩も含めると。。。以上、近況でした。 社会で生きていく上でどのような生き方をするかは沢山あるように思いますが、今回は一つの特徴に着目して二種類に分けました。 それがこちらです。 ①仲間を作って社会内での立場を確立する者。 ②仲間を作らずに技術を上達させ立場を確立する者。 詳しく

          社会に生きる二種類の人間のお話。

          ヒステリックプレイヤーの対応

          こんばんわ、最近寒くなってきて半袖がつらいです。 今回は感情的になっている人に対してどのような対応をすれば自分のストレスが減らせるか。これを説明します。 相手が感情的になるってことは、何かしらの原因がある事が多くて、それは殆どは対象の相手に原因があります。(難癖の場合もあり) 一方的に感情的になられても対応に困りますよね。しかも過程で暴言等混ざっいるとそこでイラつく人もいるんじゃないでしょうか。 そこで相手を殴ってしまったら終わりです。ストレス爆増してますからね。 こうい

          ヒステリックプレイヤーの対応

          叱り方、怒り方。

          こんばんわ、今回は他人に対して叱ったり、注意するときに大事なことを書こうと思います。自論です。 叱ったり、叱られたりすることは人間関係がある時点で数回以上はあると思います。 理由は様々。ルールに反したから 迷惑だから ただ単にストレス発散したいだけの人も。 叱り方って基本的には『~~しちゃだめ』『次~~やったら怒るよ』 『~だからこれからはこうしてね』とか様々。 こういう叱り方は今までに何度も見てきました。親 先輩 後輩 先生。 大体目上の人が叱りますね。例外はあるだろうけ

          叱り方、怒り方。

          僕が考える霊の存在

          今回は、この世に居ると思われる幽霊についての持論を書こうと思います。 まあ、そもそも僕自身に所謂霊感なんてないので、根拠なき推測になります。 行きます。 まず、霊とは何か。 Wikipediaや色々な文献には死んだ人間が成仏できず~~などありますが、僕はこう考えます。人間の目には見えない新しく生まれ変わった生物だと。 人間や動物が死に、生まれ変わると記憶を保ったまま霊に生まれ変わり、色んな事象を起こす。 記憶を保つ事については普通に有り得ることでしょう。人間の常識が他生物

          僕が考える霊の存在

          本当に不細工なのかどうか。

          書くのは久しぶりですね、正直言ってめんどくさかったです。 まあでも自分の考えをメモとして利用できるってことをメリットだと思えば月1くらいは余裕そうかもです。 今回は、自分の顔や他人の顔が本当に不細工なのか、イケメンっちゅうやつなのか。書きます。 まず最初に。僕は不細工です。今年17歳の高校生ですがメイクなんて以ての外、月1で1000円カットに行きます。ニキビ?まあまあです。デブか?どうでしょうね。 このように根拠が自分で収集した情報の上で決めた評価なら、言うことはありません

          本当に不細工なのかどうか。

          ていうか他人に嫌われるような行動を普段からしていたからと言っていじめて言い訳ではないけどな。いじめをしている事に対して外部から文句を言われる筋合いもない。 社会に生きている人間は全員精神異常者じゃけ。

          ていうか他人に嫌われるような行動を普段からしていたからと言っていじめて言い訳ではないけどな。いじめをしている事に対して外部から文句を言われる筋合いもない。 社会に生きている人間は全員精神異常者じゃけ。

          いじめの加害者

          最近はgoogleの記事やyoutube等でよくいじめに関するコンテンツが流れてきます。なので今回は最も多かったいじめコンテンツの、誰が悪いかについて書こうと思います。 まずいじめの定義です。 いじめ (イジメ、虐め、苛め)は、相手に精神的、身体的な苦痛を与える [2] 犯罪行為 [3] [4] [5] あるいは ハラスメント行為(wikipedia) よくあるのは複数の子で一人に対して行うことですね。なぜその行為に至ったかについては色々ありますがほとんどはいじめられっ子

          いじめの加害者

          人間は一人で生きていけるかどうか。

          現代社会では一般的に人は完全に一人で生きていく事は不可能だと言われていますが、それは今の教育による影響と通貨を使った社会が当たり前のように構成されているからだと言えると思います。 現在の最も多くの人生はこうだと思います。 生まれる→幼稚園、学校→雇用主に雇ってもらう、起業する。→死ぬ 日本に生まれると、当たり前のように学校に通い教育を受けるわけですね。 卒業したら当たり前のように働いて当たり前のように物を買い、その物資で生きる。 これには感じにくいかもしれないですが、他人が

          人間は一人で生きていけるかどうか。

          優しい人について

          どうもこんにちは。 今日は優しい人について書いていこうと思います。 なんだか漠然としてますが。。。 まず、優しい の意味を調べてみます。 自分に対する見返りを求めず、損得を考えずに相手のためになる行動を進んで行うこと(smartlog) だそうです。 じゃあ、人が優しい行動をする理由は何でしょうか。それは可哀そうだから、困っているから。です。 例えば、『おばあさんが困っているから荷物を持ってあげよう』これは優しいと言えますよね? で、ここで大事なのはこの助けた人は他人を

          優しい人について

          良い評価と悪い評価

          こんばんは。 突然ですが、皆さんはネットショッピングをする際、何に気を付けて購入していますか? 僕の場合は、その商品が本当に使えるかどうか です。 そんな時何を根拠としてみるかというと、口コミ、レビューですね。 最近はサクラなどもいますしあんまり参考にならなかったりします。そういう時は悪い評価を見る様にしましょう。 これは職場や学校などその他人間関係にも言える事で、職場の上司や同僚から褒められたりしてもそれは社交辞令の可能性もあります。ですが文句や批判には基本的に嘘はありま

          良い評価と悪い評価

          猜疑心の出来上がり方

          こんにちは、今日は猜疑心はどのように生まれるのかについて考えたので書こうと思います。 猜疑心っていうのは、人を疑うってことです。 結論から言うと、経験から来ていると考えています。 例えば、自分が日ごろから人から感謝されていればどんな人からも感謝される方法を知ることができます。(?) こんな感じで、自分が日常的に嘘をついたり人を簡単に騙していたりすると、自分が簡単に嘘をつくのだから相手も嘘をついている可能性が大いにある。と考えてしまいます。 こういう人の警戒を解くには相手

          猜疑心の出来上がり方