マガジンのカバー画像

節目節目で読み返したい

18
運営しているクリエイター

#日記

フリーになる前の後悔【ひよこだった頃の自分への説教】その1

友達を作るのも仕事のうち(ネットの名言より)

そして、友達をキープするのも仕事のうち…

見た目を揃える、話し方を揃えるなどして、同志としての最低限のランクは乗り越えておきましょう。そこからの、シュからの、シュバリです。何事も。

抜いていい手は全力で抜け!

家のことなど。家事代行とか、感謝しながら頼りましょう

どんなに小さな事でも、自分で決められることは自分で決めろ!それがストレスを減らし

もっとみる
決意表明 ※しょっちゅう忘れるので全世界に公開するぜ!

決意表明 ※しょっちゅう忘れるので全世界に公開するぜ!

むかーしから知ってる人がテレビに出ていた。

いつかテレビに出そうとぼんやり思っていたら本当に出ていた。

こういう、ちくしょぉー!と思う気持ちは大好きだ、何より自分をやる気にさせてくれるからだ

最近、プライベートがグダグダで、自家中毒気味という感じだったので、本当に良い刺激になった。。

以前、後輩が、シンガポールでなかなかたぶんかなり偉い人になっていたのを知ってから二週間位はハッスル(古い?

もっとみる

よしなしごと2

女性蔑視あるいは女性蔑視まがいの事象、どちらかといえば女性蔑視といえなくもない、というような言論等、が由々しき問題なのは、

それはもちろんその被害を直接的にうけた女性の傷や様々な選択の際への影響(こちらは傷の有無に関わらない)、について、我々(ここでいう我々、とは、どの時代、どの国家においても成立する)は深刻すぎるほどに深刻に考える必要があるから、なんだけど、

それはもちろん語り尽くされたこと

もっとみる

この世で信じてはいけないもの

女子大生が言う

他の女子大生への

可愛い~(可愛い声の場合)

※本っ気で、やばい!可愛い!と思っていたら、可愛いという発声の響きは可愛くなくなる

昭和・平成育ちの働く男性 及び 働かない男性が言う

働く女性への

あの女はな~いまいちな~

の様な、漠っとしたマイナス評価、及び、

デブ女!
あるいは、
顔はまあ美人だけどー!

の様な評価

※働く男性、特に偉い働く男性の

もっとみる