見出し画像

6月19日(金)

5:00 起床
金曜日だ。今日を乗り切れば休みだと思うと、嬉しい。目の痛みも、まだ感じていない。

いつも通り、ラジオ体操と筋トレをする。だが、眼精疲労解消ヨガも、最初にやっておいた。

7:20 朝食
昨日の清掃で、謎の物体は撤去されていた。部屋が、少し広く感じる。今日は、比較的まだ綺麗なので、掃除をしなくて良い。

画像1

パートナーと今週末の予定を話す。まだネタ探しに行く必要があるので、それに付き合ってもらうことになるだろう。

9:00-13:00
家庭科の授業について話したら、メキシコには無いらしく驚かれた。一方、カナダで育ったJさんは、home economics の授業には懐疑的だ。なんでも、女子だけが、人形を使って子供のあやし方や育て方を習ったらしい。だから、子育てのステレオタイプを助長していた過去の遺物、という考えらしい。
私の家庭科の授業の記憶は、小学校でサラダと味噌汁を作ったことや、市販の裁縫セットを買わずに、母が小道具を買い揃え、可愛い和柄の箱に入れてくれたことだ。今でも、その裁縫箱は現役だ。中学の記憶は何故か無いが、(ハンダゴテをやった記憶はあるが、あれは何という科目だっけ?)高校では不動産屋で困らないように、と家の見取り図の見方や敷金・礼金などについて習ったのをよく覚えている。(習った内容は、すっかり忘れたが)
私は小学校〜高校まで、公立の学校に通ったが、学校生活が楽しいと思ったことはなかった。義務だから仕方なく行っている、という感覚だった。だから、日本の公立学校に良いイメージはあまり持っていなかったが、家庭科、掃除の時間、習字、給食、などは凄く価値があるな、と感じた。
子どもを日本で育てるなら、絶対にインターナショナルスクール、と思っているが、経済的に厳しければ公立学校も検討しなければならないだろう。その頃には、公立ももう少し、多様性を受け入れられるようになっていると良いな。

14:00 昼食
今日はパートナーが用意してくれている。

画像2

画像3

画像4

マッシュポテトと、チリとフリホーレスのビーフシチュー。辛いビーフシチューだ。マッシュポテトもなめらかで、シチューのルーと良く合う。ボリューム満点。鍋の残りもおかわりして、全て2人で食べ切ってしまった。苦しい‥さすがに食べすぎたな。

部屋に戻り、SNSを見たり、調べ物をする。アエロメヒコも破産申請を検討中とのこと、うわー。

残り11泊する予定だったホームステイは、受け入れ先が見つからないので、2週間の授業と振り替えてもらうことにした。7/10までの予定が、7/24まで通うことになる。まだ過払金があるので、オンライン授業に振替してもらえれば良いが、あまり期待はできないだろう。だが、少なくともパートナーと別々の家に住むことにならずに済んだので、良かった。だが、問題はSNS更新だ。元々10日までの予定だったが、ヘブが授業取ってる間はやれ、と言い出したらどうしよう。もうネタ探し疲れたから、元の約束通り、10日で辞めさせてもらいたい。

画像5

部屋に飾ってある写真。昔のオアハカだろうか。気になるが、よくわからない。

18:00
宿題を終え、SNSタスクの文章を作る。煮詰まってきたので、シャワーを浴びる。

20:00
なんとか下書きを終えた。ベッドに横たわりながら、単語を復習。その後、気になっていたキミスカに途中まで情報を入力する。

22:00 就寝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?