見出し画像

日々の口癖がもたらす、はかりしれない影響力

こんにちは
望む未来を選択し続け
\なりたい自分を諦めない/

全米NLP協会認定
NLPマスタープラクティショナー修了

NLPコーチの夢島叶美です


「自分の口癖はなんですか?」
とある講座を受けた時に
そのような質問を受けました

当時私の口癖は、大丈夫かな?
どう思う?、等と言った周りの基準を
確認するような口癖が多かったように思います

そして振り返るとそれは私だけでなく
一緒に過ごしていた友人も似たような
口癖を持っていました


自分の思考パターン、口癖、仕草
見た目、価値観はどうしても自分の
周りにいる人と似たり寄ったりになる

これは有難いことに大人になり、以前と違う人との
お付き合いが増える中で気づくことができました

きっと当時と同じ人達と過ごしていたら
気づかなかった部分

今では以前の口癖はもう出てきません
なので思考パターンも、仕草も、価値観も
そこから繋がる結果も全て変わりました


そしてこれは私たちが周りの人から
影響を受けているように

周りの人達は私たちからの
影響を受けているようです

身近にいる友人、家族、恋人に対して
こうなって欲しいと思うのなら
自分を整える事で影響を与えるほうが
相手を変えようとするより早い可能性があります


なぜなら当時、私が影響言語を
学んていた頃に印象に残った先生の言葉

それは、相手に自分の元へ来て欲しいのなら
まず相手がいる場所へ自分が迎えに行き

そしてそこから相手と一緒に、自分の
連れて行きたい方向へと導いてあげること


私のこと理解して、私のことをもっとわかって、と
相手の元へいかず、早く自分のところへ
来て欲しい!というだけでは

コミュニケーションエラーが起きやすく
問題は解決しずらいようです

自分のことを理解して欲しいのなら
相手のことを先に理解すること、


私自身、影響言語を学んだことで
コミュニケーションエラーが
以前と比べだいぶ減りました

そして自分の発する言葉からどんな影響を
周りにに及ぼすのかを知る事で

2022年はなりたい自分へと
さらに近づいていきましょう〜!

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

【NEW】講座のお知らせ

私の想いがつたわる《影響言語講座》
※通常1000円のところ1月7日までの申込で無料!
あと1日で早割りは終了となります🙌

画像1


お申し込みは下のリンクから
21日もしくは23日どちらかをお選びください😊


皆様が自分らしく軽やかにすごせますように
ここまでご覧いただきいつも
ありがとうございます🌿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?