見出し画像

バイトで時給850円。本当は350円です。親は年間200万円で何を買っている?

はいどーも、ユーマです。


週末は10時くらいに起きて、トーストとコーヒーでゆっくり起きて、布団を天日干しして、部屋片付けて、風呂でカラオケして、海岸沿いを散歩するっていう最高の週末を送り充実しておりました。


みなさんはどう過ごしましたか?

多くの方はバイトで過ごしていたのではないでしょうか?

実は僕はいわゆるバイト(派遣とかは除く)というものをした経験がありません。バイトが悪だ、とは言いませんが、僕はバイトをしてる人をみていつも思うことがあります。


今日は僕がバイトをやらない理由について話したいと思います。


(僕の家は特別裕福というわけではありませんが、奨学金を借りずに無理せず大学に通えるくらいの家庭です。しかしこっから結構がめつく書いています)





<仕送りまで入れて学費>



世の中にいるほぼ全ての親御さんは自分の子供を大好きでいてくれています。なので、大学に行くという選択肢を息子から無くさないように僕たち子供が生まれた時から頑張って貯金してくれています。

そして、いざ大学に行くとなった時、私立か国公立の選択はあるものの、私立でも自分の子供が学びたいというのなら頑張っていかせてあげよう。と頑張ってくれます。

そして汗水流してためてくれたお金を僕たちの学費として投資してくれるのです。

多くの親御さんも大学生活を昔経験し、どれくらいお金が必要なのか考えてくれています。私立なら年間学費に120万円、仕送りが月5万円の12ヶ月で60万円、下宿するなら家賃代で月5万円の12ヶ月分で60万円。合計して年間240万円くらいはかかるんだろうなぁ、、、

と計算して日々生活をやりくりしてくれています。
中には、そこまで余裕がなく国公立なら大丈夫という家庭もあったと思います。でも、忘れないで欲しいのは、親御さんの頭の中には、月々の仕送りの値段も入っているということです。

それすら計算せずに、行き当たりばったりで

あぁ、大学、行ってみたら?なんとかなるでしょ。
という親御さんはそんなにいないと信じています。






<親は株主、僕は社長>



会社は株主から投資を受けた分、期待に応えてリターンを生み出さなくてはなりません。もしリターンを生み出せないと、今後の投資を受けられなくなるからです。

僕たち子供も同じです。自分の体を株式会社自分と見立ててください。そして、脳の中にコックピットがあります。そこに立っているのはあなたの精神。会社でいうと社長に当たる人です。

そうやって考えてみると、親という大株主に投資してもらったことを後悔させないために、しっかりとリターンを生み出す必要があります。

そのリターンは必ずしも現金である必要がないところが会社とは違うところです。

例えば、社会貢献。人のために働いている優しい人間になれば、きっと親御さんは喜んでくれると思います。

しかし、期待に背いて行動してしまった場合、僕たちへの投資は前向きでなくなります。

いくら親子の関係といえど、成人している大学生であれば、選挙権を持っている大学生であれば、そこらへんの分別をつけなければなりません。






<親は年間200万円で学生生活を買っている>



親が払う学費とは、単に大学で勉強するためだけの授業料として払っているのでしょうか?

僕は親の払う学費とは大学生という時間を買っていると考えています。

親は僕たちに年間200万円投資することで子供のために学生生活を購入し、その時間で勉強だけでなく多方面での成長を期待してくれています。

なんて太っ腹な投資家でしょう。。。






<実際の時給は?>



年間200万円ということは、概算で1日を5500円で買っているのです。

そして、1日の活動時間は約12時間。
つまり1時間あたり500円で買ってるわけです。

ここでバイトの話になりますが、
あなたの時給はいくらですか?

東京・大阪だといいかもしれませんが、
別府だと850円とかが平均な気がします。

そうなると、どうでしょうか?

親が一時間あたり500円払っている時間に、バイトをして850円稼いでも、実際には350円しか得られていない計算になります。

あなたは、1時間を売って、350円を稼いでいるのです。。。






<投資は利益を増やすためにすること>


ゼロ円よりもマシじゃん!と言われる方も多くいると思いますが、そこで考えて欲しいのは、バイトで得たお金はどこに投資しますか?ということです。

はい、皆さん自分でわかっていると思いますが、バイトで得たお金は自分への投資(洋服や遊び・呑み)に使います。

果たしてその投資は自分という企業を成長させて、将来により多くの利益を得ることはできるのでしょうか?

おそらく無理ですね。

そんなことをしていては、株主には呆れられます。。。

しかし、そこはエンジェル投資家マザー&ファザー

これくらいはっ、と言って目をつむります。

しかし、先ほど僕が言ったように

親を株主、自分を社長を考えると、社長のあなたの判断は正しかったのでしょうか?






<バイトで学べることは多いで!>



確かに、バイトで学ぶことは非常に多いと思います。

では、例えばなんですか
と聞かれたときになんて言いますか?

チームワークです。
お客様への対応の仕方です。
クレーム対処です。
大人の方とのうまい付き合い方です。

こんな返答が一般的だと思いますがどうでしょう?

逆に聞きます。
これらのスキルはバイトでないと学べないんですか?

僕は違うと思っています。





<就活に限った話だと、>


僕も就活を経験しましたが、多くの学生のアピールを見てきた中で、うんざりするパターンがいくつかありました。

その一つがバイトリーダーです。。

バイトリーダーをしていたことをめちゃくちゃアピールする人。

いや、結構おるから!笑
まぁ、最近はバイトリーダーだけでなく、サークルの代表・ワーキングホリデー・留学っていうんがめちゃくちゃ多いねんけど、ただそのことだけを話しても就活ではうまく行かないと思うなー





<羨ましいバイト>


もちろん、バイトといっても全てがダメだとは思っていません。

そこで得られる人間関係や、
お客さんとしてはそのお店に入ることもできないような一流を体感できるお店。修行の意味を込めて居酒屋さんでのバイトなど、

要は、給料以上の付加価値を見出しているバイトです

これは本当に羨ましい。

僕の知ってる中では、

湯布院の高級バーでバイトしている友達がいますが、彼らは往復1時間以上かけて湯布院へ向かい、けして高くない時給でバイトしています。そこには確かに一流が存在し、お客さんも一流の方がこられ、日々そういった方々を相手しています。

僕が車を持って入ればおそらくそこにバイトしに行ってたと思います。

そうやって、何か時給以上の付加価値のあるバイトをしている人を見るといいなーと思います。





<精神状態を清潔に保つ>


僕の場合、何事も自分ごとのように考えてしまう癖があります。

例えば、居酒屋のバイトだった場合。店の利益を向上させるために、店舗レイアウトから、導線、などいろんなところに目がいってしまって、経営に対してめちゃくちゃ口出しをしたくなります。

しかし、それには無意識で神経を使ってしまいます

なので、僕がバイトをしたら、バイトが始まる前に、

『あぁ、今からバイトか〜』

そして、バイトが終わった後に、

『もう今日は何もしたくね〜』

と、就業時間外でも、精神的コストがかかるでしょう。

そうなると、日常生活が乱れてしまいます。
例えば、先週末のような朝トーストとコーヒー片手に、昼間は掃除や散歩に行ったりというような週末が送れなくなります。

僕は自分のことをよく考えた上で、バイトと学校は両立することができないと考え、バイトをしないことにしました。





<勉強以上にリターンの高い投資はない>


勉強といっても学校で習うような机上の勉強だけではありません。

課外活動や、自分でビジネスとしてのアウトプットを勉強としていますが、そういった経験をするための時間以上に株式会社自分をより成長させる投資はないと考えています。





<最後に>


僕の家はめちゃくちゃ裕福な家ではないですが、貧しい思いをしたことがなかったので、こんな考えになりました。

まずは親に感謝です。

そして、親に少しでも迷惑をかけたくない。という気持ちが先走る人も多くいると思いますが、親も同時に僕たちに迷惑をかけたくないと思ってくれていると思っています。


お互いが暗黙の了解で過ごしているその状況、一回話してみてはどうでしょうか?


僕は親に利子付きで返せと言われ、しっかり返す所存でございます!


サポートありがとうございます。 スキを押してくれるのも喜びます。ちなみに、僕の好きなアニメの名言がランダムで出てきます! Noteのサポートって金額以上の暖かさがある気がします。 運営の方々に感謝ですね。