見出し画像

今日は曇り


  思えば、上手くいかないことばかりだった。

運動会、自然教室、修学旅行、クラスのイベント、ピアノの発表会、生徒会の応援演説、習い事、そしてなにより人間関係、自分自身のこと、、、。
   

   
いろんな失敗を重ねてきて
                         例を挙げればキリがない。

    
  そう、今まで自分は沢山の大恥をかいてきが、それでもめげずに、図々しくもここまで生きてきたんだった。

    もちろん楽しいことも沢山あったが、悪いことばかり思い出してしまうのだ。人間としては正常なのかもしれないが、自分にとっては人間という属を手放してでも忘れたいことばかりで。

   そんな過去に縛られたままどうもこうもできずに「時間が解決してくれる」という言葉を信じ、これ迄とぼとぼと歩いてきたのだが、まだ道のりは遥かに遠く。


  その時までまだかまだかと足を進めている。


 もう嫌なんだけどなぁ、、、そんな気持ちは時たま脳裏によぎっては、消え去ったりを繰り返す。

   
  なんでも、上手くいくことばかりじゃないし、すぐにできるようになることばかりでもない。ましてやある日突然何かができるようになったことなんて一度もない。多分これが普通。
  

  明日も明後日も私は大して変わらないことを繰り返すけれど、そんな中でも何かが成長していっているんだと信じたい。


  世界の理なんて知らないけれど、私は自分のルールにのっとって、今日もゆっくり息をする。
  
   無理するのは体に良くないと教えられてきたから、今こうして深呼吸しているわけだけど、無理をさせてきていたのは、そう教えてたその人本人だったってのは、、多分皮肉な話だろうな。


今日は曇りだけど、もしかしたら明日は晴れかもしれない。

    
    つまらない日常とはおさらばしたいんだ。

 心躍ることを追いかけて一体何が悪いんだろうか。

荒野でも砂漠でも無法地帯でも進んでやろう。ここまで来たんだから、あと少しぐらい進んだら、また雲間から光が差すかもしれない。


 心配なんて余計なお世話だといいたいところだが、そういいかけた自分にだって不安はあって。
  でも、そんな不安が飲み込めるほど、私はこの道を進んでいきたいんだ。

  そんな風に心に誓ったのは今ではなくて、多分ずっと前のことだったと思う。


  
いつか報われるなんて保証はないけれど、試してみる価値はある。人生に無駄なことなどないんだよ、ともう一人の自分がつぶやく。

  
そうだと信じてるよ。

   
   
  絶対に、楽しくない人生だった。なんていいたくないから、死ぬまでにせめて楽しい思い出をできるだけいっぱい作りたいと思っている。
   
 それに必要なものならば私はなんでもやってやる。

 
 
 「自分の幸福に繋がることならどんなに困難なことでもやる覚悟」なんてそういえばずっと前から誓ってきた。時に、何も出来なくなる時もしばしばあったけれど、今までで生きて来れたのは、こういう自分が心のどこかにいたからだと思う。




  もうすぐ桜が散ってしまうかもしれない。



来年の桜は、未来の自分の目に、いったいどう映るのだろうか。


     
    着実に一歩ずつ踏みしめていこう。


  
    今日は曇りだけど、
              今までで一番晴れの日かもしれない。


そう思った時にふと、澄み渡った青空と、美しくすんだ海が、見えた気がした。





この記事が参加している募集

#とは

57,832件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?