Yuma Kamemura

EY新日本有限責任監査法人/シードベンチャーキャピタル/スタートアップCFO

Yuma Kamemura

EY新日本有限責任監査法人/シードベンチャーキャピタル/スタートアップCFO

マガジン

最近の記事

eWeLL 新規上場

 訪問看護ステーションに対して、訪問看護ステーションの業務全般にわたる課題解決に対処するた めの各種サービスを提供する「eWeLL」について、公開情報をまとめました。 当社の訪問看護ステーションの市場シェアは13.2%、CRM機能(カルテ)をもとにレセプト、BPO、勤怠管理、データ活用などに展開。 医療情報プラットフォームの創出、PHRの推進は国の重要アジェンダ(https://note.com/medley/n/nfc5d85a551d5)であり、まさに訪問看護の上記ド

    • チーズはどこへ消えた?

      Kindleセール時に積読していたこの本。 内容は、小人とネズミがチーズを探して旅に出る単純な物語。 ネズミは何も考えずにチーズを求めて動き回り、チーズが少なくなったら次の場所へ次の場所へ駆け回る。 時には鼻を利かせ、チーズが少なくなったらすぐに運動靴に履き替え走り回る、場所を間違え後戻りする時もあれど、最終的にたらふくのチーズの山を見つける。 小人は、最初にチーズが出てきた場所に留まり続け、毎日同じところにチーズを求めて通い詰める。が、ある日突然チーズが出てこなくなる

      • 6月新規IPO予定6社まとめ

        コパ・コーポレーション 事業概要:実演販売を柱とした生活用品類の卸売。中でも売上の38.1%はTV通販、27.5%はベンダー向け。自社の実演販売士が、通販番組・量販店にて消費者に使用価値をアピールすることで需要換気できることが強み。 想定時価総額:42.4億円 PSR:1.21倍 PER:13.26倍  個人的注目度:C  ライブ動画やSNSではなく、TV通販や実店舗チャネルがメインみたいなので将来的な市場の伸び的に?と感じた。 ロコガイド 事業概要:地域ユーザー

        • Starbucksが債務超過でも全く問題ない理由

          5/18のCNBC報道によると、 Starbucksが400万株の自社株買いを決定しました。2020/05/18時点のStarbucksの株価$77.1で計算するとその総額は$312百万円となります。 以前日経新聞の記事でも話題になった通り、Starbucksは債務超過に陥っています。しかもこのコロナ禍で業績が下がることは確実であるにも関わらず、自社株買いを続けるとはなんぞや!?と思い、Starbucksの債務超過がなぜ問題ないのか?について調べてみました。 結論・毎年$

        eWeLL 新規上場

        マガジン

        • 読書録
          1本

        記事

          2019年を雑に振り返り!

          新年まで残り30分を切りました。 気付けば今の仕事と環境も2年が経過します。 東京の生活に徐々に慣れてきて、ほろ苦い思い出も多々ありながら、会いたい人に会い、パワーをもらって充実した生活を送れました。 良かった点としては、 ・痩せた 週2ジムの生活が続いてます。以前よりかなり体力つきました。 ・LPレポーティング業務が効率的にできるようになった ・こっちの友達ができた リズムと生活基盤ができてきたので来年は目一杯ジャンプできる年にしたい。 振り返りしている時間

          2019年を雑に振り返り!

          読書記録

          どこでも誰とでも働ける 著者尾原氏 https://twitter.com/kensuu/status/1097296436591382528 きっかけはけんすうさんツイートから。 ・マッキンゼーのプレゼン作成方法 →スライドごとにキーメッセージを一行で作り、それだけで顧客に全体像を伝えられるように。 勉強会のプレゼンで色々詰め込みすぎて「結局何が言いたかったの?」となりがちだったので、試してみたいですw ・ギブスアンドテイクではないギブギブギブの考え方 →ニュ

          Why VC?

          今朝、会計士試験受験生時代のアカウントを振り返ると、あるツイートを発見。  去年のこの日、当時通っていた予備校の「公認会計士の様々なロールモデルを知る」というイベントでVCという仕事を知った。  心から働きたいと思っているVCにいても、上手くいかないことや仕事に忙殺され、当時の気持ちを忘れそうになることがあります。  なぜVCで働きたいと思ったのか?当時感じたこと/考えたことを文章として記録しておくためにこのブログを書きます。 Why VC? 「なぜVCで働こうと思